プロフィール
Satochan
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:36
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:38539
QRコード
おでこが続くなか貴重な一尾・・・
6月20日(土)
fimoでいつもコメントを頂いているジャンキー氏からのお誘いで尼崎のフェニックスへ釣行する。
梅雨入りするもなかなか釣行にベストな自然コンデションに恵まれず No Fish が続く今日この頃です。渡船を利用するも丘っぱりからの釣りで淀川の最河口域になります。
この場所はチヌ落し込みの聖地です…
fimoでいつもコメントを頂いているジャンキー氏からのお誘いで尼崎のフェニックスへ釣行する。
梅雨入りするもなかなか釣行にベストな自然コンデションに恵まれず No Fish が続く今日この頃です。渡船を利用するも丘っぱりからの釣りで淀川の最河口域になります。
この場所はチヌ落し込みの聖地です…
- 2015年6月21日
- コメント(1)
エイ(トビエイ?)に祟られた週末…
5月もラストの週末‼︎ 楽しいデーゲームで過ごそうと思ってたけど… エイの猛攻で撃沈に… ルアーもラインも散々に消耗さされました…
エクセンスDCには、ナイロンラインに巻き替えるほどPEでは、勿体無いです‼︎ ルアーも買ったばかりのImaのRiver Flows72もテスト投入するも2投でバチン‼︎ とフィーリングも何も解らないまま…
エクセンスDCには、ナイロンラインに巻き替えるほどPEでは、勿体無いです‼︎ ルアーも買ったばかりのImaのRiver Flows72もテスト投入するも2投でバチン‼︎ とフィーリングも何も解らないまま…
- 2015年6月1日
- コメント(2)
またまた夕まづめ・・・たまたま?
5月17日、大阪都構想にも終止符が、良かったのか悪かったのか解らないけど釣り人にとっては、新しく湾岸区などが制定され再整備されていれば釣り場の規制がもっと厳しくなってたかも?・・・
週末アングラーにとって竿を振らないで終わらせれないので午後から夕まづめ狙いで釣行する。
今日は、ベイトタックルで始め…
週末アングラーにとって竿を振らないで終わらせれないので午後から夕まづめ狙いで釣行する。
今日は、ベイトタックルで始め…
- 2015年5月18日
- コメント(1)
日曜日の夕まづめ・・・帰ろとしたら・・・
ゴールデンウィークも終り最初の日曜日の午後・・・時間は、たっぷりとあった連休だったけど釣果は得られずに過ぎて行きました。
iPhonアプリ「釣り気分」より
午後3時頃よりちょつと竿振りにY川へ・・・今日のタックルは、ソリッドティップのロッドで軽いめのバイブレーションを使用、デーゲームは何時もなら少しでも遠…
iPhonアプリ「釣り気分」より
午後3時頃よりちょつと竿振りにY川へ・・・今日のタックルは、ソリッドティップのロッドで軽いめのバイブレーションを使用、デーゲームは何時もなら少しでも遠…
- 2015年5月12日
- コメント(2)
今さらですが・・・初!レバーブレーキ・・・
連休始まりましたね!と言ってもカレンダー通りの休みなんですがね・・
iPhonアプリ釣り気分より
朝マヅメからのスタートです。
今回は、ベイトタックルからスピーニングタックルで!と言ってもまたまたマイニューアイテム!初めてのレバーブレーキ付きを使用です。導入の理由は、ベイトリールでいうクラッチのエッセ…
- 2015年4月30日
- コメント(0)
やっと晴天の週末に!今日も懲りずにオカッパリからベイトタックルで・・・
雨慣れの4月でしたが、やっと気持ちのよい青空が広がった週末!今日もY川へ!懲りずにベイトタックルでオカッパリからシーバスを狙う!紙一重のブレーキ設定で遠投を試みて最近バックラッシュが多発・・これも試練と初速を押さえるサミングを試行錯誤中です。
この間、久しぶりにスピニングを投げるもラインのリリース…
この間、久しぶりにスピニングを投げるもラインのリリース…
- 2015年4月27日
- コメント(2)
桜満ち・・・稚魚も満ち・・・シーバスは・・・
今年は早々にシーバス君に遇えて期待が高まったのだが・・
2月・3月は、やっぱり厳しい季節でした。
今シーズンもベイトタックルをメインにシーバスを狙ってみたいと考えているのですが・・最大の課題は、ベイトリールでどれだけ飛距離を伸ばせるかですね・・でキャスティング練習をメインに釣行してました。それでもここ…
2月・3月は、やっぱり厳しい季節でした。
今シーズンもベイトタックルをメインにシーバスを狙ってみたいと考えているのですが・・最大の課題は、ベイトリールでどれだけ飛距離を伸ばせるかですね・・でキャスティング練習をメインに釣行してました。それでもここ…
- 2015年4月7日
- コメント(1)
早々にシーバス君が新年のご挨拶に来てくれました
年明け初の連休も寒波の襲来?と思ってたんですが朝起きてみると風もなくキャスティングの練習でもするつもりで釣行する。
中潮の上げのタイミングでスタート本日はベイトタックルです。ルアーはSTORMのSX-SOFT VIBを試投してみることに…シリコンバイブの半分の値段で買えるのがありがたいです…
ささ濁りぎみにブルーピン…
中潮の上げのタイミングでスタート本日はベイトタックルです。ルアーはSTORMのSX-SOFT VIBを試投してみることに…シリコンバイブの半分の値段で買えるのがありがたいです…
ささ濁りぎみにブルーピン…
- 2015年1月11日
- コメント(1)
大きめのルアーでトライしたけど…
この連休は、暖かく穏やかな釣行日和やった…シーバスも終盤戦?休み前から今度は、大きめのルアーでビッグな奴をと120ミリ以上のルアーばかりで自己ベスト更新をと意気込む…本当は、アジングでもええかなぁ〜という中途半端な気分で連休を迎える…
朝まづめ狙いの二日間、初日は不発に終わる…
二日目…朝は寒いし魚も低活性…
朝まづめ狙いの二日間、初日は不発に終わる…
二日目…朝は寒いし魚も低活性…
- 2014年11月24日
- コメント(0)
最新のコメント