プロフィール
3LFG
北海道
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:18
- 総アクセス数:187738
QRコード
アーカイブ
エギングを始めて1年
- ジャンル:style-攻略法
- (イカ (エギング))
沖縄への転勤を機に始めたエギング
1年を経過し、そこそこ狙ってアオリイカを釣り上げる事ができるようになってきた。
そこで、この1年間にエギングに関して取り組んできた事を紹介したいと思う。
ルアーの経験は長かったが、エギングの経験は、ほぼ無い状態であり、最初はイメージで始め、専門雑誌を数冊読み、DVDなども…
1年を経過し、そこそこ狙ってアオリイカを釣り上げる事ができるようになってきた。
そこで、この1年間にエギングに関して取り組んできた事を紹介したいと思う。
ルアーの経験は長かったが、エギングの経験は、ほぼ無い状態であり、最初はイメージで始め、専門雑誌を数冊読み、DVDなども…
- 2011年2月8日
- コメント(7)
烏賊人パーリー 募集要項
- ジャンル:日記/一般
- (イカ (エギング))
【大会要項】
① 開催日時
■ 2011年 2月27日(日) 小雨決行
■ 大会時間:8:00~15:30
② 運営本部(集合・検量場所)
■ うるま市平安座漁港内セリ市場
③ 参加方法
■ エントリーの流れ
1. メールにて、 ①氏名 ②連絡先 ③緊急連絡先 を明記の上、オフィシャルブログのメールリンクを使い送信下さい。
…
① 開催日時
■ 2011年 2月27日(日) 小雨決行
■ 大会時間:8:00~15:30
② 運営本部(集合・検量場所)
■ うるま市平安座漁港内セリ市場
③ 参加方法
■ エントリーの流れ
1. メールにて、 ①氏名 ②連絡先 ③緊急連絡先 を明記の上、オフィシャルブログのメールリンクを使い送信下さい。
…
- 2011年1月25日
- コメント(2)
烏賊人パーリー 開催エリア偵察
- ジャンル:日記/一般
- (イカ (エギング))
年明けから寒かった沖縄ですが、今日は天気が良く風も弱め気温も20度をこえてポカポカ陽気
2月27日に開催される『烏賊人パ~リ~』の開催エリアを偵察に妻と二人で行ってきました。
今回は、風の関係で開催エリアの東側を中心に偵察しましたが、
テトラや防波堤にも数多い墨跡があり魚影の濃さを確認できました。
なかに…
2月27日に開催される『烏賊人パ~リ~』の開催エリアを偵察に妻と二人で行ってきました。
今回は、風の関係で開催エリアの東側を中心に偵察しましたが、
テトラや防波堤にも数多い墨跡があり魚影の濃さを確認できました。
なかに…
- 2011年1月13日
- コメント(8)
先週のボート、今日の陸っぱり
- ジャンル:日記/一般
- (イカ (エギング))
年末に向け、仕事とプライベートが忙しくなってきました。
PCを開く暇も少なく、短時間釣行に行っても更新せず・・・
来年2月のイベントが終わるまで、準備や調整が多い状況です。
そんな中でも先週は、2ヶ月前から予約をしていたボート・エギングに行ってきました。
出港後、朝一で1匹CATCH
しかし、その後は渋…
PCを開く暇も少なく、短時間釣行に行っても更新せず・・・
来年2月のイベントが終わるまで、準備や調整が多い状況です。
そんな中でも先週は、2ヶ月前から予約をしていたボート・エギングに行ってきました。
出港後、朝一で1匹CATCH
しかし、その後は渋…
- 2010年12月28日
- コメント(4)
陸っぱりアオリ2270g
- ジャンル:釣行記
- (イカ (エギング))
土曜日も19時まで仕事、帰宅途中に同僚2名と寄り道エギング
そのうち1名は後輩、昨日が初めてのエギングであり、ロッドもリールも新品
ラインの結び方やキャスト、アクションなどレクチャーし、1名でなんとか振れるようになったので私も準備にとりかかる。
潮汐は、上げ5分くらいだが、狙うポイントの水深は4mほど…
そのうち1名は後輩、昨日が初めてのエギングであり、ロッドもリールも新品
ラインの結び方やキャスト、アクションなどレクチャーし、1名でなんとか振れるようになったので私も準備にとりかかる。
潮汐は、上げ5分くらいだが、狙うポイントの水深は4mほど…
- 2010年11月28日
- コメント(13)
エギ王Q浅3.5号丸呑み
- ジャンル:釣行記
- (イカ (エギング))
18時24分の満潮から下げ狙いでの釣行
現地到着17時30分、いつものエギング・タックルを用意しキャスト開始
今回も前回同様のタックル
ロッド UFM SRS-77FT-RW
リール 2500R-CUSTOM
ライン YGK G-soul SS112 8lb
リーダー YGK GesoXフロロリーダー12lb
エギ YAMASHITA エギ王Q 浅 3.5号…
現地到着17時30分、いつものエギング・タックルを用意しキャスト開始
今回も前回同様のタックル
ロッド UFM SRS-77FT-RW
リール 2500R-CUSTOM
ライン YGK G-soul SS112 8lb
リーダー YGK GesoXフロロリーダー12lb
エギ YAMASHITA エギ王Q 浅 3.5号…
- 2010年11月22日
- コメント(7)
2匹で1450g
- ジャンル:釣行記
- (イカ (エギング))
先程まで2時間弱、ホームポイントで陸っぱりエギングをしてきました。
最干潮が22時47分で周囲は水深が浅くなり状況的には厳しいエギングでしたが、深場まで遠投し、なんとか2匹CATCHできました。
ホームポイントとしてる漁港ですが、満潮時に関しては、ほぼ全域がポイントとなりますが、干潮時は、フェリーが通る船…
最干潮が22時47分で周囲は水深が浅くなり状況的には厳しいエギングでしたが、深場まで遠投し、なんとか2匹CATCHできました。
ホームポイントとしてる漁港ですが、満潮時に関しては、ほぼ全域がポイントとなりますが、干潮時は、フェリーが通る船…
- 2010年11月17日
- コメント(6)
陸っぱり エギング
- ジャンル:釣行記
- (イカ (エギング))
ん~~~
大型が釣れない
大潮後の中潮満潮狙いでポイントへ行ったが、いつもより潮位が無い
沖縄はシャローポイントが多いので、潮位が無いと厳しい釣りになるため移動。
昼エギングで確認済みの周囲より深い場所へ行きキャストしていると『ガツッ』と、烏賊パンチを確認
烏賊パンチが強烈だったので大型を期待したが、数…
大型が釣れない
大潮後の中潮満潮狙いでポイントへ行ったが、いつもより潮位が無い
沖縄はシャローポイントが多いので、潮位が無いと厳しい釣りになるため移動。
昼エギングで確認済みの周囲より深い場所へ行きキャストしていると『ガツッ』と、烏賊パンチを確認
烏賊パンチが強烈だったので大型を期待したが、数…
- 2010年11月10日
- コメント(9)