プロフィール

伴天連-花田

熊本県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2015/4 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

検索

:

アーカイブ

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (2)

2021年 4月 (7)

2021年 3月 (5)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (5)

2020年12月 (7)

2020年11月 (6)

2020年10月 (5)

2020年 9月 (2)

2020年 8月 (1)

2020年 7月 (3)

2020年 6月 (7)

2020年 5月 (2)

2020年 4月 (1)

2020年 3月 (2)

2020年 2月 (5)

2020年 1月 (5)

2019年12月 (5)

2019年11月 (8)

2019年10月 (8)

2019年 9月 (5)

2019年 7月 (2)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (2)

2019年 4月 (2)

2019年 3月 (9)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (10)

2018年11月 (5)

2018年10月 (16)

2018年 9月 (17)

2018年 8月 (14)

2018年 7月 (6)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (7)

2018年 3月 (19)

2018年 2月 (9)

2018年 1月 (8)

2017年12月 (14)

2017年11月 (9)

2017年10月 (10)

2017年 9月 (13)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (13)

2017年 6月 (13)

2017年 5月 (20)

2017年 4月 (22)

2017年 3月 (17)

2017年 2月 (24)

2017年 1月 (12)

2016年12月 (11)

2016年11月 (18)

2016年10月 (22)

2016年 9月 (27)

2016年 8月 (32)

2016年 7月 (16)

2016年 6月 (14)

2016年 5月 (14)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (35)

2016年 2月 (21)

2016年 1月 (14)

2015年12月 (10)

2015年11月 (21)

2015年10月 (10)

2015年 9月 (8)

2015年 8月 (14)

2015年 7月 (20)

2015年 6月 (25)

2015年 5月 (25)

2015年 4月 (35)

2015年 3月 (27)

2015年 2月 (41)

2015年 1月 (22)

2014年12月 (25)

2014年11月 (33)

2014年10月 (6)

2014年 9月 (3)

2014年 8月 (4)

2014年 7月 (5)

2014年 6月 (8)

2014年 5月 (6)

2014年 4月 (16)

2014年 3月 (13)

2014年 2月 (39)

2014年 1月 (18)

2013年12月 (46)

2013年11月 (22)

2013年10月 (20)

2013年 9月 (24)

2013年 8月 (6)

2012年 5月 (3)

2012年 4月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:162
  • 昨日のアクセス:484
  • 総アクセス数:1006643

QRコード

b4でライトエギング♪

  • ジャンル:日記/一般
今回本当にやりたかったのはTICTのニューロッド b4-80Tでのエギング♪
藻場が形成され水温が上がり始めるこの時期
アオリイカが産卵の為この一帯に入ってくる
早速餌木猿3号を装着
b4では厳しかなと思いきや普通にシャクれるし!パワー十分(≧∇≦)
ボトムを取りスローに探るが手前で藻に掛かる・・・
伸びきってない藻場の…

続きを読む

潮が動き・・・

  • ジャンル:日記/一般
潮が動き良い感じなのだが・・・
当たらない・・・
少し移動しても同じ・・
やはりこの時期は小メバル以外良型がいるポイントが偏りやすいね〜居場所見つけきれないけどね(^▽^;)
「沖にはカタクチの群れが入ってるから良いと思うんだがなぁ」と諦めボヤキながら次の調査をおこなおうとスナップを付けた瞬間・・・
「ボトム…

続きを読む

メバル探索

  • ジャンル:日記/一般
しばらく菜種梅雨が収まらず長雨が続いた4月。久しぶりに雨も止み濁りがなくなり凪いだんで朝マズメ有明海側に出撃。
「時化が酷いわりには海藻は切れず例年より生えているな・・・」
如何にも釣れそうなロックフィッシュポイントなのだがつれるのは・・・
このサイズ。潮が流れるまで待つかな・・・
まぁヴィヴィットリザ…

続きを読む