プロフィール
白井 誠(た~る)
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 月歩
- ハルシオンシステム
- 浜名湖
- シーバス
- キビレ
- XESTA
- 月歩
- ERロッドホルダー
- 月虫
- 月虫SR
- 月虫SR
- 飛豚prop
- 月虫66SR
- 三河湾
- 月虫55
- クロソイ
- gozzo12
- ペニーサック99
- チキチータbaby
- 女肌
- Rearth
- GM
- タピオス
- 大阪フィッシングショー
- クロダイ
- 月虫66
- BLACKSTAR83
- BAHAMUT
- 極寒
- 月虫66(浮)
- ランディングネット
- イシグロ オリカラ
- Nシコ96
- 月虫77
- スナメリ
- 海上保安庁
- ペニーサック
- アームガード
- FAC-1500
- 太田川
- タピオス
- コチ
- SW WBF アルゴス
- 豊川
- スティングレーシャフト
- ユーティリティスモールバック
- ペニーサック99サスペンド
- MANI
- ニコデザイン
- バンビーノ
- ニコバイブ
- halshico
- カツオ
- 飛豚ノイジー
- Rexxt
- Bavora
- ニコデザイン
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:138
- 昨日のアクセス:213
- 総アクセス数:227583
QRコード
久しぶりにやってしまった。
8月31日土曜日夜下げ7分から干潮まで浜名湖に行ってきました。
今回はH君とH君の友達と自分の3人での入水です。
前回3人で8枚釣れたので今回は何枚行くかなっと期待しながらの入水です。
ポイントに着いてどこに入りたいかと聞くと、前回最初に釣った場所がいいらしいので2人で入ってもらいました。
少し見学し…
今回はH君とH君の友達と自分の3人での入水です。
前回3人で8枚釣れたので今回は何枚行くかなっと期待しながらの入水です。
ポイントに着いてどこに入りたいかと聞くと、前回最初に釣った場所がいいらしいので2人で入ってもらいました。
少し見学し…
- 2013年9月2日
- コメント(4)
一人のはずが
8/21日 夜上げ始めより浜名湖に入水しました。
この日は誰も誘わず一人での釣行です。
ポイントに到着すると三人のアングラーがいます。
近寄って挨拶をすると、知り合いのYさんとYさんと初めてお会いするKさんでした。
釣果を聞くと
シーバス2匹(72cmと50cm)
ヒットした場所を聞くと、瀬の上(頂点付近水深30…
この日は誰も誘わず一人での釣行です。
ポイントに到着すると三人のアングラーがいます。
近寄って挨拶をすると、知り合いのYさんとYさんと初めてお会いするKさんでした。
釣果を聞くと
シーバス2匹(72cmと50cm)
ヒットした場所を聞くと、瀬の上(頂点付近水深30…
- 2013年8月30日
- コメント(5)
ショートバイトを
火曜日夜に浜名湖に行ってきました。
上げ2分位で入る予定でしたが、行ってみると上げ7分位の水深があります。
ポイント到着後、状況を観察。
ブレイク
潮目
風向き
ベイト?
イワシが一杯
でも遊んでいるだけでフィッシュイーターは皆無
ゴンズイ
相変わらず群れになってる(しかも前回より大きい)
以上を観察してス…
上げ2分位で入る予定でしたが、行ってみると上げ7分位の水深があります。
ポイント到着後、状況を観察。
ブレイク
潮目
風向き
ベイト?
イワシが一杯
でも遊んでいるだけでフィッシュイーターは皆無
ゴンズイ
相変わらず群れになってる(しかも前回より大きい)
以上を観察してス…
- 2013年8月29日
- コメント(2)
おなかが・・・・。
日曜日の夜に一人で浜名湖に浸かってきました。
前回土曜日の夜で魚の動きが分かったので、それを確かめに行ってきました。
ポイントに向かって歩いているとおなかが・・・・・。
ポイント到着。
おなかの具合がどんどん悪化?
『30分位だけでも・・・・。』
っと思い、状況を観察して釣りを開始します。
3キャスト目で
…
前回土曜日の夜で魚の動きが分かったので、それを確かめに行ってきました。
ポイントに向かって歩いているとおなかが・・・・・。
ポイント到着。
おなかの具合がどんどん悪化?
『30分位だけでも・・・・。』
っと思い、状況を観察して釣りを開始します。
3キャスト目で
…
- 2013年8月28日
- コメント(4)
久しぶりの浜名湖
またまたブログの更新をさぼってました(笑)
さて先日久しぶりに浜名湖に浸かってきました。
ポイントは瀬が絡む所
上げで瀬の上に乗ってくる魚を狙い打ちます。
今回はひぃろ君とひぃろ君の友達と自分の3人です。
まずは1か所目
ポイントを説明しキャストしてもらいます。
当たりません。
では2か所目に移動です。
そ…
さて先日久しぶりに浜名湖に浸かってきました。
ポイントは瀬が絡む所
上げで瀬の上に乗ってくる魚を狙い打ちます。
今回はひぃろ君とひぃろ君の友達と自分の3人です。
まずは1か所目
ポイントを説明しキャストしてもらいます。
当たりません。
では2か所目に移動です。
そ…
- 2013年8月26日
- コメント(8)
みんなで・・・・
昨日は一人でキビレ調査に出かけたのですが、先行者1名。
先行者に挨拶をしによって話してみると・・・・・。
自分のこのブログを見てくださっているYさんでした(汗)
色々話をしてYさんのロッドに付いているルアーを見ると月虫66SR(赤金)。
話が盛り上がり是非キビレを獲ってもらいたく、釣り方を伝授(まあブ…
先行者に挨拶をしによって話してみると・・・・・。
自分のこのブログを見てくださっているYさんでした(汗)
色々話をしてYさんのロッドに付いているルアーを見ると月虫66SR(赤金)。
話が盛り上がり是非キビレを獲ってもらいたく、釣り方を伝授(まあブ…
- 2013年7月17日
- コメント(4)
先週末は
先週末は太田川に行ったり浜名湖に行ったりアチコチ走り回っていました。
中学生のエース君月虫77にてキビレ
タピオス
などなどほんの一部ですが楽しい週末になりました。
Kさんはどうなったかな?
中学生のエース君月虫77にてキビレ
タピオス
などなどほんの一部ですが楽しい週末になりました。
Kさんはどうなったかな?
- 2013年7月16日
- コメント(1)
月虫66SRでのシャロー攻略
月虫66SRでのシャロー攻略を書きたいと思います(あくまでも参考程度にしてください)
自分が感じて釣っているままに書きたいと思います。
ポイント選択
もちろんシャローです。
シャローと言うと瀬を思い浮かべますが、瀬よりこの時期は岸際にかなりの量のキビレが寄っています(奥浜名湖の場合)
そのシャローの中で…
自分が感じて釣っているままに書きたいと思います。
ポイント選択
もちろんシャローです。
シャローと言うと瀬を思い浮かべますが、瀬よりこの時期は岸際にかなりの量のキビレが寄っています(奥浜名湖の場合)
そのシャローの中で…
- 2013年7月15日
- コメント(5)
最新のコメント