HOT第3戦

浜名湖オープントーナメント第3戦



色々あり ここ1ヶ月は 出船していないため

全く状況は分からない・・・



楽しく釣りをできればいいやと思いつつ

頭をよぎる事は多々・・・

(なんせ 家では 親父の兄弟が皆集合してるのに 息子はあろうことか 浜名湖に浮いてるなんて・・・)

一緒に出船した 一寸坊主君 ごめんね


シモネタ一切なしの釣り

盛り上がらなくてすんません・・・_(_^_)_

話しだけがとりえの 話家 73さんが 黙ってしまっては

何が残るのか?73さんよ~_(_^_)_

しか~~し(*^。^*)

一寸坊主君 君は何かをもっている!!!

内山海岸にて なんとか キーパー1本

レンジバイブ70 ピンクアワビ

ブルーアワビだけが非常にきく場面があると 昨日の表彰式で言っておりました。

入賞おめでとう!!!



あの厳しい中よくぞ獲ってくれた(^_-)-☆

おじさんは嬉しいぜよ(^_^;)

最近のトーナメントを見てると

ポイントは メガマゴチですね!!

船からのフラット系お得意さん

ぜひ73にご指導ください(^_-)-☆

マゴチは シーバス・鯛に比べて むらが少ない

入賞を目指すならマゴチに絞ったほうがよいかも!!

色々ありましたがなんとか楽しめました(^_-)-☆



一寸坊主君からは 

じゃんけん大会商品の偏光レンズケースのプレゼントをもらい


これもらえただけで 出場したかいがありました(^_^;)

どうも今の精神状態では 競いあうことが負担かも・・・

腕がないための言い訳でもあります_(_^_)_

にしても 最近の 優勝者は 同船してる方が

優勝というパターンが多いような・・・

今回も 先輩に船乗せてもらい 初出場で 釣

り方もその場所で教えてもらったかたでした・・・



きっと 変な癖や 固定観念がないから 良い釣りができてるんだろうな~(^_-)-☆

羨ましい!!!!

ショッカー大野さん 例のあれ(^_^;) ご指導ください(*^。^*)
調教願います!! S的指導を(笑)


出会いは コミュニティー 
浜名湖!!LOVE×2物語で(*^_^*)












コメントを見る