プロフィール
yaku
佐賀県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:45
- 昨日のアクセス:106
- 総アクセス数:157291
QRコード
対象魚
筑後川シーバスルアーリペア
- ジャンル:日記/一般
梅雨真っ只中で、この前の雨と田んぼの代掻き水の流入でどちゃ濁りになった筑後川、しばらくは釣りは休息になると思います。
こんな時は、タックルのメンテナンスや
フックを研いだりしてますが、今回は
色があせたルアーや塗装剥がれのルアー
のリペアをしています。
使うのは100均で売ってるマニキュアを使うと
簡単に新…
こんな時は、タックルのメンテナンスや
フックを研いだりしてますが、今回は
色があせたルアーや塗装剥がれのルアー
のリペアをしています。
使うのは100均で売ってるマニキュアを使うと
簡単に新…
- 2022年6月24日
- コメント(1)
筑後川ランカーシーバスpart8
- ジャンル:日記/一般
エツが若干戻って来たみたいで運良く
ボイルに遭遇。
エツに乱舞するランカーシーバス!
正確にルアーをトレースするとドスンと
バイト、なかなかのファイターで楽しませてくれたランカーシーバス(^-^)v
コンディション良好なランカーシーバス
91㎝。
リリース後、直ぐに同じパターンで釣れた
ランカーシーバス、連発です…
ボイルに遭遇。
エツに乱舞するランカーシーバス!
正確にルアーをトレースするとドスンと
バイト、なかなかのファイターで楽しませてくれたランカーシーバス(^-^)v
コンディション良好なランカーシーバス
91㎝。
リリース後、直ぐに同じパターンで釣れた
ランカーシーバス、連発です…
- 2022年6月19日
- コメント(2)
筑後川シーバストップゲームpart3
- ジャンル:日記/一般
エツが抜けて極端に釣れなくなった筑後川。
久しぶりにまとまった雨が降ったので、シーバスの活性が上がってないか、数箇所ポイントを
見て回ったら、ベイトが溜まってるポイントを
発見。
しばらく様子を見てたらシーバスがボイル
ベイトはエツか?、いなっ子かサヨリかを確認
したかったので、ボイルは出始めたけど
また…
久しぶりにまとまった雨が降ったので、シーバスの活性が上がってないか、数箇所ポイントを
見て回ったら、ベイトが溜まってるポイントを
発見。
しばらく様子を見てたらシーバスがボイル
ベイトはエツか?、いなっ子かサヨリかを確認
したかったので、ボイルは出始めたけど
また…
- 2022年6月18日
- コメント(2)
筑後川ランカーシーバスpart7
- ジャンル:日記/一般
5月中旬から始まった爆釣撃も終わり
ベイトのエツも抜けて次第に厳しく
なって来た筑後川、メジャーポイントも
沢山のアングラーが来られてましたが、
皆さん
ベイトが抜けて苦戦されてる様でした。
私もなかなか苦戦してましたが、あちこち
ポイントを見て回り、ポツポツですが釣れて
くれました。
開始早々、着水のフォ…
ベイトのエツも抜けて次第に厳しく
なって来た筑後川、メジャーポイントも
沢山のアングラーが来られてましたが、
皆さん
ベイトが抜けて苦戦されてる様でした。
私もなかなか苦戦してましたが、あちこち
ポイントを見て回り、ポツポツですが釣れて
くれました。
開始早々、着水のフォ…
- 2022年6月13日
- コメント(1)
筑後川シーバスエツボイル用ルアー
- ジャンル:日記/一般
筑後川のお祭り事とも言えるエツボイル。
エツをバフッと大きな補食音で水柱を上げて
ボイルしてるシーバスをトップで狙うエキサイティングゲーム、一度経験するとハマります。
例年なら始まっているのだが雨が降らず流量も落ちていて、単発では見るけどなかなかパッとしない今年の状況。
まとまった雨が降ればエツボイル…
エツをバフッと大きな補食音で水柱を上げて
ボイルしてるシーバスをトップで狙うエキサイティングゲーム、一度経験するとハマります。
例年なら始まっているのだが雨が降らず流量も落ちていて、単発では見るけどなかなかパッとしない今年の状況。
まとまった雨が降ればエツボイル…
