プロフィール
yaku
佐賀県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:100
- 昨日のアクセス:20
- 総アクセス数:157133
QRコード
対象魚
▼ 筑後川モンスターシーバス過去の思い出
- ジャンル:日記/一般
このモンスターシーバスに出会えたのは
2015年春(3月)
まだ、ブログを書き始める前の出来事です!
仕事帰りの短時間勝負、
ヒットしたのは午後6時頃!
今でもはっきり覚えてるが、60m位沖に
流芯が走り、いかにも良さげな感じ。
フルキャストし、ルアーを馴染ませ
2回アクションを入れリトリーブ開始
直後にドスン!
グリップでキャッチした瞬間、そのデカさにマジで震えた。
丁寧に蘇生して、モンスターは大きな魚体をユラユラと揺らしながら、筑後川に戻って行った。
記念に写真に残し、今でも我が家のリビングに飾って、たまに見て思い出して
あの時の感動を感じている。
今でも、何処かで元気に泳いでくれてる事を願っています。
今年は、かなり苦戦中の筑後川ですが
必ずモンスターは居ると信じて頑張って行きたいと思います。(^-^)v
筑後川モンスターシーバス
113㎝!
2015年春(3月)
まだ、ブログを書き始める前の出来事です!
仕事帰りの短時間勝負、
ヒットしたのは午後6時頃!
今でもはっきり覚えてるが、60m位沖に
流芯が走り、いかにも良さげな感じ。
フルキャストし、ルアーを馴染ませ
2回アクションを入れリトリーブ開始
直後にドスン!
グリップでキャッチした瞬間、そのデカさにマジで震えた。
丁寧に蘇生して、モンスターは大きな魚体をユラユラと揺らしながら、筑後川に戻って行った。
記念に写真に残し、今でも我が家のリビングに飾って、たまに見て思い出して
あの時の感動を感じている。
今でも、何処かで元気に泳いでくれてる事を願っています。
今年は、かなり苦戦中の筑後川ですが
必ずモンスターは居ると信じて頑張って行きたいと思います。(^-^)v

113㎝!
- 2021年4月4日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 7 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 12 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 12 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 16 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント