検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 【レクター71F】唯一無二…
- 3. 釣りを辞めることと釣り…
- 4. ボイルが多発する明け方…
- 5. 【4/11発売決定】 RECTER…
- 6. さゆりお嬢と挑んだサン…
- 7. シマノリールで壊れがち…
- 8. ビッグベイト釣行❗ ブシ…
- 9. BORN TO EAT 4月号-SUSU…
- 10. 沈み蟲研究、重いネイル…
タグで検索
- 釣りログ 大潮初日のバチ抜けは悶絶… (さんきち(三吉孝之))
- <p>前日の大雨と潮からして回避も考えたけど</p> <p>僕もちょろっと湾奥でバチゲーム。<br /> <br /> </p> <p>後からタックルファンのK店長も来るようなので、</p> <p>ちょいちょいランガンで撃…
釣行記 [2014年6月1日] 続きを見る
- 釣りログ どピーカンから日没まで… (さんきち(三吉孝之))
- 連休最終日はポッカリと時間が空いたので、<br /> どピーカンの14:00頃から車を走らせノンビリと湾奥へ行ってみました。<br /> <br /> <br /> 水温が上昇していそうなので、河川に入ろうか散々悩んだけど<br /…
釣行記 [2014年7月23日] 続きを見る
- 釣りログ 再現性を求めて… (さんきち(三吉孝之))
- 前回のブログで確認できたシーバスの居場所。<br /> <br /> <br /> 間違いなく居るよ!なんて仲間に言ったものの、<br /> <br /> 「昨日は良かったけど…」抜けちゃったなんてことが良くある。<br /> <…
釣行記 [2014年6月25日] 続きを見る
- 釣りログ SGS発動… (さんきち(三吉孝之))
- <p>先日、<a href="http://ameblo.jp/koyamaniac" target="_blank">こやまん氏</a> が湾奥に3週連続で通うとのことで</p> <p>湾奥メジャースポットへ行ってきました。</p> <br /> <br /> <p>彼より早…
釣行記 [2014年6月5日] 続きを見る
- 釣りログ 港湾部のマイクロベイトパターン (さんきち(三吉孝之))
- <p>今日は腹痛で飛び起き、<br /> トイレに駆け込んだのが02:00。<br /> <br /> 複数回トイレに行っているうちに目も冴えてきてしまい、<br /> せっかくなので通称?「朝練」に行ってみることにしました。<br …
釣行記 [2014年6月11日] 続きを見る
- 釣りログ WSS東京湾 第2戦 荒川大会… (さんきち(三吉孝之))
- <p>ちょっと更新が遅くなってしまいましたが、</p> <p>先日「<a href="http://wangan-seabass.com/top/" target="_blank">WSS</a>東京湾」の第2戦に参戦してきました。</p> <br /> <p>僕の契約メーカーからも…
釣行記 [2014年7月19日] 続きを見る
- 釣りログ 朝から晩まで… (さんきち(三吉孝之))
- <span style="font-size: 14px"><font size="2">先日は(ちょっと前だけど)久しぶりにウェーディングに行こうとお誘いを受け<br /> EAGLE03氏、ドラゴン氏、KTB氏、Bayashi氏と行って来ました。<br /> <br /> …
釣行記 [2014年6月23日] 続きを見る
- 釣りログ 大潮最終日はガッツリと… (さんきち(三吉孝之))
- <a href="http://www.fimosw.com/u/RSZ7XbxHnb/y3dftom3avktpp">前回のLOGでは誤爆頻発</a>で悶々としたが、<br /> シーバスがしっかり入っていることを確認できたので<br /> 今回はそのリベンジ。<br /> <br />…
釣行記 [2014年6月2日] 続きを見る
- 釣りログ WSS東京湾オープン大会(旧江戸戦) (さんきち(三吉孝之))
- 旧江戸川を舞台に開催された<br /> <br /> 「WSS東京湾オープン大会」…<br /> <br /> <br /> 一般参加も可能ということもあり、多くの方が参加されるとイイなと、<br /> 申し込み人数や予約確認ボード…
釣行記 [2014年5月20日] 続きを見る
- 釣りログ DYFC海釣りデビュー戦… (さんきち(三吉孝之))
- <p>先日<a href="http://dyfc.jp/" target="_blank">DYFC(ダイワヤングフィッシングクラブ)</a> に入会した娘。<br /> 入会時に頂いた本を眺めては「いいな~」と。</p> <br /> <p>知らぬ間に毒のある危険な魚…
釣行記 [2014年7月22日] 続きを見る