プロフィール

デューク

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2022/4 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:60
  • 昨日のアクセス:60
  • 総アクセス数:228396

QRコード

多摩川下流域 ★ またセイゴ

  • ジャンル:釣行記
春のベストシーズンも終盤戦。
数・型共にショボくなった来た。
昨日は丸子で70位のをランディングでバラシてしまった。
最近はどうもさえない。
今日は六郷橋付近の某所へ1時間勝負。
開始早々35cmヒット。
その後は反応はなかった。
中流域は今年もダメなのだろうか。
5月は苦戦が強いられそうだ。
 

続きを読む

多摩川中流域 ★ 初ナマ

  • ジャンル:釣行記
今日は中流域へシーバスの調査へ。
そろそろシーバスが釣れてもいい頃だがアユが放流されないとダメだ。
到着するとアユはまだ放流されてない様でダメそうだ。
しばらくウロウロしているとある場所にナマズが数匹居た。
たまにルアーにアタックしてくるがヒットしない。
しつこくやっているとヒット。
今年初の中流域の魚…

続きを読む

多摩川下流域 ★ セイゴ

  • ジャンル:釣行記
今日は多摩川へ1時間勝負。
到着するがバチも居ないし毎年この時期居る小魚も居ない。
今年はバチ抜けはあったもののショボかった。
諦めモードでやっていると35cmヒット。
すぐに雨が降り始め撤収。
30分の釣りになった。
最近は毎日雨だ。
3月までは調子よかったがここに来て厳しくなった。
これからは中流域に期待する…

続きを読む

某運河 ★ 厳しい展開

  • ジャンル:釣行記
このところは5回もホゲてしまった。
なので今日は確実に釣れる某運河へ1時間勝負。
到着するがライズも全くない。
もうバチ抜けも終盤戦・・・
早速始めるがアタリはあるもののヒットしない。
手を変え品を変えやってると40cmヒット。
その後は反応なしでタイムリミット。
このところは厳しい展開だ。
そろそろ中流域もオ…

続きを読む

多摩川下流域 ★ 比較的好調

  • ジャンル:釣行記
今日は下流域下部の某橋へ1時間勝負。
到着すると人気ポイントにも関わらず誰も居ない。
しかしボラの跳ねもないしバチも居ない。
生命感ゼロで釣れる気がしない。
アタリもなくダメもとで、あぐらをかきながらチンタラキャスト。
しかししばらくやってるとイキナリ55cmヒット!
その後はアタリもなくタイムアップ。
3月は…

続きを読む

某運河 ★ 小銭稼ぎ

  • ジャンル:釣行記
今日は久しぶりにこの前2桁を釣ったポイントへ数釣りに。
到着するとバチ抜けライズがガンガンだ。
しかしアタリはあるもののヒットしない。
ルアーをワームからプラグに変えると48cmヒット!
すぐに39cmヒット。
続けて30cmと42cmヒット。
最後に30cmヒットさせたところでタイムアップ。
1時間の釣りだったが入れ食い。

続きを読む

鶴見川河口 ★ まずまずの釣果

  • ジャンル:釣行記
今日は鶴見川へ。
夕方から河口へ入る。
始めは反応がなかったが日が暮れて下げに入るとアタリが出始める。
バチ抜けライズが頻繁にあるがヒットしない。
ワームからプラグに変えると50cmヒット!
その後53cmを追加。
その後35cmを釣ったところでタイムアップ。
毎週のスナックに行く時間となった。
4月に好スタートを切れ…

続きを読む

多摩川下流域 ★ 今日もなんとか

  • ジャンル:釣行記
今日は昨日と打って変わって寒い。
下流域下部の某橋へ行くが誰も居ない。
バチ抜けを期待したが全くない。
始めるがアタリもない。
タメもとでやっていると40cmヒット。
小さいけど釣れたから、まあいいか。
 

続きを読む

多摩川下流域 ★ 久々の釣果

  • ジャンル:釣行記
このところは調子が悪く5連チャンもホゲてしまった。
3月31日、昨日は人気ポイントの某橋へ。
雨のせいかアングラは居なかった。
釣り始めてしばらくして57cmヒット!
その後は反応もなく雨が激しくなってきたので上がる。
3月最後に何とか釣れて良かった。
 

続きを読む