プロフィール
ゆうき
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:101
- 総アクセス数:67531
QRコード
風向きにる釣果の差
- ジャンル:釣行記
やっと週末の時化。
北西の風。
シャローエリアでのヒラスズキ。
反応よい。釣果よし。
季節的に東、南がらみの風向きから北、西がらみの風向きに変わりつつある。
ここのフィールドをは北西の風での釣果が抜群に良い=条件が良いのだと思う。
行けるのが週末に限られているのはありますがここ3年ほどは断トツ北西の風での…
北西の風。
シャローエリアでのヒラスズキ。
反応よい。釣果よし。
季節的に東、南がらみの風向きから北、西がらみの風向きに変わりつつある。
ここのフィールドをは北西の風での釣果が抜群に良い=条件が良いのだと思う。
行けるのが週末に限られているのはありますがここ3年ほどは断トツ北西の風での…
- 2018年10月31日
- コメント(0)
今シーズンのシブダイ
- ジャンル:釣行記
今シーズンのシブダイも終わりですかねー。。
なかなか行けなく数少ない釣行でしたが楽しむことできました。
土曜日の夜からも寝る時間を削り行く。
朝になって後悔はできないので、、、笑笑
日曜は朝から子供の行事。
1日の休みで週休2日なみの動き。
刺身に焼酎で、、、即寝でした。
なかなか行けなく数少ない釣行でしたが楽しむことできました。
土曜日の夜からも寝る時間を削り行く。
朝になって後悔はできないので、、、笑笑
日曜は朝から子供の行事。
1日の休みで週休2日なみの動き。
刺身に焼酎で、、、即寝でした。
- 2018年10月16日
- コメント(0)
ヒラは釣れないけど、、うんまいのが釣れた
- ジャンル:釣行記
最近、休みの度に時化なのですがヒラは掛けてもフックアウトばっかり、、、、
ミスバイトばっかり、、、、
釣れない日々続いております。笑
昨晩は種子島からのロケット打ち上げ見るついでに、、、刺身の中では1番好きなシブダイやりに行ってきました。
写真で分かりますかね??
まだ計量してませんが捌く前には計ってみ…
ミスバイトばっかり、、、、
釣れない日々続いております。笑
昨晩は種子島からのロケット打ち上げ見るついでに、、、刺身の中では1番好きなシブダイやりに行ってきました。
写真で分かりますかね??
まだ計量してませんが捌く前には計ってみ…
- 2018年9月23日
- コメント(0)
磯ヒラと人生初の体験。
- ジャンル:釣行記
先週、先々週の釣行です。
先々週の出来事。
梅雨前線の通過で南からの風が吹き時化予想。
波高1.5mですがシャローゲームであればなんとか勝負できそう。
そして人生初体験をすることになりました。
梅雨前線の通過に伴い大気の状況が不安定に。よく天気予報で聞きます。当日もそうでした。
シャローの為、膝位置くらいま…
先々週の出来事。
梅雨前線の通過で南からの風が吹き時化予想。
波高1.5mですがシャローゲームであればなんとか勝負できそう。
そして人生初体験をすることになりました。
梅雨前線の通過に伴い大気の状況が不安定に。よく天気予報で聞きます。当日もそうでした。
シャローの為、膝位置くらいま…
- 2018年7月2日
- コメント(0)
台風ウネリの薄いサラシで磯ヒラ
- ジャンル:釣行記
昨日、台風の影響のウネリでサラシてるだろうと磯ヒラへ行きました。
今までは干潮前後で入ることしかなかったのですが
満潮に近い潮位で入ってみました。
まぁ行ってみないと分からないし。ということで。
すると立ち込めないから厳しいかと思っていたのですが、、、、
新しいパターンのサラシで状況よさそうなポイント発…
今までは干潮前後で入ることしかなかったのですが
満潮に近い潮位で入ってみました。
まぁ行ってみないと分からないし。ということで。
すると立ち込めないから厳しいかと思っていたのですが、、、、
新しいパターンのサラシで状況よさそうなポイント発…
- 2018年6月10日
- コメント(0)
波予報と磯ヒラ
- ジャンル:釣行記
5月13日。
波予報を見る限りは波高1.5m。
こりゃいかん。と思い寝つきましたが寝ながらも磯ヒラしたい病が発症して考えながら寝てたみたいで。。。
最近は頻繁に波予報も変われば気圧配置予報も変わる。こりゃ行ってみるしかない。
行ってダメなら諦めつくけど行かなかったら後悔するだろう。
目覚まし無しで3時半起床…
波予報を見る限りは波高1.5m。
こりゃいかん。と思い寝つきましたが寝ながらも磯ヒラしたい病が発症して考えながら寝てたみたいで。。。
最近は頻繁に波予報も変われば気圧配置予報も変わる。こりゃ行ってみるしかない。
行ってダメなら諦めつくけど行かなかったら後悔するだろう。
目覚まし無しで3時半起床…
- 2018年5月14日
- コメント(0)
磯ヒラ
- ジャンル:釣行記
GWみなさんいかがお過ごしでしょうか。
GW初日、爆風の時化でしたので行ってきました。
しばらくは反応なしが続きましたがランガンしていると急に反応が多発しまして、結果、、、、
バラしまくり。あらためて下手くそでした。笑
ただ今回の場所は何度も行ったことがあったのですが新しいパターンを発見できましたので良し…
GW初日、爆風の時化でしたので行ってきました。
しばらくは反応なしが続きましたがランガンしていると急に反応が多発しまして、結果、、、、
バラしまくり。あらためて下手くそでした。笑
ただ今回の場所は何度も行ったことがあったのですが新しいパターンを発見できましたので良し…
- 2018年5月5日
- コメント(0)
磯ヒラ
- ジャンル:釣行記
久しぶりに週末に台風のうねりの影響で南薩にて方面もいいサラシが出るかと思い行ってきました。
ちょっと物足りない波高でしたのでサラシのできやすい大好きなシャローへ。
久しぶりに2本の釣果ありました。
釣ってよし。
食べてよし。
カルパッチョにしてみました。
ちょっと物足りない波高でしたのでサラシのできやすい大好きなシャローへ。
久しぶりに2本の釣果ありました。
釣ってよし。
食べてよし。
カルパッチョにしてみました。
- 2018年4月2日
- コメント(0)
2018 初フィッシュ 磯ヒラ
- ジャンル:釣行記
このとこ釣行回数が減り、また釣果も得られず久しぶりのログになります。
年末年始も時化を狙って磯ヒラへ行っておりましたが、一昨年は居場所を見つけて連発したエリアも
今シーズンはまったくと言っていいほど完敗しております。
それでも通ってましたが原因が分からずまたまだ未熟は自分を感じている今日この頃です。
…
年末年始も時化を狙って磯ヒラへ行っておりましたが、一昨年は居場所を見つけて連発したエリアも
今シーズンはまったくと言っていいほど完敗しております。
それでも通ってましたが原因が分からずまたまだ未熟は自分を感じている今日この頃です。
…
- 2018年1月8日
- コメント(0)
最新のコメント