プロフィール
石津輝幸
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10634
- 昨日のアクセス:64
- 総アクセス数:264318
QRコード
エリアの移行
- ジャンル:釣行記
先週末は天候不良で、前回の更新より二週間ぶりの釣行となりました。
今回のターゲットは?
もちろんアジですね~
釣行記の前に少しタックルの紹介を・・・
先週ラパラより RAPINOBA-X が届きました。
0.4号(8.8LB) 150m巻き
ハイグレードダイニーマ 100%の4本編み
…
今回のターゲットは?
もちろんアジですね~
釣行記の前に少しタックルの紹介を・・・
先週ラパラより RAPINOBA-X が届きました。
0.4号(8.8LB) 150m巻き
ハイグレードダイニーマ 100%の4本編み
…
- 2011年1月23日
- コメント(3)
タイミング
- ジャンル:釣行記
凄く寒い三連休でしたね。
私の方は年明けの二日より微妙な風邪で体調がすぐれず・・・
やっと昨日位から復活?かな
釣行の方はクラブの ひろゆきおやじ!さん と強風の吹く中、アジングへと出掛けて来ました。
まずは手堅いポイントへ入るも潮が動かず豆アジ攻撃でサッパリな感じ。
続いて、何時ものお土産を釣る…
私の方は年明けの二日より微妙な風邪で体調がすぐれず・・・
やっと昨日位から復活?かな
釣行の方はクラブの ひろゆきおやじ!さん と強風の吹く中、アジングへと出掛けて来ました。
まずは手堅いポイントへ入るも潮が動かず豆アジ攻撃でサッパリな感じ。
続いて、何時ものお土産を釣る…
- 2011年1月12日
- コメント(6)
明けましてアジングへ
- ジャンル:釣行記
ここを見てくださる皆様
明けましておめでとうございます
本年も宜しくお願い致します
大晦日から元旦は私の実家へ・・・
二日は嫁の実家へ・・・
こんな感じで年末年始はおとなしく過ごしていました。
頃合をみて・・・・
昨日、脱出成功なのでした(笑)
今回はサモハンさん、PACさんと同行。
潮が大きいのが気に掛か…
明けましておめでとうございます
本年も宜しくお願い致します
大晦日から元旦は私の実家へ・・・
二日は嫁の実家へ・・・
こんな感じで年末年始はおとなしく過ごしていました。
頃合をみて・・・・
昨日、脱出成功なのでした(笑)
今回はサモハンさん、PACさんと同行。
潮が大きいのが気に掛か…
- 2011年1月5日
- コメント(9)
極寒アジ釣行
- ジャンル:釣行記
年末の忙しさも峠を越したので、週末の土曜は佐賀へアジングへと出掛けて来ました。
今回はサモハンさんと同行、途中のコンビニでPACさんと合流。
それにしても寒過ぎる・・・
風も大変強い・・・
釣れなかった時の言い訳を語るには、十分過ぎる位の好条件だ!(笑)
今回、想定したポイントは計4箇所。
1ヶ所目は全…
今回はサモハンさんと同行、途中のコンビニでPACさんと合流。
それにしても寒過ぎる・・・
風も大変強い・・・
釣れなかった時の言い訳を語るには、十分過ぎる位の好条件だ!(笑)
今回、想定したポイントは計4箇所。
1ヶ所目は全…
- 2010年12月26日
- コメント(9)
最近の釣行
- ジャンル:釣行記
随分と久し振りの更新となりましたが生きていますよ~
年末商戦での忙しさや、家の用事などで貧乏暇なしですが・・・何とか頑張っています。
さて釣りの方ですが、少しの時間釣行出来そうな時に限って荒天だったり、秘かにヤル気だったNOSDは職場のエグイ忘年会でボツになったりと・・・なかなかタイミングが合いませんで…
年末商戦での忙しさや、家の用事などで貧乏暇なしですが・・・何とか頑張っています。
さて釣りの方ですが、少しの時間釣行出来そうな時に限って荒天だったり、秘かにヤル気だったNOSDは職場のエグイ忘年会でボツになったりと・・・なかなかタイミングが合いませんで…
- 2010年12月21日
- コメント(8)
食べログ・・・第4弾
- ジャンル:日記/一般
今日は都合で釣りには行けず、仕方がないので家のお掃除などで時間を消費。
凄まじく散らかった釣具部屋の整理し、掃除機をかけたり・・・
このまま、散らかさなければ年末の大掃除が楽なのにな~
そして、ついでにデジカメのメモリーも整理していると
おおっ!忘れていましたっ!!
二週間前に、久留米の大学病院に入院し…
凄まじく散らかった釣具部屋の整理し、掃除機をかけたり・・・
このまま、散らかさなければ年末の大掃除が楽なのにな~
そして、ついでにデジカメのメモリーも整理していると
おおっ!忘れていましたっ!!
二週間前に、久留米の大学病院に入院し…
- 2010年12月5日
- コメント(10)
安近短アジング
- ジャンル:釣行記
週末、金曜の晩は・・・もちろんアジングへ(笑)
惰性で行っているのではなく、今回は必要に迫られての釣り。
入院していた父が先週末に退院できたので、旨いアジの刺身を食べさせてあげたくての釣行。
当日は大友さんとの釣行。
今回も遠征はせず、あくまでも近場に拘っての安近短釣行?(笑)
天候が回復したばかりだっ…
惰性で行っているのではなく、今回は必要に迫られての釣り。
入院していた父が先週末に退院できたので、旨いアジの刺身を食べさせてあげたくての釣行。
当日は大友さんとの釣行。
今回も遠征はせず、あくまでも近場に拘っての安近短釣行?(笑)
天候が回復したばかりだっ…
- 2010年11月30日
- コメント(8)
こりゃええわ~
- ジャンル:釣り具インプレ
アジングのリグと言えば、キャロ、スプリット、ジグヘッド単体等が多いかと思われます。
最近の私はキャロで通す事も多いのですが、アジのレンジが浅く近距離戦ならば1g程のジグヘッド単体での使用が多くなります。
その際はラインもフロロカーボンの2LB (0.6号)位まで落とさないと飛距離に問題が出てくるのが現状で…
最近の私はキャロで通す事も多いのですが、アジのレンジが浅く近距離戦ならば1g程のジグヘッド単体での使用が多くなります。
その際はラインもフロロカーボンの2LB (0.6号)位まで落とさないと飛距離に問題が出てくるのが現状で…
- 2010年11月25日
- コメント(8)
最新のコメント