そこにもいるの?小場所パターン

  • ジャンル:釣行記
本ブログは、ちょっと小場所のお話
今話題のビックベイト皆さんは使用してますか??
特に、大型河川、海で飛距離が出ないし、どーやって釣っていいのかわからない、、
僕は、初めたての時そう感じていました。。。
そんな時、アプローチの練習になるのが小場所
秋田県は、河川に至っては50キロ〜70キロ上流までシーバスが…

続きを読む

忘れられない名竿

  • ジャンル:日記/一般
もう、何年ぶりだろうかのログになります。
シーバスは、去年はあまり行けずにいましたが
今年は、密にならないよう時間を見つけては行くようにしています。
今年は、梅雨が長いような気がする
(毎年どんな感じだったっけ?て毎年この時期に思い返します)
水位が落ち着くタイミングや時間があまり取れず近場の秋田運河が…

続きを読む

久々の

  • ジャンル:釣行記
最近はイカにイカれてるのでシーバスもボチボチ釣ってたけど
久々にガッツリ米代川に行ってみることに あっさり30分で答えがでました 腹パンでは無いですがいい魚でした
ベイトタックル飛距離はたしかにスピニングにかないませんが 操作性、かけた後のファイトの安心感は凄いです
ストラクチャー絡みのポイントだと 尚…

続きを読む

米代川、雄物川

  • ジャンル:日記/一般
http://blog.livedoor.jp/keisei19960803/

続きを読む

暇な時に是非

  • ジャンル:日記/一般
米代川シーバスhttp://blog.livedoor.jp/keisei19960803/

続きを読む

違うの始めましたー

  • ジャンル:日記/一般
ブログhttp://blog.livedoor.jp/keisei19960803/ で書くことにしました。
面白いことあんまり書ける自信ないですが
少しでも、 見てみたい 見てよかったと思って貰える内容が書けたらいいなと思ってます。
暇な時にでも 目を通して貰えたら嬉しいです!

続きを読む

いる所にはいるけどなー

  • ジャンル:釣行記
先日は運河へ!
というか、ほぼ毎日通ってます(笑)
雨が振ってから落ち着き 魚達もまた 自分のポジションに戻ったみたいですね
時間もなく 2日間は短時間釣行
当たりがするも なかなか乗らない系
最近覚えた釣りをやってみると 小さいですが1本!
翌日はメジャーポイント休まる暇もなく叩かれてるポイント
ルアー…

続きを読む

  • ジャンル:釣行記
先日は運河へ。
雨の恩恵をと僕を含め運河に人が集中するのが分かっていたので あまりが人が入らない ジャングルポイントへ。
今まで薮漕ぎは 顔に虫が当たったり 蜘蛛の巣がきたり散々でしたが ついに。。。
フェイスマスクを購入したのでお構い無しにドンドン進んでいけます( ̄▽ ̄)ニヤリッ
ポイントに着くと そこまで流れ…

続きを読む

もの壊れるなー

  • ジャンル:釣行記
ココ最近は右足の不調や 遊びのお誘い 呑みのお誘いもあり あんまり水辺へ立てない日々がつずいております。
しかし、釣りも楽しいですが、友達とワイワイやるのも楽しい今日このごろ
釣りには少しではありますが行ってますよ
特に河川の釣り

釣れません~(˘ω˘ ~)スヤァ…
今年から、 戦力リールにした ツイン…

続きを読む

あれれれー?

  • ジャンル:釣行記
昨日は3ヶ所を周り2キャッチ
一箇所目、二箇所は なんとかヒットさせるも ポーン ポーンとは。。 問いたいです。。
眠い目をこすりながら 3ヶ所目 薮漕ぎポイントワン のはずが
今年人が入ってない。。。
想像以上の草の高さに撤退し 違うルートを見つけれたので入ってみることに
結果はフローティングミノーで…

続きを読む