プロフィール
まとちゃん
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:270
- 総アクセス数:451221
QRコード
▼ 日曜プラの午前の部…
しげちゃんがログるとの事で待ってましたが… ログらないですね(^^;)
私もうっすら忘れかけてきてるので簡単に…(いつも簡単 w)
この前の日曜の事
しげちゃん来るとの事でプランニング
この日は大潮
干潮でも釣りが出来る⑤は午後に取っておき、しばらく打ってなかったテトラ帯へ
(テトラ好物な物で w)
夕べより風が強くなってたので心配でしたがポイント着くとここは背よりの風
やれる♪
あと、ここ流れも早いんだよなぁ~
のキャスト(シンカー約18グラム)
流れるけど… いけるね♪
ここはテトラが二段になっておりワンキャスでセカンド、ファーストと二回に渡りおいしく狙える♪
まず、潮上へ40m程キャスト
サミング、ロッドワークでリグを流れに乗せドリフト!
セカンドブレイクのツーアクション先へ着底させ
リフフォー 1回、2回
これでセカンドブレイクのエンド
そこから軽く シェイク シェイク
(弛んだらいんが張るくらい)
から
大きめなリフト
カーブフォールさせると
あら、 モンちゃん
サイズは25前後
これがポンポン
楽しぃ~ 楽しぃ~
兄ロック君ログでロックフィッシュの醍醐味に綱引き勝負とありましたが根に潜ろうとする根魚に耐えるのも楽しい
ですがこのポイントは⑤や①みたく横穴が無い… (有るけどね)
セカンドブレイクエンドで掛けた根魚は必ずテトラ側面へ張り付く
それをラインを巻き取り(この日はフロロ)ラインの引っ張り強度最強状態からロッドリフト!
すると頑張って根に張り付いてた魚が
「ズッ!」 「ズッ!」
っと
根をズレていく、剥がれてくる感触
あ~ これたまらん(≧◇≦)
(それなりのタックルは必要)
これもロックフィッシュの醍醐味♪
それを昼前まで楽しみ前ログの午後の部へ…




この度も釣れた魚はすべてリリースしております
私もうっすら忘れかけてきてるので簡単に…(いつも簡単 w)
この前の日曜の事
しげちゃん来るとの事でプランニング
この日は大潮
干潮でも釣りが出来る⑤は午後に取っておき、しばらく打ってなかったテトラ帯へ
(テトラ好物な物で w)
夕べより風が強くなってたので心配でしたがポイント着くとここは背よりの風
やれる♪
あと、ここ流れも早いんだよなぁ~
のキャスト(シンカー約18グラム)
流れるけど… いけるね♪
ここはテトラが二段になっておりワンキャスでセカンド、ファーストと二回に渡りおいしく狙える♪
まず、潮上へ40m程キャスト
サミング、ロッドワークでリグを流れに乗せドリフト!
セカンドブレイクのツーアクション先へ着底させ
リフフォー 1回、2回
これでセカンドブレイクのエンド
そこから軽く シェイク シェイク
(弛んだらいんが張るくらい)
から
大きめなリフト
カーブフォールさせると
あら、 モンちゃん
サイズは25前後
これがポンポン
楽しぃ~ 楽しぃ~
兄ロック君ログでロックフィッシュの醍醐味に綱引き勝負とありましたが根に潜ろうとする根魚に耐えるのも楽しい
ですがこのポイントは⑤や①みたく横穴が無い… (有るけどね)
セカンドブレイクエンドで掛けた根魚は必ずテトラ側面へ張り付く
それをラインを巻き取り(この日はフロロ)ラインの引っ張り強度最強状態からロッドリフト!
すると頑張って根に張り付いてた魚が
「ズッ!」 「ズッ!」
っと
根をズレていく、剥がれてくる感触
あ~ これたまらん(≧◇≦)
(それなりのタックルは必要)
これもロックフィッシュの醍醐味♪
それを昼前まで楽しみ前ログの午後の部へ…




この度も釣れた魚はすべてリリースしております
- 2014年7月19日
- コメント(3)
コメントを見る
まとちゃんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 2 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 8 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント