プロフィール

白井 誠(た~る)

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:81
  • 昨日のアクセス:336
  • 総アクセス数:223356

QRコード

つめた~

昨日も浜名湖に浸かって来ました。
雨が一日中降っていたので水温低下は分かってた事だし、濁りが入って魚がルアーの反応に良くなるかな~っと期待を込めて入水です。
入水すると、やっぱり水温下がってます。
濁りは・・・・・
ほとんどない感じ。
キャストし始めて20分位に待望の当たり。
何とか合わせてやりとりする…

続きを読む

狙った1枚

少し前からのっ込みクロダイを狙うために浜名湖に通ってました。
今まで狙った事のないパターンに右往左往してました。
そしてついに
約40cmのクロダイ。
ルアーはハルシオンシステム 月虫66SR 赤金
この時期からこのルアーで釣れるとなると年中行けそうです。
その後は
約50cmのシーバス。
約55cmのシ…

続きを読む

快適~

  • ジャンル:日記/一般
  • (Rearth)
先週に浸水したウエーダー。
右足の感覚がなくなるまで釣りをしていたけど、やっとウエーダーが届きました。
Rearth SW TPR WADER BAHAMUT FW-5000
このウエーダーを着て以来段差の乗り越えがかなり楽になりました。
ACTと言う技術  、“解剖学的裁断技術”と言うらしいのですが一流アスリートの競技用ウエアーにも用い…

続きを読む

あれは去年の年末の事

  • ジャンル:日記/一般
去年の年末にランカーシーバスを求めてあっち行ったりこっち行ったりしてた時の事です。
某港で8.9fのロッドのステラSW4000XG PE2号 リーダー30lbのタックルでランガンしてました。
港からサーフに移るために8.9fから11.0fにロッドを変更
リールはそのまま移行するはずでしたが、リールを外して11fを手に持…

続きを読む

やっぱり駄目だ

  • ジャンル:日記/一般
ウエーダーが先週末に浸水し補修をして、ボンドの乾く時間をしっかりあけて使ったのに。
1シーズンで3回目
やっぱり新しいウエーダーを購入しなきゃ

続きを読む

大阪フィッシングショー

大阪フィッシングショーに初めて行って来ました。
メンバーはサムヤンさん、たかおじさん、自分の3人で豊橋を6時出発 現地には駐車場に止めるための渋滞等もあり9時30分位に駐車場に到着したかな?
そして会場入りするとすごい熱気です。
そして色々なブースをまわり
もちろんハルシオンシステムさん
今年の新作も展示…

続きを読む

リールメンテ

  • ジャンル:日記/一般
先日の釣行の途中にリールから突然変な振動が。
ゴリゴリいってます。
ここままじゃまともに使えそうにないから分解して確認中です。
こりゃちょっとかかるかな?

続きを読む

浸水

昨日夜にソル友のあまにょんと浜名湖に浸かって来ました。
浸かってすぐに違和感が・・・・。
右足に穴が開いて浸水してる(泣)
それでもせっかく来たんだからとルアーをキャストしてなんとか
ルアーはハルシオンシステム 女肌 make3
何とか1本  
その後あまにょんに1本
右足冷たくて、時間が遅くなってしまったの…

続きを読む

Rearth ウエーディングジャケット

  • ジャンル:日記/一般
前から欲しいと思っていたウエーディングジャケットを購入しました。
Rearth ウエーディングジャケット
いつもは防寒服を使用して、下の部分がびちょびちょになっていたけど、これなら大丈夫そうです。

続きを読む

またまた

火曜日夜にまたまた行ってきました。
今回はサムヤンさんとO君と自分の3人での釣行になります。
ポイント到着後ポイントの説明をし、みんなでキャストしまくりますが・・・・・
当たりません。
潮がかなり効いてきた時に、O君がペニーサック99で30cm位のシーバスを1匹。
そしてサムヤンさんがチキチータbabyで1…

続きを読む