プロフィール
tatsu
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:56
- 総アクセス数:47061
QRコード
ナマズスケール
- ジャンル:日記/一般
- (MY TACKLE)
鯰の長さを計る際、グニョグニョ動いて非常に計りにくい・・・
動いていなくとも大抵まっすぐではないため結構適当に計ってしまう・・・
そんなことを思っている鯰狂の方々は多いのではないかな?
んが、ばるたんさんが非常に良いアイディアの鯰スケールを使っていらっしゃる!!!
http://american.naturum.ne.jp/e503426.ht…
動いていなくとも大抵まっすぐではないため結構適当に計ってしまう・・・
そんなことを思っている鯰狂の方々は多いのではないかな?
んが、ばるたんさんが非常に良いアイディアの鯰スケールを使っていらっしゃる!!!
http://american.naturum.ne.jp/e503426.ht…
- 2008年6月13日
- コメント(8)
バイトカウンター
- ジャンル:日記/一般
- (MY TACKLE)
鯰のバイト(アタック)数をカウントし鯰打率なるものを付けているわたくし・・・
1.2.3.4・・・・とカウントしていくと今何バイト目か?
っと分からなくなってしまうことがある(笑
そういうことで使っているのが↓↓↓
名づけてバイトカウンター てんとう虫バージョン♪♪♪
バイト(アタック)があるごとにカチッ、カチ…
1.2.3.4・・・・とカウントしていくと今何バイト目か?
っと分からなくなってしまうことがある(笑
そういうことで使っているのが↓↓↓
名づけてバイトカウンター てんとう虫バージョン♪♪♪
バイト(アタック)があるごとにカチッ、カチ…
- 2008年6月12日
- コメント(2)
X-MINNOW 塗装第一弾!
- ジャンル:日記/一般
- (MY TACKLE)
酔いどれ本部より送られてきたX-ミノーのカラーリングをやってみた。
全くの素人&道具もそろっていない状態でどこまで出来るか・・・
基本的にクローカラーとチャート系が好きなんで色自体は単純だけどこんな感じに
なりました・・・ 日本に帰ったらエアブラシを買って修行しよっと♪
5種類の異なるウエイトバランスも…
全くの素人&道具もそろっていない状態でどこまで出来るか・・・
基本的にクローカラーとチャート系が好きなんで色自体は単純だけどこんな感じに
なりました・・・ 日本に帰ったらエアブラシを買って修行しよっと♪
5種類の異なるウエイトバランスも…
- 2007年9月5日
- コメント(7)
X- ミノー到着!!!
- ジャンル:日記/一般
- (MY TACKLE)
酔いどれ本部よりX-ミノー完成品&組み立てキットの物資が到着!!!
↓が完成品。 ピンク&グリーンのピーコックカラーかっちょええ!!!
エロピンクもイカスけど(笑)
これでバラマンディー&ピーコを釣りたいところじゃ。
組み立てキットはウエイトの調整などで泳ぎのバランスが変わってくるんだろから
いろいろなパターンを…
↓が完成品。 ピンク&グリーンのピーコックカラーかっちょええ!!!
エロピンクもイカスけど(笑)
これでバラマンディー&ピーコを釣りたいところじゃ。
組み立てキットはウエイトの調整などで泳ぎのバランスが変わってくるんだろから
いろいろなパターンを…
- 2007年8月21日
- コメント(4)
ピーコ斬り!
- ジャンル:日記/一般
- (MY TACKLE)
ピーコもうすこし待っててね♪
今、お腹パンパンの君に会いに行くから彼氏とイチャイチャしないでね♪
アフターの魚も結構出てきているらしいけど・・・
今週末BIGピーコックバスを狙いにマレーシアのKL(クアラルンプール)郊外へ遠征に行きます。
60cmUPを目指して!
とりあえず段階を踏んで行きたいんで40UPからだけど・・…
今、お腹パンパンの君に会いに行くから彼氏とイチャイチャしないでね♪
アフターの魚も結構出てきているらしいけど・・・
今週末BIGピーコックバスを狙いにマレーシアのKL(クアラルンプール)郊外へ遠征に行きます。
60cmUPを目指して!
とりあえず段階を踏んで行きたいんで40UPからだけど・・…
- 2006年11月17日
- コメント(6)
HALCO ROOSTER POPPER135
- ジャンル:日記/一般
- (MY TACKLE)
セイルフッシュ ポッピング用として今回持ち込んだオーストラリア製ハルコルアー。
正直、シンガポールに来るまでこのルアーメーカーの存在を知りませんでした・・・
お世話になっているAngler’s Hutに売っているルアーの中でで一番セイルに対して実績のある
ルアーという事で進められたルアーであるが135mm…
正直、シンガポールに来るまでこのルアーメーカーの存在を知りませんでした・・・
お世話になっているAngler’s Hutに売っているルアーの中でで一番セイルに対して実績のある
ルアーという事で進められたルアーであるが135mm…
- 2006年10月12日
- コメント(12)
ロンピン釣行決定!
- ジャンル:日記/一般
- (MY TACKLE)
最近釣りには言っていません・・・
週末は釣具屋巡りばっかり。そんなことで、10月7日ロンピン釣行が決定しました!
狙うは、セイルフィッシュ(バショウカジキ)。11月からはモンスーンの影響で海に出れる事が
殆ど無くなるからこれが初にして今年最後のチャンス!次回は来年でしょう。
ルアー探しに精を出しています。
今…
週末は釣具屋巡りばっかり。そんなことで、10月7日ロンピン釣行が決定しました!
狙うは、セイルフィッシュ(バショウカジキ)。11月からはモンスーンの影響で海に出れる事が
殆ど無くなるからこれが初にして今年最後のチャンス!次回は来年でしょう。
ルアー探しに精を出しています。
今…
- 2006年9月20日
- コメント(7)
バズーカー砲
- ジャンル:日記/一般
- (MY TACKLE)
シンガポール正式島流し後、なかなかUPDATEが出来ず久しぶりの投稿になります。
今回、島流しにあたり10年ほど前にアメリカで購入したPLANO45102のロッドケースが
再び活躍してくれました。
今回この島へ持ち込んだロッドは
?ショアジギ用 ダイコープレミアPMRJ-106MH
?シーバスロッド ダイワLateo90ML
?エギングロッ…
今回、島流しにあたり10年ほど前にアメリカで購入したPLANO45102のロッドケースが
再び活躍してくれました。
今回この島へ持ち込んだロッドは
?ショアジギ用 ダイコープレミアPMRJ-106MH
?シーバスロッド ダイワLateo90ML
?エギングロッ…
- 2006年8月11日
- コメント(5)
最新のコメント