苦手なポイントも丁寧に

  • ジャンル:釣行記
今度は日曜日のお話。
この日も前日同様に水の動向を確認したくて
最初はワンドエリアにイン
AM4:30頃スタート
潮回りもいい方向に向かっているので
だんだん水は良くなっていると予想
覗くとワンドの奥は回復気味
しかし撃っても反応は無いので
出口付近を撃ちに行く
するとびっくり、
悪い水はこっち側に溜まっていた
確…

続きを読む

引き出しをフル活用してドン!

  • ジャンル:釣行記
またまたログを書くのが遅れて
溜まってますが土曜日のお話笑
金曜日に朝練ガイド釣行で良からぬ水が
ワンド奥に溜まっていたので
その様子見も兼ねてチャリで朝練へ
AM4:30頃スタート
前日は着いて最初の場所に悪い水が
溜まっていたので先ずはそこを覗く
ん?昨日よりは薄まっている
しかし濁りが抜けた訳でもない
広範…

続きを読む

初の朝練ガイド釣行

  • ジャンル:釣行記
今日は日曜では無いけど朝練釣行
父とではなく、知り合いの方のガイドを兼ねて!
初のガイドで上手い事行くかはわからないけど
いつも通りの釣りを説明する事に
という事でチャリで出発
(いつも車の快適さを感じる笑)
AM4:30頃スタート
早速その方と合流し、排水から撃っていく
水がだいぶ濁ってて手前では
期待できなさそ…

続きを読む

平成最後は苦手なナイト

  • ジャンル:釣行記
またちょっと時間が空きましたが、
日曜日の朝練は2本キャッチして
あの魚が平成最後になるかと思ったが、
翌日月曜日に夜時間が出来たので
父と釣り場へ向かう事に♪
普段デイゲームしかしないので、
ヘッドライトなんて持ってない。
必然的に明るい岸壁に決定笑
PM7:00頃スタート
潮は大して動かないし、
そもそもナイト…

続きを読む

朝練は足で稼いで勘で釣る

  • ジャンル:釣行記
少し遅れましたが、日曜日のお話
当然のように朝練釣行♪
タックルが土曜日に使ったままになっていたので
それをそのまま車に突っ込み父と出発♪
イワシの情報が薄れ、先週のような
入れ食いは無いはず。
AM4:30頃スタート
いつもの常連さんに挨拶するとエサで
小さめのは上がったみたい♪
早速本命ポイントへ
今日は父が壁撃…

続きを読む

昼前1時間未満釣行♪

  • ジャンル:釣行記
今日は、午後部活があるので
朝まずめ小雨なら行こうと思っていたが
朝4時に目覚めると結構降っている…
という事で一度就寝
8時に目が覚める
あれ!?雨降ってないじゃん!
とっさに天気予報のアプリを見ると
午前中曇り予報に変わっている…
これは急いで行くしかない!とダッシュで準備
(釣り終わった後に部活オフになっ…

続きを読む

午後練もイワシパワーでバコッ

  • ジャンル:釣行記
朝練釣行で1時間入れ食いを堪能した日曜
美味しい思いをしてしまったために、
午後も満潮前後を狙い
同じ場所にチャリで行くことに笑
パパッと荷物をまとめて出発♪
ちょうどPM5:00スタート
着くと、朝も岸ジギをやってた方に遭遇
覚えててくれたみたいでちょっと嬉しい笑
話を聞くと1バラシだそう
水面はイワシの群れが沢…

続きを読む

入れ食いの1時間釣行

  • ジャンル:釣行記
(先週のログ、Good gameに載れて
なんだか嬉しいっす♪笑
fimoニュースも再掲があっていい感じ?笑)
さてさて、今日もしっかり朝練。
朝は目覚ましの1時間後に父に起こされ
のんびり車に乗り込み出発♪
まだ排水側は魚が着いてなさそうな感じなので
今日も前回釣れた奥側メインにする事に。
AM5:00頃スタート
とにかく新しい…

続きを読む

動画を見て損は無い

  • ジャンル:日記/一般
大した話でも無いんですが、笑
先日公開されたブローウィン140Sの
スイム動画
https://youtu.be/uLgCoMdNh2c
その中のジャーキングアクションの
シーンで、字幕に出た
"ハリのあるロッドで余り力まずジャークを入れると左右に抜けるアクションが出た"
おおっ、これはだいぶ大事な文なのでは?
と。
以前自分が書いたログで…

続きを読む

毎年出来てこその再現性

  • ジャンル:釣行記
土曜は水路できっちりと魚をキャッチし
心に余裕があるなかで日曜は安定の朝練へ♪
ササっと準備を済ませ積み込み出発
AM5:00頃スタート
最初の船周りの明暗は数投するも
潮の動きが感じられず、微妙な感じなので
他のエリアを重点的に撃つのがベストと判断
これからの時期メインになるであろう側へ
小移動。
と、ここで毎…

続きを読む