検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

新着釣りログ

釣りログ
Tracyから始まる物語
(森岡紘士)
Autumn Tracy & Top Chinu Game BlueBlueの鉄板バイブ Tracy は基本開発の終了後、プロアングラー村岡昌憲を筆頭に、全国にいる6名のフィールドテスターと共に徹底的にテストをして完成しました。 過…

釣行記 [2014年9月18日] 続きを見る

釣りログ
嬉しいんだな。
(genki)
フルサイズのでっかいクランクベイトなんやけどね、しっかりアタックしてきてくれたカッコイイ奴。 ありがとうだなホンマに。 この池にはこんな魚がいっぱい。 iPhoneからの投稿

釣行記 [2014年9月17日] 続きを見る

釣りログ
淡路トップゲーム
(森岡紘士)
凄腕最終日の日曜日。関西の凄腕スノーさんからお誘い頂き、瀬戸内海東部に位置し、瀬戸内海では最大の島へとトップチヌの旅へ行って来ました。 北東から南西へかけて細長く伸び、周囲約203km。 大阪湾、播磨灘、…

凄腕参戦記 [2014年9月17日] 続きを見る

釣りログ
どの竿使お?!
(genki)
って考える時間めっさ楽しすぎる。 妄想全開! ここでちょいと僕の使っている安物タックルの紹介をば。。。 釣りを始めた当初からの付き合い。今年で四年目。 初めてのマイタックルコルキッシュ三兄弟…

日記/一般 [2014年9月16日] 続きを見る

釣りログ
どうすれば
(浦飯幽助)
14日の早朝に河川へ行って来ました。 暗いうちから行こうとしたけど、二度寝をかましてしまい明るくなるぐらいからスタート。 明るいのでボトムはせずに、トップオンリーで勝負。 結構なチェイスは有るけど食べ…

釣行記 [2014年9月15日] 続きを見る

釣りログ
連休。
(genki)
試合が終わってからの釣りは結局不発。 倉敷川アタックを試みたけども、ナイスな魚をゲットできた前回よりも結構減水しとって。 見える魚もかなり減って。 くまモンを軸にノイズィー投げたりスパークシャッド放っ…

日記/一般 [2014年9月15日] 続きを見る

釣りログ
試合でした。
(genki)
今日は陸上の試合でした。 僕は中学校の頃からずっと陸上やっとるんですな。 まともなタイムで走れたらあれですな、帰りの車の中で飲むカフェオーレも美味いってもんですわなそりゃ。 さ! 帰ったら夕方の釣…

日記/一般 [2014年9月13日] 続きを見る

釣りログ
釣れた。
(genki)
29㌢くん。 ありがとう! ラパラはコンプリート。 次はくまモンバド。 ここんとこ涼しくなってきて雰囲気は最高。 釣るなら今ですなー。 iPhoneからの投稿

釣行記 [2014年9月12日] 続きを見る

釣りログ
秋空トップ
(森岡紘士)
TRACYから始まる僕のBB物語。 発信されたトレイシーに関するログを読み返して、そのルアーにかける情熱、作り手の想い、込められた願い、世界中のアングラーの夢を知る。 ご縁があり出会えたトレイシー。 …

凄腕参戦記 [2014年9月12日] 続きを見る

釣りログ
出陣。
(genki)
七区貯水池!! 釣れるのか?! iPhoneからの投稿

釣行記 [2014年9月12日] 続きを見る

釣りログ
早速今日の釣り。
(genki)
今日はこいつらで釣りたいなーと思いつつ、お昼過ぎからぶらっと倉敷川へ。 結局釣れるには釣れた。 41.5 いい魚。 ただ、釣りたかったルアーでは釣れず。 今日のヒットルアーは、スパークシャッド5i…

釣行記 [2014年9月11日] 続きを見る

釣りログ
よろしくお願いします!!
(genki)
よろしくお願いします!!  

日記/一般 [2014年9月11日] 続きを見る

釣りログ
現場主義
(森岡紘士)
Autumn Top Chinu Game なんだかモヤモヤした心も、秋らしい澄んだ青空の下でリセット&リフレッシュ。大きく息を吸って気持ちを整える。 僕の大事な宝箱。少数精鋭のチヌキラーのルアー達が今か今か…

凄腕参戦記 [2014年9月10日] 続きを見る

釣りログ
島根へ
(浦飯幽助)
日曜日の夕方から月曜日の昼頃まで、島根にショアジグとエギングに行って来ました。 まずはエギングでお土産を調達して、その日はいつもの車中泊。 朝から渡船で船長まかせの磯にあがりました。 先ずはトップか…

釣行記 [2014年9月8日] 続きを見る

釣りログ
花びらパターン
(森岡紘士)
Autumn Top Chinu Game 凄腕チヌ王決定戦も残り一週間。 自己ベストを目指して晩夏から初秋にかけて動く大型チヌ狙い。やはり型を出すならトップゲームが熱い。 今回はご縁があり、岡山のソル友てんしゅさんと…

style-攻略法 [2014年9月8日] 続きを見る

釣りログ
多分
(浦飯幽助)
日曜日の早朝からいつもの河川へ。 なんとか雨もあがっていたけど増水してるっぽい(。>д<) 投げてみるもなかなかバイトがない。 なんとか40アップを一匹。 明るくなってからトップを投げてみるも出るけど乗らな…

