プロフィール

ルチ少年

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:570
  • 昨日のアクセス:1893
  • 総アクセス数:1032975

QRコード

MRI対策

  • ジャンル:日記/一般
今月28日にMRI検査がある。
MRI検査を知らない人の為に少しばかり説明しよう。
MRIとは何の略なのか??
MRI
それは
Miyazaki Ruti Impotent
そうです。
28日はボクの
インポの検査なのです。
って信じる人いるかな?
まあ簡単に言うとカプセルみたいな中に入って検査する事です。
この前病院でMRI検査が必要です。
狭…

続きを読む

30代vs40代途中結果発表

  • ジャンル:日記/一般
どーもー
40代だけど
何故か13歳の
最近ロシアの音楽ばかり聞いている
サーティーんボーイ こと
ルチ少年です。
好きな歌は
TIME ZONE
好きな野菜は
ズッキーニ!
キュウリも好き。
愛読書は
キュウリ婦人。

最近
ルアーフィールドコンビと釣りに行く為にすぐ売り切れにするラーメン店店主(30代チーム)
VS
40代チーム…

続きを読む

昼からの予定

  • ジャンル:日記/一般
最近 しょうもない どうでもいいブログをよく目にする。
なので そんな ブログに負けないように ホントにしょうもないブログを書こうと思う。
12:00: 会社出発
12:30:  カメヤ到着
12:30~13:00まで店内を物色
ハスキーボイスな女の子の店員の声を聞いて癒される。
13:00:釣り具のポイントへ移動
13:05~13:35まで…

続きを読む

1番 ノリノリ

  • ジャンル:釣行記
どーもー♩
1番乗りもですが、1番ノリノリな
ルチ少年15歳です。
昨日かな〜一昨日だったかな〜?
宮崎で始まった年代別対抗戦。(fimoの一部で)
30代VS40代。
30代 ヘッポコ商店、ダンゴムシ、キンタマ
40代 やなちゃんさん、ボク、デニーロ君。
昨日何人か釣りに行ったみたいですが残念な結果だったみたいですね♡

で…

続きを読む

アジングロッドインプレAJGR-60S

  • ジャンル:釣行記
先ほど サーフでホゲテきました。
草しか釣れませんでした。
その前にちょこっとだけアジング。
ゴミと濁りにやる気をなくしましたが 何とか足元で釣りましたよ。
で今回は ラグゼAJ610ではなく 釣り具のポイントAJGR-60Sを使用。
このロッドは高弾性カーボン使用のソリッドティップ いわゆるパッツン系…

続きを読む

ペーターとユキ

  • ジャンル:日記/一般
どーもー
ペーターです。
オカマのピーターでは
ありませんよ〜
ウフフ〜
ペーターですよ。
先日ある出会い&ふれあい がありました。
中村雅敏の歌の『ふれあい』
ではないですよ〜
ホントfimoに感謝です!!!
!!?

では その出会いを紹介しましょう!
とある牧場の『ふれあい広場』にて。
ユキと出会いました。
ユ…

続きを読む

アジング番外編

  • ジャンル:日記/一般
ヌタイ商店君
いつまでボクを待たせるつもりだろう。
昨日のヌタイ商店君のブログで
新規開拓成功!と書いてあった。
おかしーな〜
ボクが見つけたのに・・・
だいたいアジの居るとこは気配でわかるから。
まあヌタイ商店君が道を間違えたおかげで見つけたんだけどね。
先頭 ヌタイ商店君 続いてミッキー君 場所を知らない…

続きを読む

みりん干し

  • ジャンル:釣行記
アジの みりん干しをミッキー君が作って来てくれた。
モチのロン 僕が釣ったアジで。
16匹やったはずなのに
何故か みりん干しは12匹。
ネズミに持って行かれたのかな〜?
それからヤマメの干物も貰った。
勿の論 僕が釣ったヤマメ。
しかも やったヤマメの中で1番小さいやつだった。
それから Y子さんから あんまり調子…

続きを読む

豆卒業 余裕尺尺

  • ジャンル:釣行記
豆卒業♪
と言っても 少しサイズアップしただけ。
余裕尺尺?
残念ながらアジではないのです。
本日の釣果
ズバリ
ドーン!
上の子ぶりなアジは飲み逃げ商店君が釣った豆アジ。

下の方の少し大きいのが僕が釣ったアジ。
そして下の3匹は 久々のヤマメ。
しかーも!
余裕で尺です。
飲み逃げ商店君は今年はまだ尺釣っ…

続きを読む

豆仙人

  • ジャンル:日記/一般
どーも 豆仙人です。

モリゾー君みたいに豆いじりが好きなわけじゃないですよ。
豆アジを釣るのが好きなだけです。
親切な僕は今からタックルを紹介しますね。
まあこれから始めようと言う人は参考にして下さい。
ロッド
ラグゼAJ610だったかな〜
パッツン系ロッドより感度は落ちるけどティップが入るので弾きにくい。

続きを読む