プロフィール

1028

熊本県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2014/12 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:63
  • 昨日のアクセス:3
  • 総アクセス数:134050

QRコード

納め切らんかった

  • ジャンル:釣行記
朝マヅメからいつもの地磯へ。
最近このポイント、アングラーが多い。
ここに通い始めて3シーズン目だけど、今まで誰とも会わないことがほとんどだったのに、雑誌とかに載ったのかな?
とりあえずベイトっ気なし。アタリもなし。午前中はボウズ。
対岸ではカモメたちが群れて海面を気にしている様子。午後からはあっちに…

続きを読む

ドラグが鳴らない

  • ジャンル:釣行記
世間はクリスマスムード満載なのに、夜明け前から入磯。
…潮が…流れ…ない…
…ベイトが…皆無…
…コノシロは…どこ?…
日が登り、一旦仮眠。
午後、下げで再入磯。
…釣人…たくさん…汗
フカセ師にシーバスマン、15人くらいいるんじゃないの?
馴染みのチヌ師のおっちゃんに挨拶し、離れて投げさせてもらうも全く当たらん。カスリ…

続きを読む

次回釣行に向けて

  • ジャンル:釣り具インプレ
カルディア、初回はノーマルで使用したが、ハンドルノブの回りとドラグの出がもう一歩スムーズじゃないと感じたため、その辺りにボールベアリングを追加してみることに。
こちら、ミネベアをバラで購入。1コ300円くらい。シールドされてるものを選択。
ネット上では某スタジオのベアリングと遜色ないとの評価があり、激安…

続きを読む

お弟子さん

  • ジャンル:日記/一般
先週シーバスデビューしたG君、今週は一人で磯に立ったと報告が!
自分は多忙で休みが合わず一緒に行けなかったが、着実にシーバスアングラー化しているよう。
もともとバス歴が長く、そっちの方ではエキスパートさんなので、適応力が高い。
で、釣果がこちら
60㎝upが2本、2回目の釣行で釣れればもう立派なアングラーだ…

続きを読む

お師匠さん

  • ジャンル:釣行記
バス仲間である元同僚のG君がシーバスを始めるということで、僭越ながら先生をさせてもらった。
最近のマイクロベイトパターン続きに不安が残るホームグランドの地磯以外に引き出しが少ないながら、いくつか思い当たるフィールドを見て回るもどこも向かい風を受けてしまいキャストがままならない雰囲気なので、結局いつも…

続きを読む

メインはやっぱり

  • ジャンル:釣り具インプレ
雀の涙ほどのボーナスを握りしめ、メバリング用ロッドの物色に釣具屋に来たはずなのに、店を出た時にはシーバス用リールを手にしてた(笑)アングラーあるあるwww
今回購入したのは、こちら
ダイワ 14カルディア2508H
エクスファイヤと迷ったけど、派手なデザインだと飽きるのが早そうなので、同スペックでシックなデザイン…

続きを読む

やってみたいこと

  • ジャンル:釣り具インプレ
ずっとメバリングをやりたいと思っていたんだけど、なかなか取りかからず。
師匠や後輩からも「ライトゲームしよう!」と誘われていたものの、機を掴めずだったが、ついに動き出す時が来た。
メーカー公式のアウトレット品販売で見つけたリールを購入。ポチッてから10日、やっと届いた。
AbuGarcia RAYREX 2000SH
フロロ4lb.…

続きを読む

野外でのコーヒー旨い

  • ジャンル:釣行記
年末の忙しさに負けてしまいそうだけど、行ってきた。
昼、干潮前から磯イン。
冷え込みと雨で活性は落ちてるだろう。
予想通り、ベイトが皆無。流れもあまりない。厳しい状況。
何を投げても無反応。上げ3分ほどでイワシが回り始めた矢先、
鉄板でサゴシ。
そして、
セイゴ。
レンジを落としても、
セイゴ。
バスタックル…

続きを読む