プロフィール

ヤマダイ水産

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:38
  • 昨日のアクセス:5
  • 総アクセス数:23558

おかず釣り3

  • ジャンル:釣行記
昨日に引き続きマメイカ。
昨日ほどの群れはいなかったので時間は掛かったけど
50杯弱+
ヤリ1!
今年初。
何度か調査したものの全然だめだった。
今度は外海側で大きいのを狙ってみよう^^
サクラは姿を見たらやろうかなと思ってたんだけど、今日は
姿を見せず。
イカパターンに準じたやり方をしてみるには条件に合う…

続きを読む

おかず釣り2(まめイカの巻)

  • ジャンル:釣行記
今日は夕方 晩飯食ってから夜アメに・・・・
が、何事もなく終了。
考えてみると今の時期は工場で冷凍した原料を溶かすために
夜中 水中ポンプが動いていて、自分たちには聞こえないけれど
水中には結構なモーター音が響いていると思われる。
釣れるわけがないかも?
先日釣れたときはポンプが動いていない日だった^^;…

続きを読む

サクラが欲しい・・・・

  • ジャンル:釣行記
今日は久しぶりにマス狙い!
朝4時に起きると風で電線が鳴る音がしている・・・・・・
どうしようか迷ったが出し風だと自分に言い聞かせ4時半に家を
出る。
サーフはどこも刺し網だらけ。
家の下は4時過ぎには網を上げ始めているので出来ないことも
ないけど、気分的にいやなので今日は磯!!!
今年初めての磯。
ここ…

続きを読む

おかず釣り^^

  • ジャンル:釣行記
今日はおかず釣り!
ほっけです^^
今年はます釣りの外道でもホッケが釣れなかったので初ホッケ。
家族からも「釣れないマスよりホッケでも釣ってこい」とか悔しいこと
をいわれてたので10本以上は欲しい。
PM7:00過ぎにポイントに行くと誰もいない。
で、堤防の上に立つと下にはマス用の網が・・・・・
どう見ても…

続きを読む

春告魚?

  • ジャンル:日記/一般
春告げ魚といえばメバルのことをいうらしいが、このあたりで
文字通りサクラ(魚じゃない方)が咲く前に釣れる魚が居る。
コンビニに行くついでに港に寄ると灯のなかに魚影が見えた。
去年も今頃だったけど、雪代がでるのが遅かったのでまだかな
と思っていた。
アジングロッドにメバル用のJH(0.8グラム)を結ぶ。

続きを読む

パソコン設定と夜アメマス

  • ジャンル:日記/一般
大変不義理をしております。
パソコンが大分古くなり、新しいパソコンを購入した。
パソコン設定がうまくいかず字が打てなかったり、ネットに繋がら 
なかったりと四苦八苦していましたが、やっとこうしてログが打てる
ようになりました^^
(文字はATOKを使いたいのですがその設定がうまくいかなかった^^;)
ネット環…

続きを読む

やせたアメマス

  • ジャンル:日記/一般
最近はあまり良い感じの日が無く、釣果も落ち→釣り意欲も落ちて
それほど釣りに出ていなかった。
それでも少しは出ていたんだけど良いところ無く、ボウズ続き。
その中でやっと釣ったちび、やせアメを。
まずは 3/28
アメマス 30センチちょいぐらい
で、今日。
今日は夕方4時過ぎに家の下へ。
先客がいた。
近所の建材…

続きを読む

アメます今期新!

  • ジャンル:釣行記
今日は朝5:00には起きたが、風波ともに強く二度寝した。
午後一まで用事があり15:00過ぎから開始。
家の下に入る。
雪代の濁りが強い。泡が浮いている。
(泥の濁りではなく淡水の混じった緑色の濁り)
これだけ濁るとサクラマスは入ってこないかな?
と言うことでアメマス狙いに変更。
けど、もともと近距離戦で…

続きを読む

3週間ぶりのサクラ!

  • ジャンル:釣行記
苦節3週間、やっとサクラが!!
スランプ脱出!長かった。
実力がなければスランプにはならないらしいけど、そんなことは
気にしない・・・^^;
ついでに、ピンチヒッターのツインパワーにも入魂完了。
(TPMgは入院中)
  
タイドミノースリム 120 サヨリカラー(生餌)
波のブレイク部、引き波ステイで。
ちょう…

続きを読む

負け続き・・・・

  • ジャンル:釣行記
結果を出してからログを書こうと決めていたが、とうとう10日以上釣果無し。
今回もただの愚痴日記ww
マスもイカもダメ。
(クロソイだけは渋いながらも慰めてくれたが・・・)
今調べてみたら2/29のアメマスを最後に釣果がないんだなwww
一日だけ良さそうな日があって1アタリ、1バラシ、跳ね多数なんて事もあったが、結局…

続きを読む