日記/一般 [2014年9月8日] 続きを見る

釣りログ
久しぶりに
(torinity)
いろいろあって3ヶ月程釣りに行けてませんでした。 久しぶりの釣りなんで、癒し系のエギングでもしてみようかと思ってましたが、どーも今年の状況は芳しくないみたいなので、ボーズ覚悟でショアラバに。 …

日記/一般 [2014年9月7日] 続きを見る

釣りログ
デブの夏が終わろとしている
(ボンきち)
最近ホゲリ率の高いボンキチです どぉも! 何日か前の アピアのログにて松尾君が Hbaitの使い方みたいな事を 書いてました  釣れない俺は速攻 真似てみましたよ(笑) 夕まずめ 薄暗くなってから Hbaitをキャ…

釣行記 [2014年9月6日] 続きを見る

釣りログ
DIVE TO BLUE(テスター契約のご挨拶)
(森岡紘士)
朔とは、始まりを意味する言葉。 この度、BlueBlue社とテスター契約を結ばさせて頂きました。これから関西エリアのBlueBlueフィールドテスターとして活動させて頂く事になりましたので、何卒宜しくお願い致しま…

日記/一般 [2014年9月6日] 続きを見る

釣りログ
ロリコンエギング
(NAGA)
9月は予定がいっぱいなので、エギングに行けない! 時期尚早だとは思ったが8/30行ってみた。 春イカロッドではイカが小さすぎて、バラシ5連発 タッチはその3倍くらい。 エギを相当持って行ってから合…

日記/一般 [2014年9月6日] 続きを見る

釣りログ
8月は‥
(ちむ)
お盆あけからの激務で灰になりかけてましたが、ちょこちょこ釣りは行ってました。 近場限定で(*^_^*) 家の裏で この場所がもっと釣れるようになればいいのに‥ 近くのあのT防で 鬼合わせ→あ〜ばれたか→ん⁈なんか付…

釣行記 [2014年9月4日] 続きを見る

釣りログ
一期一会
(森岡紘士)
一期一会とは、茶道に由来することわざ。 千利休の茶道の心得です。 「あなたとこうして出会っているこの時間は、二度と巡っては来ない、たった一度きりのものです。だから、この一瞬を大切に思い、今出来る…

日記/一般 [2014年9月3日] 続きを見る

釣りログ
2days
(浦飯幽助)
日曜日は早朝からいつもの河川にトップをしに 1時間半位投げまくるもチェイスのみでなかなか乗らないorz 投げながら帰っているとやっとの事で一匹釣れました(^O^) 月曜日は夜ボトムゲーム。 バイトもそこそこあ…

釣行記 [2014年9月2日] 続きを見る

釣りログ
安芸の小京都へチヌジャーニー
(森岡紘士)
古くから瀬戸内の交通の要衝として発展し「安芸の小京都」と呼ばれ「都市景観100選」に選定された古き良き町並み。 岡山から車で一時間半。 一度は訪れてみたかったエリア。情報が何もない状況だからこそ燃…

釣行記 [2014年9月1日] 続きを見る

釣りログ
ライトエギング
(NAGA)
岡山の名産、ベイカ(ベカ)を釣ってみたくて何回かトライしてみたが、ポイントも釣り方もよくわからん・・(´・ω・`) 詳しい方にポイント、使うエギ、釣り方を教えてもらう。 イカを探し回ること2ポイント目…

日記/一般 [2014年8月30日] 続きを見る

釣りログ
短時間勝負!
(浦飯幽助)
仕事帰りに2時間くらいをめどにいつもの河川へ。 コツコツあたりがあるもののなかなか乗らない。 40位の一匹でしたorz 全部かけれるような腕がほしいです。

釣行記 [2014年8月29日] 続きを見る

釣りログ
懐かしい水路の記憶
(森岡紘士)
Summer Top Game 3戦連続の年無しを目指してチヌトップへ出掛けるも、トップを全て家に忘れる大失態。引き返してポイントに向かう時間もなく終了… それじゃ久しぶりにバスを狙いに行くか〜と思い近所の水路…

釣行記 [2014年8月29日] 続きを見る

釣りログ
小豆島旅行
(りょうチャン)
初めましていろんな釣りを浅くしてる高校生アングラーです(笑) 中学時代は受験期でもバリバリアメーバブログをやってましたが釣り人のためのSNSがあるということを知ってこちらに来ました。釣行回数は少ないで…

旅行 [2014年8月27日] 続きを見る

釣りログ
奇跡は二度続けて
(森岡紘士)
Summer Top Chinu Game 青い空が気持ちの良い朝でした。 1枚の価値ある魚を探しに行く夏の旅物語。凄腕チヌ戦も後半戦へと突入。入れ替えを目指し車を西へと走らせます。 西風で水面が荒れてい…

凄腕参戦記 [2014年8月26日] 続きを見る

釣りログ
チェイスはチャンスへの軌跡
(森岡紘士)
Summer Top Chinu Game 小豆島トップチヌジャーニーは来週に順延。Google Map で良い感じに場所を絞り込んでいただけに残念です。 小豆島のイワシ付きチヌを攻略するにはペンシルベイトは必要不可欠。…

凄腕参戦記 [2014年8月24日] 続きを見る