検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

新着釣りログ

釣りログ
夏の気配ムンムン
(宵風)
さてさてさーて、 またもや我ホームの川にエントリー、てか昨晩は見事にホゲてしまったので悔しくてリベンジですヘ(≧▽≦ヘ)♪ 先ずはトレイシー15㌘を流れ込みにキャストただ巻きで流していくと、いきなりドンッと、…

釣行記 [2017年6月14日] 続きを見る

釣りログ
釣行レポート by釣りぽ
(森岡紘士)
海釣り情報誌『レジャーフィッシング 』 釣りのリポートサイト『釣りぽ』に先日の高梁川河口チヌゲームの釣行リポートをアップしました。 良ければご覧ください。 https://tsuripo.com/okayama/post-2913/#https:…

日記/一般 [2017年6月13日] 続きを見る

釣りログ
初夏の海エリア
(森岡紘士)
Summer Seabass Game スネコンで良い釣りが出来たので、児島湖水系から大きくハンドルを切り、川から海エリアへ。久しぶりにウェーダーを履いて初夏のデイゲームを堪能。 毎年この時期に楽しめる海エリア。 サ…

釣行記 [2017年6月12日] 続きを見る

釣りログ
スネコン強し
(森岡紘士)
Summer River Game ちょっと嬉しいNEWSが! 先日、一緒に釣りをしたおおさんがボートシーバスでランカーシーバスを捕獲( ´∀`) ルアーはスネコン130S 立派な蛇使いになりましたね〜 詳しいログはこちら↓ htt…

釣行記 [2017年6月11日] 続きを見る

釣りログ
名作クランクの実力
(森岡紘士)
Summer River Game 良い雨が落ちたので チヌではなく児島湖水系のバスを狙いにフィールドへ。 雨上りの流れに集まるヘラブナをNarage65とTracy15で攻略。 濁りが入っていたけどベイトは表層に。 スネコンを入…

釣行記 [2017年6月10日] 続きを見る

釣りログ
●●からのウェーディング
(裏釣行者)
6月9日 大潮 最干潮17:21 久しぶりに明るいうちのウェーディングへ ポイントに到着し早々に準備にかかる、水分補給も済ませて「いざ出陣」 トコトコトコ、、、ズボッ! 仕方なく迂回 トコトコトコ、、、ズボッ…

釣行記 [2017年6月9日] 続きを見る

釣りログ
暑いですねぇ、、、
(宵風)
さてさてさーて暑いですけどシーバス調査しに行きますかぁ(  ̄▽ ̄) 先日雨も降ったし、まぁ調子は上向きなのを期待していつもの川に、、、、 とりあえず様子見で、、、、メッチャ激流、、、、これは流石に最上流…

釣行記 [2017年6月9日] 続きを見る

釣りログ
2017.6.9 網代グレ
(千代太郎)
2017.6.9 網代グレ 大潮 2時黒井山集合のはずが1時に集まり出発。 3時にはかめや到着。鳥取は近くていいな。 6時位に受付、6時30分出船。 磯には渡れないと言われ、沖波止へ。 とりあえず水道側に入るが、潮がな…

釣行記 [2017年6月9日] 続きを見る

釣りログ
夏の風物詩
(森岡紘士)
Summer River Chinu Game 夏といえばチヌ! 瀬戸内の夏の風物詩ですね。 この地でもルアーフィッシングの対象として認知されてきたのは、ここ10年ほど。 多くの専用リグやルアーが生まれ、その地域によって様…

釣行記 [2017年6月8日] 続きを見る

釣りログ
BlueBlue フェイスマスク
(森岡紘士)
【BlueBlueフェイスマスク】 FSでプレゼントしていた「フェイスマスク」が商品化! 夏の日焼けと虫除けに◎ 6種類で価格は、、1000円!? 安いですね〜( ´∀`) 釣りだけでなく ランなどスポーツにも良いです…

日記/一般 [2017年6月6日] 続きを見る

釣りログ
裏・・・ならでは
(裏釣行者)
勤務の勘違いから「釣り、行けるやん」と言う事で 6月6日 中潮 最満潮22:01 19時現場到着、ルアーマンは見当たらないけど餌師がチラホラ ホントは違う場所へ行きたかったんやけど釣行時間を考えると遠くに行かれ…

釣行記 [2017年6月6日] 続きを見る

釣りログ
君の名は?
(裏釣行者)
数日前、釣り具屋散策中ふと目に留まり懐しむ。 「スケアクロウ」シーバスやりだした当初タックルボックスに必ず入っていてここぞと言う所でよく使っていた75サイズ、勿論どんな投げ方しようが飛ばない子(笑) 130…

日記/一般 [2017年6月5日] 続きを見る

釣りログ
憧れの舞台へ
(森岡紘士)
Summer River Game 社長から大事な話があると面談。 「えっ!?本当ですか?」 鳥肌が立ちました。 急遽、パスポートを申請しに国際交流センターに行って来ました。 9月、ベルリンへ。 世界屈指の高速コース…

釣行記 [2017年6月5日] 続きを見る

釣りログ
もういっかい
(裏釣行者)
6月4日 長潮 20時20分の最満潮前後を狙い19時ポイント到着ぅ アングラーさんいっぱいだが最高の立ち位置が空いてるわ で、すかさずエントリー(^o^) 3本のタックルから85MHをチョイス、暫し水面観察・・ ざ…

