検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 止め時がわからないほど…
- 5. 9時間耐久の朝
- 6. 表層でハマる超スローピ…
- 7. 雨雲レーダーの間違った…
- 8. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 9. 散発的なイナっ子ボイル…
- 10. ウエイトチューンのナン…
新着釣りログ
-
釣りログ
☆水戸店☆ソルト入荷情報!
(キャスティング) - 商品情報 ブルーブルー ジョルティジグヘッド22g/30g入荷中! 2024年10月31日水戸店 久しぶりの入荷! 人気のジョルティ交換用ジグヘッドの入荷です!(^^)! もはや【エサ】と言われるほど釣れる!ジョルティ…
日記/一般 [2024年10月31日] 続きを見る
-
釣りログ
浜名湖からの木曽三川シーバス
(van) - 前日浜名湖で一緒に遊んだ方 バスデイ&ジップベイツの鳥居さん 急遽木曽三川へやってきた 浜名湖で会話した木曽三川シーバス話を聞いて 居ても立っても居られなくなり 木曽三川シーバスを狙いに来たのでした vanさ…
釣行記 [2024年10月31日] 続きを見る
-
釣りログ
釣り おもろい
(みりん) - 脳がぼーっとして、何もやる気が出ない時がある そんな時は私もウォーキングがてら釣りに行くようにした 最初は距離も精度もゴミ同然だったキャストも何となく続けているうちにかなり上達した、、、と思う 今使って…
日記/一般 [2024年10月31日] 続きを見る
-
釣りログ
後片付け
(小粒な仕上がり) - うちの所有する山には2階建ての小屋が2棟…もう、ほぼ使ってない…これは自分が解体しなければ…すでに実家にある2階建ての倒壊の恐れのある車庫と2階建ての物置小屋を2棟自分が解体しました。(業者に依頼)祖父は…
釣行記 [2024年10月31日] 続きを見る
-
釣りログ
メガソウル
(maniac's) - こんばんは! マニアックス長谷川です。 ようやくBIGベイトのお客様が増えてきました。 APIAさんのメガソウル。 グランデージメガソウル C62HH+ C63H+ 62HH+は10ozまでキャスト範囲です。 軽いのでBIGペ…
日記/一般 [2024年10月31日] 続きを見る
日記/一般 [2024年10月31日] 続きを見る
-
釣りログ
2024/10/31入荷情報!!
(キングフィッシャー) - 2024/10/31入荷情報!!ロンジン(LONGIN) ストームブレイカー 55mm/33g再入荷!!圧倒的飛距離×キビキビ軽快アクション!フラットフィッシュからシーバス、青物まで、ブッ飛んだ先で軽快アクションが魅せて喰わせま…
釣り具インプレ [2024年10月31日] 続きを見る
-
釣りログ
【シーバス×サーフ】出るか!コノシロパターンの巨大…
(Fishman) - https://youtu.be/N2gho5LhUeA 今回の舞台は伊良湖岬のサーフエリア。 冬になるとコノシロが接岸し、そのコノシロをベイトにシーバス、ブリ、サワラ、果てはオオニべまでが釣れ盛る…という。 釣行のタイミングは冬…
日記/一般 [2024年10月31日] 続きを見る
-
釣りログ
18日
(ksp) - メガドッグ220mmで! 追い食いでバコーン 流石使い込んで動かし方 もバッチリですね! 要所要所で使い分けると モンスタースライダーで も連発! やはり右左きっちりと ロッドで弾く方が綺麗 にでますね! トップデ…
釣行記 [2024年10月31日] 続きを見る
-
釣りログ
村田英雄でいくことにした
(ひょこっと) - 天気予報の限りだが、 今日は90㌫の出撃日和だった。 しかし、 朝になって見送りとした。 その分けは? ///// 体調が悪い ///// てゆ~こと。 無理すれば、 出れないこともなかった。 けれど、 今回は村田英雄で…
日記/一般 [2024年10月31日] 続きを見る
-
釣りログ
アングラーズパーティー in 薩摩川内2024にて、Fishm…
(Fishman) - 今年もやってきました『アングラーズパーティー in 薩摩川内』! 例年通り、Fishmanロッドの試投可能! 気になるロッドを実際に触って、曲げて、投げられるまたとないチャンスです! 当日はテスター田中慎也が会場…
日記/一般 [2024年10月31日] 続きを見る
-
釣りログ
荒川下流域 10月30日 中潮
(ひろ) - こんちわ(^^)/ 今日は強烈な北風。 流れも走りそうなので、荒川下流域行ってみましょうかという事で。 夕方からの下げ狙い。 昨日の雨で多少濁っているかと思ったが案外キレイ。 下げが進めば濁りそうだが、まあ全…
釣行記 [2024年10月31日] 続きを見る
-
釣りログ
朝マズメブルー❗ AM6時15分
(グース) - ご近所サーフにて… 今秋やっと大型青物が回遊して来ました! ベイトは5~7cm程のトウゴロイワシです。 ですから細身小型のルアーが強い (撃投60ホロ、モンスターショット80mm etc.) 日の出前(5:45)にサーフエントリ…
日記/一般 [2024年10月31日] 続きを見る
-
釣りログ
2種類のシューズを履き比べた印象は… 飛田俊一郎(富…
(パズデザイン) - 2024トラウトシーズン終了。 今年も完全にやり切りました‼︎ その疲れでしばらく真っ白になっておりましたが、もう鱒族を釣りたくて、早くフィールドに立ちたくて。 今そんな衝動に駆られている富山のA・S(アドバイ…
日記/一般 [2024年10月31日] 続きを見る
-
釣りログ
続き
(ksp) - 矢張りDRTは面白い! タイニークラッシュに ワラサヒット! まぁ良く引きますわ! タイニークラッシュに シーバス! k9にもヒット! またまたタイニークラッシュ にヒット! こんな感じで1日楽しんで 頂きました! …
釣り具インプレ [2024年10月31日] 続きを見る
-
釣りログ
名古屋港9号地小さいけど元気いっぱいのシーバス
(TEAM9) - 10月30日 名古屋港9号地 中潮 満潮からの下げ 北北西の風7メートル 海はクリアー 爆風の中ミノーを投げてみるも反応なし バイブレーションを普通巻きでドン! 引きがバツグン!のシーバスゲット!
