祝島の梅雨 6月 その2

  • ジャンル:日記/一般
6月祝島へ向かう、定期船「いわい」の最後尾、喫煙コーナーにて。
僕とかげ武者さん。
ちなみに二人とも被っているのは
ブリーデンのスポーツハンチング、ホワイトとブラック。
かげ武者さんが被ってるのは、
僕がブリーデンに入る前に買ったけど
サイズが合わずに放置してた物。
僕は意外と頭デカくて、小さいサイズだと…

続きを読む

祝島の梅雨 6月 その1

  • ジャンル:日記/一般
3か月連続の祝島釣行、6月編です。
山口県の本土側で船を待つころから、ず~っと雨。
祝島には恵みの雨をプレゼント。
レインを着っぱなしでございます。
妖怪アメフラシの本領発揮ですなε-(ーдー)ハァ 
じつは、釣り場での写真がコレ1枚しかないのです(( ̄* ̄ ))
防水デジカメが必要ですね~((*´Д`)=з 
隣は知多半島…

続きを読む

祝島の春 フロロ毛玉の正体見たり!

  • ジャンル:日記/一般
5月の祝島釣行で尺マサバ祭り開催キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
 仲間全員が一箇所に集結して、狙い打ってたわけですが、
せっかくサバがかかってもラインブレイク続出(((;´д`))
これ・・・原因はクラゲでした。
笠の部分に赤茶色っぽい模様があり、
1m以上長く糸のような触手 をなびかせて漂っているのです。
こんな感じで浮いてま…

続きを読む

祝島の春 その5 5月の3

  • ジャンル:日記/一般
昨夜に引き続き、5月の祝島釣行その3をお送りします(^^;ゞ 
昨夜の最後に載せた、
ちょー小さいバッカンの海ちゃんですが、
ご本人から、ちょーじゃなくてちょっとだ(#`皿´)ムキー
 とご指摘がありましたので、
おわびに・・・カッコイイ写真を海ちゃんのブログから
かっぱらってきましたv(`∀´v) 
ド~ン!キタ━━━(゚∀゚)…

続きを読む

祝島の春 その4 5月の2

  • ジャンル:日記/一般
祝島釣行5月の昨夜の続きです♪
まずは通称猫堤防へ
魚は見えず、潮も低いため芳しくありません(>_<)
釣友のたいちょから入電、サバ祭りが始まったとのこと!!
急いで移動~♪(´ε` ) 
到着してみるとサバ終わった~だってε-(ーдー)ハァ
回遊待ちの釣りなので、
サバが回ってくるまではアジに遊んでもらうことに。
ボス、…

続きを読む

祝島の春 その3 5月の1

  • ジャンル:日記/一般
5月の祝島釣行もこれまたダイジェストで(=^▽^=) 
行きの宮島SAで必ず買う、広島名物せんじがら。
白い所が多いやつを選ぶと柔らかいです(^-^)/
クセになるお味ですよん(^q^)  
内海釣具さんに到着してまずはお買いもの♪
たいちょ・・・君は武藤敬司か?(´・ω・`?)
室津の桟橋で船を待つ僕の荷物達。
めちゃ重たいんです(…

続きを読む

祝島の春 その2

  • ジャンル:日記/一般
4月の祝島遠征 ダイジェストでどぞ(*^_^*)
かげ武者さん撮影 シルエットな僕
デイのサイトで見えアジを狙う僕。
ロッドは68ストレンジ ラインはブリーデンフィネスフロロ0.3号
ショートリーダーとしてフロロ1号をトリプルサージョンズで結束。
偏光グラスはTALEXイーズグリーンCACCHU
落としても割れない丈夫さ。ガサ…

続きを読む

祝島の春 その1

  • ジャンル:日記/一般
30年間、島をあげて上関原発建設に反対している素敵な島がある。
山口県の祝島。
上から見るとハートの形をしている。
そこかしこに原発建設反対の信念が見られます。
訪れるたびに必ず前に止まって詠んでみる詩。
サビついた板が年月を物語っています。
祝島の人々がずっと反対していてくれたおかげで、
上関原発の建設は…

続きを読む

ヒイカップまで

  • ジャンル:日記/一般
ども~♪ サミーで~す。
ブログ書いててアップ寸前にエラーで全部消えちゃいました(ノω・。)  
気分転換にラーメン&チャーハン食べに出かけて、ワンモーターイム!
火曜日、BBQ&ヒイカップに行ってきました♪
ターゲットがアレですので、
ヒイカの大会を口実に、
旨いもん食べてワイワイ呑んじゃおうって集まりですd(^_^…

続きを読む

ヒイカップから

  • ジャンル:日記/一般
ただいま~♪ サミーです。
仲間内のヒイカ大会、ヒイカップから帰着しました(・∀・)つ 
昨日も寝れてないので、とりあえず寝まっす(´∀`*)ゝ 
また起きたあとアップしようかな~と思ってますヾ(@ε@)ノシ 
なにはともわれ・・・おやすみなさ~いませ(`・ω・´)ゞ 

続きを読む