プロフィール
AGITΩ
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:14900
QRコード
▼ Go!! Claimax!! 『 鯵爆釣じゃ~!! 』
- ジャンル:釣行記
12月11日
前回と同じポイント。
去年のデーターでは、
上げ潮・下げ潮でキャストするポイントが若干変わってきます。
ベイトの溜まり方が変化するからでしょうか?
時間帯は朝マズメ。明るくなり始めてからがBEST。
まずは、下げ潮の時のポイントでキャスト。
やっぱり反応ありまん。
上げ潮時のポイントに移動してキャスト。
(データー通りに行くのか恐る恐るのキャストです。)
カウント20。
すばやく、2回ジャーク。
「3カウントとって止めてロッドを15度下げテンション張る」
このロッドワークをを3回。
巻かない釣りです。
いれば、来るはず。
ティップに僅かに違和感。
フッキングすると重量感。
小振りですが22センチの鯵。
このは、ワン・キャスト。ワン・キャッチの状態が続きます。
中には28センチのサイズも。
『 鯵爆釣じゃ~!! 』
JGを1.0グラムから0.8グラムに軽くしてテスト。
反応ありません。
では、0.6グラム。
やっぱり、反応ない。
潮の流れとJHの重さで沈下スピードが変わるのでしょう。
1.0グラムに戻すとまた釣れ始めます。
約1時間程度の釣行。
釣果20匹 MAX28センチ。アベレージ25センチ?
前回より鯵もサイズUPしていますね。
でも・・・
BREADENでメバルダービー開催されたので
ミニマルでアジングですかね!?
おかず釣れたら、ミニマルか13カブラで頑張ってみます。
今回のタックル
ROD: BREADEN GRF-TR68strange
LINE: BREADENフィネスフロロ0.3号
JH: がまかつ コブラヘッド 0.6グラム~1.0グラム
- 2011年12月12日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 50 分前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 3 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 8 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 28 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント