プロフィール
ハル帽
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:36
- 総アクセス数:101173
QRコード
先日の内房エギング
久しぶりに「釣れたなぁ〜」と思えた先日の内房エギング釣行。
ある程度は海底の地形を把握している場所だったので暗いうちから積極的に攻める釣りを心がけました。
使ったエギはエギマル3.5号のFタイプとDタイプの2種類ですが、
Dタイプの方はオモリを削って沈下速度を抑えた「MD(ミディアムディープ)チューン」を使用。
…
ある程度は海底の地形を把握している場所だったので暗いうちから積極的に攻める釣りを心がけました。
使ったエギはエギマル3.5号のFタイプとDタイプの2種類ですが、
Dタイプの方はオモリを削って沈下速度を抑えた「MD(ミディアムディープ)チューン」を使用。
…
- 2010年10月31日
- コメント(0)
シーバス撃沈
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
昨晩は近所の川で超久しぶり(数年ぶり)のシーバス釣行。
が、2ヒットのみでキャッチ無し(泣)
ヒットがあったルアーはいずれもシンペンでったので
キャッチ達成までしばらくはシンペン投げ倒してみよう。
が、2ヒットのみでキャッチ無し(泣)
ヒットがあったルアーはいずれもシンペンでったので
キャッチ達成までしばらくはシンペン投げ倒してみよう。
- 2010年10月23日
- コメント(0)
月曜日夜〜火曜日午前中の房総釣行
月曜日夜〜火曜日午前の房総釣行の結果は…
アジングでアジ6本とエギングでアオリイカ7杯でした。
エギングでは3.5号のスローフォール気味のエギが良かったですね。
私が使ったのはエギマル3.5号Fタイプのオモリに穴を一つ開けた物がメインです。
アジングでアジ6本とエギングでアオリイカ7杯でした。
エギングでは3.5号のスローフォール気味のエギが良かったですね。
私が使ったのはエギマル3.5号Fタイプのオモリに穴を一つ開けた物がメインです。
- 2010年10月20日
- コメント(0)
最近の釣行
始めたばかりなのでとりあえず最近の釣行の報告です。 10月11日の夜:外房アジング。数カ所をまわってアジ18本。最大26cm。 10月12日の朝:内房に移動してエギング。この日は新規ロッド、スペシメンの初投入日。エギマル3.5号ディープで胴長15cm前後を4杯キャッチして無事に墨付け完了。 10月14日の夜:時間ができたので外…
- 2010年10月16日
- コメント(0)
最新のコメント