- 2022年6月3日
- コメント(3)
2022筑後川メーターシーバス降臨
- ジャンル:日記/一般
ポイント到着後、西風が強い中推定60m位
沖で
ボイルを繰り返してるランカーシーバス。
先ずは、信頼のトップを撃ち込むが飛距離が
届かず、次にハンドメイドに交換するも西風
でラインがふけて上手くトレースが出来ず、
風で水面が波立っているのでトップが何処を
引いているのかもわからず悪戦苦闘。
トップでは難しいと…
沖で
ボイルを繰り返してるランカーシーバス。
先ずは、信頼のトップを撃ち込むが飛距離が
届かず、次にハンドメイドに交換するも西風
でラインがふけて上手くトレースが出来ず、
風で水面が波立っているのでトップが何処を
引いているのかもわからず悪戦苦闘。
トップでは難しいと…
- 2022年5月26日
- コメント(3)
筑後川シーバストップゲームpart2
- ジャンル:日記/一般
釣り友達が休みと言うことで、俺も昼から
有給を取りベイトが居るポイントに行って
みたら、まだ潮が高い時間からボイルが
始まりました。
直ぐに釣友達に電話して合流,かなりの数のシーバスが入って来たみたいで、あちこちでバフッと水柱があがる様になりました。
私はこの前、トップとシンペンで楽しんだので
今日は釣り…
有給を取りベイトが居るポイントに行って
みたら、まだ潮が高い時間からボイルが
始まりました。
直ぐに釣友達に電話して合流,かなりの数のシーバスが入って来たみたいで、あちこちでバフッと水柱があがる様になりました。
私はこの前、トップとシンペンで楽しんだので
今日は釣り…
- 2022年5月24日
- コメント(4)
筑後川ランカーシーバスpart6
- ジャンル:日記/一般
一週間程ブログをアップしてませんでしたが
ほとんど毎日の様に筑後川には行ってました。
先週は、あちこち見て回りベイトが溜まって
いるポイントに入り、仕事帰りの短時間の
釣行でしたが、なかなかの釣果をあげる
事が出来ました(^-^)v
メインベイトはサヨリといなっ子、時折
ボイルも出て、釣友とボイル!ボイルと
叫…
ほとんど毎日の様に筑後川には行ってました。
先週は、あちこち見て回りベイトが溜まって
いるポイントに入り、仕事帰りの短時間の
釣行でしたが、なかなかの釣果をあげる
事が出来ました(^-^)v
メインベイトはサヨリといなっ子、時折
ボイルも出て、釣友とボイル!ボイルと
叫…
- 2022年5月23日
- コメント(1)
筑後川ランカーシーバスpart5
- ジャンル:日記/一般
仕事帰りの寄り道釣行。
最初に行ったポイントはボラだらけだったので
1投もせずに場所移動。
干潮の潮止まり間近なので地形変化の有るポイントに入りバイブレーションを投げてたら、
バフッとボイルらしき音が聞こえたので
しばらく見てたら、いきなりボイルが出始めました。
しかもボイルしてるのは全部ランカーサイズ
…
最初に行ったポイントはボラだらけだったので
1投もせずに場所移動。
干潮の潮止まり間近なので地形変化の有るポイントに入りバイブレーションを投げてたら、
バフッとボイルらしき音が聞こえたので
しばらく見てたら、いきなりボイルが出始めました。
しかもボイルしてるのは全部ランカーサイズ
…
- 2022年5月16日
- コメント(2)
筑後川シーバス5月のデイゲーム
- ジャンル:日記/一般
今日も午前中の下げ始めから釣友とエントリー
流れも弱くベイトも居なかったので昨日の
ポイントに移動して何とか銀ピカの有明スズキ
をキャッチする事が出来ました(^-^)v
釣友達もランカーを始め、ポツポツと
釣れてくれたので良かったです。
ベイトもかなり入って来ているのでサイズアップ目指して頑張ります(^-^)v
素晴…
流れも弱くベイトも居なかったので昨日の
ポイントに移動して何とか銀ピカの有明スズキ
をキャッチする事が出来ました(^-^)v
釣友達もランカーを始め、ポツポツと
釣れてくれたので良かったです。
ベイトもかなり入って来ているのでサイズアップ目指して頑張ります(^-^)v
素晴…
- 2022年5月15日
- コメント(1)
最新のコメント