検索
人気記事ランキング
- 1. NEW morethan 大野ゆう…
- 2. BlueBlueプレゼント在庫…
- 3. Area16 ~利根川の最初…
- 4. シーバスフェスタ2025Blu…
- 5. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 6. シマノリールで壊れがち…
- 7. PSCの秋だぜ!! オータム…
- 8. 東京湾奥シーバスのポイ…
- 9. 悩ましいハイシーズンの…
- 10. 『ヤマツリフィッシング…
新着釣りログ
日記/一般 [11月3日 16:51] 続きを見る
-
釣りログ
親友のホシさんとの出撃?
(ひょこっと) - 今日は、 親友のホシさんと出撃する予定をしていたが、 //// 強めの風に、 雨のおまけ付き//// てゆ~ことで、 出撃は昨夜のうちに、 見送りすることに決めた。 明日はどうだろえうか? 気にしながら、 早めの晩酌…
日記/一般 [11月3日 16:48] 続きを見る
-
釣りログ
折角食わせれたのに…
(ジミー) - 土曜の夜 また汽水湖シーバス特攻です。 今回はアミだらけでもあみ食ってる鈴木ベイビーでも釣ってボボブラジルさんとお別れする作戦。 初めに入ったのは過去にでかいのかけたことのある、思い出のあるポイント。 …
釣行記 [11月3日 15:19] 続きを見る
-
釣りログ
真冬、厳寒期でも無問題!史上最強防寒のネオプレウ…
(とんぷく) - 真冬、厳寒期でも無問題!史上最強防寒のネオプレウェーダー、シマノ クロロプレンウェーダー ラジアルソール FF-030W のインプレッション!
日記/一般 [11月3日 13:50] 続きを見る
-
釣りログ
真冬、厳寒期でも無問題!史上最強防寒のネオプレウ…
(とんぷく) - 真冬、厳寒期でも無問題!史上最強防寒のネオプレウェーダー、シマノ クロロプレンウェーダー ラジアルソール FF-030W のインプレッション!
日記/一般 [11月3日 13:50] 続きを見る
-
釣りログ
ハーデス127からザブラスライドミノー120
(van) - ハーデス127f に反応しなくなったら 水面直下を漂わせる ザブラスライドミノー120に交換 ハンプにあたる波に翻弄されるベイトを演出 すると水面を割ってシーバスが ザブラスライドスイムミノーに襲いかかった
釣行記 [11月3日 13:03] 続きを見る
-
釣りログ
シーズンイン?!
(TICT) - 無事に 2025A/W Clothing Line も発売にこぎつけ キャップやハットからアウター・パンツと、フィッシングを機能的に。またストリートカルチャーやファッションとして。 line upを要Check it out!!https://tict-onli…
日記/一般 [11月3日 12:46] 続きを見る
-
釣りログ
車検
(k2xte) - に合わせてと言うか車検に通る様に先ずは外している運転席後ろのリアのシートを取り付けなきゃ成らない。 先ずはベッド一式と釣り具BOX、小物用とウェーダー用のを降ろして、キャンプBOXも2個降ろす。 外してたシー…
日記/一般 [11月3日 12:19] 続きを見る
-
釣りログ
冬に近づく日本海。北陸磯マルを追え!!
(りゅうのすけ) - こんにちは。BlueBlueサポーターの岡本龍之介です♪ 今日も元気モリモリにやっていきたいところですが… うぅ…寒い。 秋を通り越して冬になっちゃうんじゃないかと思うくらい寒い… 天気も晴れたり、急に土砂降りにな…
日記/一般 [11月3日 12:16] 続きを見る
-
釣りログ
デイゲームのトップレンジでハマる連発劇!
(大野ゆうき) - 大成功で終わったイベント前のダイワロケ。 イベント終わりはマズメの撮影へ挑むことに。 熊本と言えば熊本ラーメン!! 豚骨系ラーメンは撮影中は絶対食べないようにしてるんだけど(昔から合わないとお腹こわ…
釣行記 [11月3日 12:00] 続きを見る
-
釣りログ
昨日の釣りも面白かった~♪
(リレイズ・トム) - 昨日は,夜の8時くらいから出撃して5時間くらい釣りをしました. 1カ所目は久しぶりに訪れたサーフで,前回の釣行でキスが初めて釣れたので,ちょっと試してみようと思い,メバル用ワームで底ズル引きしてみま…
釣行記 [11月3日 10:47] 続きを見る
- フラログ (菊地 量久)
- ジョルティ投げときゃ何とかなるでしょう。 水深がある時、なるべく深く足元まで引きたい時にはジョルティ 水深により30gから15gを使い分ける 今日は足場がたかいので30gを使用 フォールさせたら食ってました
日記/一般 [11月3日 10:29] 続きを見る
日記/一般 [11月3日 10:22] 続きを見る
- フラログ (菊地 量久)
- 悪天候で月夜のシャローエリア 時より顔を出す満月 東風の雨の後風が止んだら北風の爆風に変わる。コレがチャンス 波立つ水面にコモモSF125を竿を立てて引くとドン! 丸々太り重量の増したシーバスは引きが強く、Fl…
日記/一般 [11月3日 10:16] 続きを見る
- フラログ (カワウソ)
