プロフィール
ジジ
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:70
- 総アクセス数:181615
QRコード
▼ 4/7(土) 湾奥運河 チーバスと戯れる
- ジャンル:日記/一般
2012.04.07(金) 18:00~20:00
大潮 満潮 17:42 199cm
場所:湾奥運河
この日も昨日と同じ運河へ行ってきました。流れに対して逆風ではないが冷たい北西風のため、ラインが出過ぎて釣りづらい状況です。
釣り始めはベイトは確認できず、潮目とヨレをフロティーングミノー、シンキングミノー、バイブレーションで攻めるが反応なし。
やや風裏に移動してシンペンにシフトすると、1投目からバイトがあるが乗せられず。ルアーは昨日反応の良かったプレックス。しかしアタリは続かず。
ここで飛距離の出るトライデント95Sにチェンジ。沖の潮目を狙い着水後スローリトリーブすると、1投目でヒット!チーバスです。
トライデントは飛距離が出るシンペンで、おススメです。

続いて数投目でまたまたチーバスヒット!
この後は反応が続かず、釣り人も増えてきたので終了しました。
ロッド:バリスティック85/12(ヤマガブランクス)
リール:10セルテ2500
ライン:剛戦SW・PE 0.8号(ゴーセン)
リーダー:モアザン20ポンド・ナイロン(ダイワ)
- 2012年4月8日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 4 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 9 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 14 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 16 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 19 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント