プロフィール

水嶋

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2015/4 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:101
  • 昨日のアクセス:127
  • 総アクセス数:93584

QRコード

めいゆう

かずのこ かずのこ

マイタックル♪

基本、どこでもパックロッド。たまにGame AR-C
q?_encoding=UTF8&ASIN=B009KK3HCY&Format=_SL160_&ID=AsinImage&MarketPlace=JP&ServiceVersion=20070822&WS=1&tag=watashitachin-22

おすすめアイテム

新品のラインでも、モモることなくなるよー

q?_encoding=UTF8&ASIN=B00BAKO8ZM&Format=_SL160_&ID=AsinImage&MarketPlace=JP&ServiceVersion=20070822&WS=1&tag=watashitachin-22

気になるアイテム

フライロッド、フライリールのセットでこんな価格で買えるの?

q?_encoding=UTF8&ASIN=B00DAM0EQA&Format=_SL110_&ID=AsinImage&MarketPlace=JP&ServiceVersion=20070822&WS=1&tag=watashitachin-22

小沼さんイベントに行ってみた。キャスティング岩槻インター店

4/11の出来事です。
ソル友さんがキャスティング岩槻の小沼さんイベントに行くって言ってたので…ボクも顔だけだそうかな、と。
だがしかし…
いっぽうで、近くのショッピングモールにお笑い芸人のクマムシさんがきてることもあって、暖かさにも包まれようかと思って。。。
まー
けっきょく、キャスティングにいってまいりま…

続きを読む

【コミュニティ紹介】ゆるうで

どうも♪ ゆるうでコミュニティ管理者水嶋です。
ボク、ゆるーく釣りをする感じのコミュニティの管理者をやっております。URLはこちら♪
http://www.fimosw.com/s/YuruUde
ただいま、コミュニティ内でかるーい大会をやってますので、ご興味おありの方は見ていただけるとうれしいかなぁ。
埼玉県民がかなりはびこってますが、…

続きを読む

フライタイイングをやってみる(キンギョちゃん1st版)

こちらのつづき♪
・前回のログ
そんなわけで始まりました。
フライタイイング初心者が、ろくにつくり方も知らないくせにタイイングの方法を強気で紹介するこのコーナー♪(←だって、たいていのフライの本って、作り方かいてないんだもん。書いてても不親切なことが多いような気がする。。。)
そんなわけで始めてみたいとも…

続きを読む

フライタイイングをやってみる(キンギョちゃん試作編)

フライタイイング初心者の奮闘記ですので、ヘンな作品でも暖かく見守っていただければと思います♪
まずはお手本がこちら
※お手本です。
教科書・その1
勝手ながら下のURLから画像をお借りしました。
http://www.wa.commufa.jp/~kencube/trout-pond/fly2.html#Anchor-%83L%83%93%83M%83%87%82%BF%82%E1%82%F1
↑これを目指し…

続きを読む

さいたまでも釣れたよー

ログアップがおくれましたが、先週の木曜日の釣行記でございます♪
お仕事おわって、自宅にかえってから、Keithさんとの待ち合わせの場所で♪ ゆる腕のプレートを渡しに行くのが本来の用件でしたが、まぁ、もちろん釣り道具もっていくよね。
Keithさんのログはこちら。
http://www.fimosw.com/u/riverlife/uvbejwvkcngjui

続きを読む

どうぶつ だいすき派♪(那須どうぶつ王国編)

  • ジャンル:旅行
  • (動画)
えー こないだ カピバラちゃんの写真をアップしましたが♪
↓コレね♪
そのほかにも楽しいことがたくさんあったので、動画にしてみましたよ。
https://youtu.be/_uSs-iKSALQ
http://www.youtube.com/watch?v=_uSs-iKSALQ
場所は…
那須どうぶつ王国です。
http://www.nasu-oukoku.com/
数年前に、ぷらっと行ってみたんですけど…

続きを読む

最近、サカナ釣れてないんですけど…

はい。
釣れてませんよー
埼玉にシーバスなんかいませんからねー アレは海のサカナです海のサカナっ!!(涙)
そんな感じですが、とはいってもバラしたなんかしらの大型魚がここ数回あるので、釣りに行くんですけど、だいぶ、負のダメダメオーラがボクにとりついてるので、先の休日はひさびさ早朝早起き釣行にいってまいり…

続きを読む