- 昨日の場所に、薄暗いうちにポイントに入れた。 アップで投げるが反応無い。 ゴミ溜まりがせり出してるから、岸際アップには通せない。ちょっと無理してなるべくギリギリ通すと掛かった。 ヤバいのランカー?!やたら…
日記/一般 [11月3日 09:09] 続きを見る
-
釣りログ
『水辺の夢』その16 ガイコツ事件
(フミニイ) - こんにちは。釣りという遊びは人の余りいない場所に人のまだ起きていない早朝、なんなら深夜にウロウロする機会が多い。オッさんになれば早朝、深夜とて森や水辺の精霊と対話できるので(嘘つけ!)子供の頃程怖くは…
日記/一般 [11月3日 07:08] 続きを見る
-
釣りログ
ご予約商品 ジークラフト(G-CRAFT) セブンセンスAR…
(キングフィッシャー) - ご予約商品ジークラフト(G-CRAFT)セブンセンスAR モンスタープラッガー MPB-815-AR(※1)全魚種、全ジャンルが対象となる「SEVENSENSE AR(オールラウンド)」。 AR=オールラウンドが示す通り、全ての魚種、全て…
釣り具インプレ [11月3日 06:56] 続きを見る
日記/一般 [11月3日 06:55] 続きを見る
日記/一般 [11月3日 06:39] 続きを見る
-
釣りログ
GAME AR-C 殉職
(たつじ) - 三連休の二日目、波が丁度良さそうなので、行ってきました。人が多くて、あまり思うように打てませんでしたが、それでも、期待感を持ちながら、やってました。一時間半くらいやったころ、竿先が折れました。最初に…
釣行記 [11月3日 06:35] 続きを見る
-
釣りログ
危険生物
(アニータ) - 今年は熊被害が例年より多いみたいですね。12人も亡くなって人が居るとは。それでも熊の捕獲数って。毎年5000頭くらいみたいです。それでも熊は増えているみたいですね。熊だけが。人に被害を与えてると思われがち…
日記/一般 [11月3日 06:31] 続きを見る
-
釣りログ
台風一過のエビパターン
(はしお) - 台風が通過した9月初旬の金曜日。 金沢は接近前からゲリラ豪雨があって、 一気に河川の水かさが増したと思ったら、すぐに減水。 雨雲の様子を見ながらポイントへ向かうと、 カフェオレの河川は雨後の雰囲気だけで、…
ニュース [11月3日 00:02] 続きを見る
-
釣りログ
『メンタル』素人がクリアな気室ルアーを作る その4
(フミニイ) - こんにちは。普段、アレやりコレやり、しながら脱線ローテーションをルーティーンとしておりますが今度ばかりはコミット気味。(ヨコモジうざい!笑)いつもなら『出来てしまった』が私の創作の主流ですが今回はアイ…
日記/一般 [11月2日 23:55] 続きを見る
-
釣りログ
三日月の夕暮れに
(はしお) - 増水→笹濁りで、いい感じと思いきや、逆に魚が抜けてしまった印象の8月末。川を見る度にソワソワしてしまうくらい、良い水色だったんですが。 短時間の様子見では、小ぶりな魚の反応しか見つけられず。 夏が終わり…
ニュース [11月2日 23:03] 続きを見る
-
釣りログ
北東風と回遊ヒラスズキ
(ダニー) - 北東の風10m越え。さらに風波1.7m(ウィンディ表記)春から初秋までずっと南からの低気圧のうねりによるサラシしか打てない状況が続いていたので、久しぶりの風波に秋の始まりを感じながらの釣行。南からの低気圧のう…
釣行記 [11月2日 22:34] 続きを見る
-
釣りログ
秋のハイシーズン、ルアーサイズを上げて楽しむ。
(佐藤 恭哉) - 秋のハイシーズンを迎えメインで使用しているのがベイトタックル。ルアーサイズを上げていくハイシーズン。ある程度の重量を軽快に扱うためにベイトタックルを使用。ロッドはトランスセンデンスさんのレイトブルー…
釣行記 [11月2日 22:13] 続きを見る
-
釣りログ
ドブ川
(Level93) - ベイトの波紋が少ないけど やってみるかな・・・ 丸呑み いたねぇ~
釣行記 [11月2日 22:05] 続きを見る
-
釣りログ
ビーニーのジェムスピナーTG/ジルコニアピンク完成
(Beanie) - ↑右パープルレモン(透け黄色)、左レッドブルー(透けピンク)嫁ぎ先未定の娘達。ピンクジルコニア製の自作スピナー、『ジェムスピナーTG』が7個完成。産み育てるのに、2ヶ月かかった。ホームページを作成中で、完成し…
日記/一般 [11月2日 22:05] 続きを見る
-
釣りログ
シーバス釣りとしては最高に楽しい!が、ビックベイ…
(SAGE愛好会) - 週の初めは大雨、爆風の爆弾低気圧通過で「どうせ中止だろ~」 何て軽く考えてました。 それが週末近づくにつれて予報はどんどん回復していき 晴天、微風の観光日和。釣りには悪い天候となりました。 午前中まで風…
釣行記 [11月2日 22:04] 続きを見る
- フラログ (カワウソ)
- 昨日は、前夜の雨で水位より濁りだからか爆ボラなのに捕食無し。。。 今朝も駄目。 午後か? 歩く秘境と言ってる所へ行くが先行者有り。 下流のアップ場所入れ無いから、上側のジャングルポイントにフリップで投げ…
日記/一般 [11月2日 21:27] 続きを見る





