釣行記 [2017年6月5日] 続きを見る

釣りログ
あかんわ
(裏釣行者)
落ちて消えたわ、写メだけにしといたるわ(爆笑) iPhoneからの投稿

釣行記 [2017年6月5日] 続きを見る

釣りログ
2017.6.4日振YAIBA磯祭り
(千代太郎)
2017.6.4日振島 YAIBA磯祭り 22時半に早島集合のはずが、 なぜか全員1時間前に揃ったので出発。 途中で上州屋に寄って、ローソン行って準備。 早めに到着して寝るつもりが、何やかんやで寝れず。 受付して出船。…

釣行記 [2017年6月4日] 続きを見る

釣りログ
エギエギエーギー
(keigo)
水曜日は有給休暇。 なので火曜日の夜、釣りでも行こうかなーとか思っていると嫁さんが一言。 「イカ釣ってみたい!」 という事で某波止へエギングに。 平日の夜なのでまー誰もいないだろうと思っ…

日記/一般 [2017年5月31日] 続きを見る

釣りログ
サーフメバル
(@39yy)
イヤ~ぁ❗めばるing 去年、教えて貰ったらサーフメバル? 今年は、初が25UP んで持って、尺が~ぁv(^o^)❗ 春イカに行くのを、 忘れてます。(笑)❗ Android携帯からの投稿

釣行記 [2017年5月31日] 続きを見る

釣りログ
いよいよ?
(裏釣行者)
裏釣行者として再始動の一発目 5月30日目 中潮 00:15 エントリー 懐かしい定番ポイントですが数年前の工事で 入れなくなった頃にロッドを置いた また始まるとはね,,, 久々のシーバスに会いたいケドね …

釣行記 [2017年5月31日] 続きを見る

釣りログ
小豆島へラントリップ
(森岡紘士)
小豆島オリーブマラソン2017 小豆島へトップチヌジャーニーならぬランジャーニー!お客さまと一緒に小豆島オリーブマラソンに参加して来ました! 岡山からフェリーで約1時間。 香川県小豆島に到着! 僕の…

日記/一般 [2017年5月31日] 続きを見る

釣りログ
鉄板はやっぱり、、、、
(宵風)
さてさて久しぶりに川シーバスでも探しに行きましょうなぁ(~▽~@)♪♪♪ 先ずは流れ込みにTRACY15㌘をワンピッチジャークで流れに乗せながらアクションしてると、、、、ドンッと、、、、!! さてこれはボラかシー…

釣行記 [2017年5月29日] 続きを見る

釣りログ
GWタイラバ
(keigo)
GWのはじめ のっこみが始まっているとの事だったので 会社の人達とタイラバへ。 朝4時起床。 準備をすませ、集合場所へ。 一人は知り合いだけどあとのお二人はその日が初めまして。 うち、一人はタイ…

日記/一般 [2017年5月29日] 続きを見る

釣りログ
2017.5.28鵜来島尾長グレ
(千代太郎)
2017.5.28鵜来島 尾長グレ 満潮9時 22時早島集合 1時なかむら釣具でボイル3、アミ4kg、半ボイル1で4,850円 2時ジョイフル 3時片島港到着、4時出船、4時45分到着 宮本渡船で乗った磯はチョボ。グンカンに次ぐ1級…

釣行記 [2017年5月28日] 続きを見る

釣りログ
蛇使いへ〜スネコン〜
(森岡紘士)
5月下旬、一人の青年アングラーを案内してきました。その名は、 おおさん http://www.fimosw.com/u/BLAKEzks 僕よりずっと若いのに岡山でメーターシーバスを獲るなど、好奇心も旺盛でジャンルの枠にとらわれず…

釣行記 [2017年5月27日] 続きを見る

釣りログ
五月ようやく雨
(森岡紘士)
Summer River Game Brenious S706Mを買い替えました。 年間1本ペースで交換している計算です。 釣り人にとってロッドは生命線。S708MLとS706Mの2機種は右腕のような存在ですからね。 チヌゲームはロッドの「ハ…

釣行記 [2017年5月25日] 続きを見る

釣りログ
デイメバル
(宵風)
今回も牛窓方面からスタートでも新規開拓の為新たなエリアに挑戦(σ≧▽≦)σ とりま新しい漁港からスタートまだ明るいからスロープ&海藻&船&縦ストをメインにダートとフォールを上手く使い探ってると、、、、 何と!…

釣行記 [2017年5月23日] 続きを見る

釣りログ
初夏リバーゲーム
(森岡紘士)
Summer River Chinu Game 初夏の日差しが眩しい5月下旬。 今シーズン初の河川チヌゲームに行って来ました。(淡水湖チヌ調査はお休み) 水温、気温ともに遡上数値に達したので、あとは現場で答え合わせ。すでに…

釣行記 [2017年5月22日] 続きを見る

釣りログ
BlueBlue デニムキャップ
(森岡紘士)
絶対に貰えるプレゼントがココにはある! BlueBlue デニムキャップ2017 デニムの聖地、岡山のビーチにもピッタリなデニムキャップです。 応募点数は20ポイント。 今週からプレゼント交換スタートです! オ…

日記/一般 [2017年5月20日] 続きを見る

釣りログ
エクストリーム出社
(森岡紘士)
おかやまマラソン2017 市民県民枠の当選発表がありました! 僕は5.3倍の枠に入れず落選… しかし 立ち寄られたお客様の3人が当選! この歓喜の模様は OHK岡山放送「みんなのニュース」でオンエアされました! …

釣行記 [2017年5月19日] 続きを見る

釣りログ
2017.5.19宇竜マダイ
(千代太郎)
2017.5.19 宇竜マダイ 今シーズン、まだマダイを釣っていないので 宇竜へ大鯛を狙って釣行。 11時に岡山出発、尾道道で3時前に到着。 先客は2組。 エギングと底物のようだ。 4時前に船頭が来て受付開始。 泊まり…

釣行記 [2017年5月17日] 続きを見る