プロフィール
デューク
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:61
- 昨日のアクセス:39
- 総アクセス数:279846
QRコード
多摩川下流域 ★ 痛恨のバラシ
- ジャンル:釣行記
もう中流域は終わってしまったので下流域へ。
某橋へ行くとやはり先行者がいる。
それは想定済みで、はなから橋はやる予定ではない。
周辺をランガンしているとしばらくして56cmヒット!
さらに移動しながら釣っていると70cm位のがヒットする。
足場が悪いので丘までズリ上げたところ、あともう少しというところで外れてゴ…
某橋へ行くとやはり先行者がいる。
それは想定済みで、はなから橋はやる予定ではない。
周辺をランガンしているとしばらくして56cmヒット!
さらに移動しながら釣っていると70cm位のがヒットする。
足場が悪いので丘までズリ上げたところ、あともう少しというところで外れてゴ…
- 2019年11月26日
- コメント(2)
京浜運河・多摩川中流域 ★ バラしまくり
- ジャンル:釣行記
ベストシーズン、潮も良いし週末なので釣り場は混雑していた。
17時半から始めると時々アタリがあるが乗らない。
しばらくやっていると40cm位のがヒットするがバレてしまった。
その後38cmヒット。
しばらくやっていると50cm位のがヒットするが、またしてもバラシ。
その後も反応はあったが食いが渋いので移動…
17時半から始めると時々アタリがあるが乗らない。
しばらくやっていると40cm位のがヒットするがバレてしまった。
その後38cmヒット。
しばらくやっていると50cm位のがヒットするが、またしてもバラシ。
その後も反応はあったが食いが渋いので移動…
- 2019年11月16日
- コメント(1)
多摩川中流域 ★ 魚は戻っていた
- ジャンル:釣行記
今日は中流域へ様子を見に行った。
台風で一旦魚が抜けてしまったので、どうだろう。
行ってみると、どの場所も変化なく浅くなってしまった感じだ。
しばらくランガンしていると某橋でイキナリ64cmヒット!
中流域にもシーバスは戻っていた。
しかし全体的に地形は悪くなってしまった。
台風で一旦魚が抜けてしまったので、どうだろう。
行ってみると、どの場所も変化なく浅くなってしまった感じだ。
しばらくランガンしていると某橋でイキナリ64cmヒット!
中流域にもシーバスは戻っていた。
しかし全体的に地形は悪くなってしまった。
- 2019年11月14日
- コメント(1)
多摩川下流域・鶴見川下流域 ★ 二つの河川にまたがって
- ジャンル:釣行記
今日は多摩川と鶴見川へ釣行した。
17時から某橋へ行くと先行者2名でいい場所はやれない状態。
少し下流に移動しやっていると程なくして50cmヒット!
その後は反応もないので移動。
バスと電車を乗り継いで鶴見川へ。
ベストシーズン、人がいっぱい居そうだが先行者は2人しかいなかった。
エリア内をあちこち撃って…
17時から某橋へ行くと先行者2名でいい場所はやれない状態。
少し下流に移動しやっていると程なくして50cmヒット!
その後は反応もないので移動。
バスと電車を乗り継いで鶴見川へ。
ベストシーズン、人がいっぱい居そうだが先行者は2人しかいなかった。
エリア内をあちこち撃って…
- 2019年11月11日
- コメント(1)
多摩川中流域 ★ ナマズのみ
- ジャンル:釣行記
このところ中流域はなにも釣れない状態が続いていた。
地形もだいぶ変わってしまい、多くの場所が以前より悪くなってしまった。
まだ濁りも入っている。
今日は40㎝位のナマズが釣れた。
中流域はこのままシーバスが戻らずに終わるかもしれない。
地形もだいぶ変わってしまい、多くの場所が以前より悪くなってしまった。
まだ濁りも入っている。
今日は40㎝位のナマズが釣れた。
中流域はこのままシーバスが戻らずに終わるかもしれない。
- 2019年11月3日
- コメント(1)
最新のコメント