日記/一般 [2024年10月31日] 続きを見る
日記/一般 [2024年10月31日] 続きを見る
-
釣りログ
ジークラフト(G-CRAFT) セブンセンスAR モンスター…
(キングフィッシャー) - 御予約受付中!!ジークラフト(G-CRAFT) セブンセンスAR モンスタープラッガー MPB-656-AR 2025年3月下旬~4月上旬頃入荷予定です。 ※08/26メーカーからのお知らせです※ 恐れ入りますが、暫くお待ちいただくよ…
釣り具インプレ [2024年10月31日] 続きを見る
-
釣りログ
短時間釣行
(特命庭師ツーサン) - https://niwashi2899.livedoor.blog/lite/
日記/一般 [2024年10月31日] 続きを見る
-
釣りログ
レンジの大切さを改めて実感
(関根勇太) - 勇往邁進(ゆうおうまいしん)blogをご覧頂きありがとうございます。okuma.ZENITHテスターの関根です。いよいよ、秋らしさを体感出来る気候になって来ましたね。と言っても休みの日に限って雨の日が多く、ソワソワ…
釣行記 [2024年10月31日] 続きを見る
-
釣りログ
チャミング用ひしゃく作り
(イダ釣り名人) - 世間のひしゃくは大きすぎます。 だからこれを作りました。 左は既存品を削って削って小さくしました。 アミエビを撒いて、イワシや小アジを掬うときにも重宝します。
日記/一般 [2024年10月31日] 続きを見る
-
釣りログ
ウッドルアーの魔力
(HiDe) - モクのルアーの良さについて、ちょこっとだけ語ろう。そもそも、プラグなんぞは最初は全てモク。普通に小魚に模したルアーを全般的にプラグと総称しているが、語源としては木製の釘の事をさす。決してプラスチック…
釣り具インプレ [2024年10月31日] 続きを見る
-
釣りログ
『出張帰りに・・・』 2024/10/30 (水) 釣行-Day061
(hikaru) - 出張2日目を巻きで終わらせ、少し早めに出発出来ました。 到着時刻によっては、釣が出来るかな? 定時は回ってしまいましたが、ちょとだけなら出来そうです。 こっちは風が強く吹いています。 海面も風の影響で、白…
釣行記 [2024年10月30日] 続きを見る
-
釣りログ
ルアーで魚を釣りたい
(マグ) - 友人の息子くん(現在、小6)が釣りにハマっていて、ただし、友人自身はこれまでほとんど釣りをしたことなく、試行錯誤で釣りを勉強していて勿論、独学では限界あり息子くんがチヌを釣りたいという願望を叶えるため…
釣行記 [2024年10月30日] 続きを見る
-
釣りログ
その時を待ちながら(後編)
(永島規史) - 【2024年第二十九話】 今回のタイトルは(前編)と(後編)に分けはしたが、その後も使いたくなる。 東北出張9日間の不在期間中に待っていた魚。 しかし、「待っていた」というより、東北から戻った後もひたすらに…
日記/一般 [2024年10月30日] 続きを見る
-
釣りログ
ホームでロックフィッシュ
(たゆむふ) - 都心で用事を済ませて、そそくさと真冬のような寒さの北海道に帰ってきました。翌日は、少し寒さも緩んだので、夕方に時間を作って、水温が18℃を切った石狩湾新港へ行ってきました。夕マヅメの2時間勝負です。この…
日記/一般 [2024年10月30日] 続きを見る
- フラログ (カワウソ)
- 雨後、夕方散歩?北風爆風に接近戦! ピンワームは、反応しないからハードルアーにして岸際に降りると足下で捕食! 少し下がって投げるが反応しない。 なら、再度近づいて岸際ギリギリ通したら喰った! やり取り開…
日記/一般 [2024年10月30日] 続きを見る
-
釣りログ
落ちた ~エギング
(MQ) - 日記書いてたらパソコンが落ちた。 もう流石に買い換えたいけど設定するのが面倒で後廻しになってんだよなぁ。 で、もう書き直す気力も無いので簡単に。 仕事帰りの寄り道エギングで1、2の3! 20分で何とか新…
釣行記 [2024年10月30日] 続きを見る
-
釣りログ
鶴見川河口 ★ 雨後の好釣果
(デューク) - 今日は朝までまとまった雨が降り川は増水気味。 高かった水温もだいぶ下がり良くなっているのでは? という事で今日は河口へ。 マズメに到着すると早速アタリがある。 まだ薄明るい内に40cmヒット! それからもアタ…
釣行記 [2024年10月30日] 続きを見る
-
釣りログ
釣果情報
(FISNIC 屋久島) - 釣果情報2024 屋久島にてGTキャスティングをメインに遊漁船を営業しております。記憶に残る魚との出会いを求め、メモリアルな1匹との出会いを求めて日々営業しております。屋久島、口永良部島だけでなく、吐噶喇列…
釣行記 [2024年10月30日] 続きを見る