プロフィール
kaoru
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:60
- 昨日のアクセス:119
- 総アクセス数:898933
QRコード
▼ お聞きしたい。
- ジャンル:日記/一般
シーバス用のルアー。
タックル整理しながら思ったことが、
見直してみると大量にある。
一軍として活躍中のルアーは小さいタックルボックスで持ち運んでも多くて40個程度。
ホームなんて、20個ぐらいしか持っていかないし。
アイマのタックルボックスが一軍。
奥の黒色のボックス裏表にルアーが入って、まぁ~二軍以下かな?
なんなら二年とか、使わない物も。
その外に箱から出してない!物が袋に保管?
これは一軍の予備などが入ってるんでまだましか!!
年々増え続けるルアー、どこかで線引きしないと。
皆さんは使わないルアーないですか?
あったとしたらどのようにしてましか?
教えてください!!


タックル整理しながら思ったことが、
見直してみると大量にある。
一軍として活躍中のルアーは小さいタックルボックスで持ち運んでも多くて40個程度。
ホームなんて、20個ぐらいしか持っていかないし。
アイマのタックルボックスが一軍。
奥の黒色のボックス裏表にルアーが入って、まぁ~二軍以下かな?
なんなら二年とか、使わない物も。
その外に箱から出してない!物が袋に保管?
これは一軍の予備などが入ってるんでまだましか!!
年々増え続けるルアー、どこかで線引きしないと。
皆さんは使わないルアーないですか?
あったとしたらどのようにしてましか?
教えてください!!


- 2012年9月5日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | IMZ200で飛距離計測 |
---|
08:00 | ビッグベイトで食わせるマイクロベイト攻略 |
---|
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 2 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 4 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 12 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 15 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント