プロフィール
さじゅん
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:33
- 昨日のアクセス:82
- 総アクセス数:506996
QRコード
▼ 先週の魚釣り
- ジャンル:釣行記
先週の話になりますが
ソル友さん(マジョけんさん)のご案内で、苦手な河川釣行してきました♪
川の釣りは苦手意識があるのですが、マジョけん師匠(以下勝手に呼ばせて頂きます)のご案内ならおそらく魚を出させてくれるだろうと大船に乗った感じで出撃♪
現地到着
地元の暴走族(makimakiさん&mimisanさんのバイクが…
かなりチビリながら
話しかけると
既に若奥様サイズをGETされてるそう
川の名手そして地元の暴走族(※チャリンコ)だけあって…
流石すぎですね♪
自分とはワケが違いまっす(^-^)
軽く談笑し一旦お別れし
まず、下流に向かいマジョけん師匠と合流完了っ
マジョけん師匠はモチロン流石の腕前でサクサクっと既にGETされておりますた☆
そしてマジョけん師匠からポイントの説明を受けます♪
師匠はとても丁寧に教えて頂くので、わたしは、釣れてませんがもうハナからGETしたような顔で聞いてました
着く地形は川と海の違いだけですが、自分のホームの鉄板ポイントと重なるなぁと♪
また
とても根掛かりするとの事なので
シャローに強そうな形状の
そこそこな安バイブ
バイオクルーズのスカンク70を使用しフルキャスト
ボトムをとり
テロテロ上げたり落としたりしてると
ドスンっと
大きなバイトが…
マジョけん師匠(以下師匠で…)
さ「師匠の言ったとおり来ましたーーー♪引きも下流にグングン引っ張られる感じデサイコーデス」
師匠「だから言っただろぅ
まぁ俺様が釣らせてやったからとりあえず写真撮ってやっからよー」
さ「ありがとうございますっヨヨヨ…ヨロシクお願い致します」
師匠「どもってんじゃねーよーそんなランカー瞬殺だよーごらぁ」
さ「はっはっはいっわかりましたったったったー」
早速わたしのスマホを師匠に預け
ランカーGETまでのぎこちないやりとりを写真におさめて頂きました
以下動画じゃありませんが画像で
さ「おーっとっとやっぱりランカーは引きますねーヤバイっすこれ」
師匠「そりぁ引くだろーよ俺のポイントはランカーしかいねーからよーーー」
魚「グングングン」

魚「頭を出しヘッドシェイクを繰り返す」
さ「ありぇー❓
師匠「………」

魚❓「ヌーん」
さ「これバケっ❓」
師匠「……」

バケツ「ノーん」
さ「ガーン((((;゚Д゚)))))))」
師匠「……ぶー(笑)」

バケツ…「ジャージャー……」
さ「おいこらぁー俺にバケツ釣らせるために案内したよかよぉーーふざけんなぁてめー」
師匠「ひーひっひっー「大爆笑」

……
師匠「以下バケツ師匠」
その後はバケツ師匠にバケツを釣らせて頂き調子が更に狂ったのか…
いや元からの釣りセンスのなさもあって…、
鯉を掛けてラインブレイク…
慣れない地形にとまどいながら
ルアーロストのオンパレード
なんとかシーバスを掛けるが
結局バラ死…
自分だけホゲて終了
釣行後はいつもの談笑で終了となりました…
バケツ師匠に次は何を釣らせてくれるのかとても期待してますが、次は生命感あふれるモノを釣らせてくださいねー」
makimakiさんmimisanさんなかなか絡めませんでしたが、また現地でお会いしましよー(^O^)
そして土日の釣り
まず土曜日
朝寝坊し
先日の大雨後ホームの状況を知りたかったのもあり
ホームへ岸ジギへ
最初に入ったポイントはは白濁していたので、竿を出さずに見切り移動
移動後、速攻で60クラスを掛けるも
バラ死(涙)
その後はミニラ

またヒット

とどめは
ギマ…

ちょこんと立っててなんか可愛いですねっ♪
その後は、バイトあるのですがなかなか乗らず…
タイムアップで終了となりました
そして日曜日
河川に行こうと思いましたが
ロッドがライトロッドしかない…
また鯉でも掛けたら速攻でラインブレイクもする…
なのでホームのランガンに変更と決断っ
まず最初に
深夜の上げの河川を狙おうかと思いましたが、
寝坊し…
結局明るくなりかけで起床
とりあえず最初のポイントに入るもダメ…
二カ所目の比較的シャローのポイントにはいる
バイブの縦ジャークで攻めて♪
ギマとのブツ持ち写真……

いやわたしですっ

その後もボツボツと釣れるがサイズがでない

またヒット
ヒットも途絶え
三カ所目軽く探るが
無反応
次に岸ジギポイントへ…
昨日よりもサイズダウンで4匹釣って
即移動


最終場所へ…
いや二カ所目のエリアだが
満〜良くなる場所
で
たまにピンに比較的港湾サイズでは、いいサイズの着く場所
手前はベイトが多数泳いでいる
これはチャンスか❓
ポーンポーンと
バイブを使って縦ジャークを数回繰り返すと
ドスっと手応えが
ゴバァゴバァとエラ洗い
で…
バラ死…
チーン
あー終わった…(T ^ T)
やっちまったーーー((((;゚Д゚)))))))
もうダメだ…
そして心折れ納竿としました
でわ皆様
今週も一から出直し頑張りまっす(^-^)/
ログの更新は来週あたりですかね…
またまたお会いしましょーっ♪
ソル友さん(マジョけんさん)のご案内で、苦手な河川釣行してきました♪
川の釣りは苦手意識があるのですが、マジョけん師匠(以下勝手に呼ばせて頂きます)のご案内ならおそらく魚を出させてくれるだろうと大船に乗った感じで出撃♪
現地到着
地元の暴走族(makimakiさん&mimisanさんのバイクが…
かなりチビリながら
話しかけると
既に若奥様サイズをGETされてるそう
川の名手そして地元の暴走族(※チャリンコ)だけあって…
流石すぎですね♪
自分とはワケが違いまっす(^-^)
軽く談笑し一旦お別れし
まず、下流に向かいマジョけん師匠と合流完了っ
マジョけん師匠はモチロン流石の腕前でサクサクっと既にGETされておりますた☆
そしてマジョけん師匠からポイントの説明を受けます♪
師匠はとても丁寧に教えて頂くので、わたしは、釣れてませんがもうハナからGETしたような顔で聞いてました
着く地形は川と海の違いだけですが、自分のホームの鉄板ポイントと重なるなぁと♪
また
とても根掛かりするとの事なので
シャローに強そうな形状の
そこそこな安バイブ
バイオクルーズのスカンク70を使用しフルキャスト
ボトムをとり
テロテロ上げたり落としたりしてると
ドスンっと
大きなバイトが…
マジョけん師匠(以下師匠で…)
さ「師匠の言ったとおり来ましたーーー♪引きも下流にグングン引っ張られる感じデサイコーデス」
師匠「だから言っただろぅ
まぁ俺様が釣らせてやったからとりあえず写真撮ってやっからよー」
さ「ありがとうございますっヨヨヨ…ヨロシクお願い致します」
師匠「どもってんじゃねーよーそんなランカー瞬殺だよーごらぁ」
さ「はっはっはいっわかりましたったったったー」
早速わたしのスマホを師匠に預け
ランカーGETまでのぎこちないやりとりを写真におさめて頂きました
以下動画じゃありませんが画像で
さ「おーっとっとやっぱりランカーは引きますねーヤバイっすこれ」
師匠「そりぁ引くだろーよ俺のポイントはランカーしかいねーからよーーー」
魚「グングングン」

魚「頭を出しヘッドシェイクを繰り返す」
さ「ありぇー❓
師匠「………」

魚❓「ヌーん」
さ「これバケっ❓」
師匠「……」

バケツ「ノーん」
さ「ガーン((((;゚Д゚)))))))」
師匠「……ぶー(笑)」

バケツ…「ジャージャー……」
さ「おいこらぁー俺にバケツ釣らせるために案内したよかよぉーーふざけんなぁてめー」
師匠「ひーひっひっー「大爆笑」

……
師匠「以下バケツ師匠」
その後はバケツ師匠にバケツを釣らせて頂き調子が更に狂ったのか…
いや元からの釣りセンスのなさもあって…、
鯉を掛けてラインブレイク…
慣れない地形にとまどいながら
ルアーロストのオンパレード
なんとかシーバスを掛けるが
結局バラ死…
自分だけホゲて終了
釣行後はいつもの談笑で終了となりました…
バケツ師匠に次は何を釣らせてくれるのかとても期待してますが、次は生命感あふれるモノを釣らせてくださいねー」
makimakiさんmimisanさんなかなか絡めませんでしたが、また現地でお会いしましよー(^O^)
そして土日の釣り
まず土曜日
朝寝坊し
先日の大雨後ホームの状況を知りたかったのもあり
ホームへ岸ジギへ
最初に入ったポイントはは白濁していたので、竿を出さずに見切り移動
移動後、速攻で60クラスを掛けるも
バラ死(涙)
その後はミニラ

またヒット

とどめは
ギマ…

ちょこんと立っててなんか可愛いですねっ♪
その後は、バイトあるのですがなかなか乗らず…
タイムアップで終了となりました
そして日曜日
河川に行こうと思いましたが
ロッドがライトロッドしかない…
また鯉でも掛けたら速攻でラインブレイクもする…
なのでホームのランガンに変更と決断っ
まず最初に
深夜の上げの河川を狙おうかと思いましたが、
寝坊し…
結局明るくなりかけで起床
とりあえず最初のポイントに入るもダメ…
二カ所目の比較的シャローのポイントにはいる
バイブの縦ジャークで攻めて♪
ギマとのブツ持ち写真……

いやわたしですっ

その後もボツボツと釣れるがサイズがでない

またヒット
ヒットも途絶え
三カ所目軽く探るが
無反応
次に岸ジギポイントへ…
昨日よりもサイズダウンで4匹釣って
即移動


最終場所へ…
いや二カ所目のエリアだが
満〜良くなる場所
で
たまにピンに比較的港湾サイズでは、いいサイズの着く場所
手前はベイトが多数泳いでいる
これはチャンスか❓
ポーンポーンと
バイブを使って縦ジャークを数回繰り返すと
ドスっと手応えが
ゴバァゴバァとエラ洗い
で…
バラ死…
チーン
あー終わった…(T ^ T)
やっちまったーーー((((;゚Д゚)))))))
もうダメだ…
そして心折れ納竿としました
でわ皆様
今週も一から出直し頑張りまっす(^-^)/
ログの更新は来週あたりですかね…
またまたお会いしましょーっ♪
- 2012年6月25日
- コメント(13)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 1 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 8 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 19 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 20 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 24 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント