検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 止め時がわからないほど…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 5. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 6. 壁際の支配者
- 7. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 8. 15年ぶりのリニューアル!
- 9. 今年は砂ヒラ当たり年に…
- 10. カタログ用写真
スポンサーリンク
タグで検索
- 釣りログ ヘラ鮒おかゆ 針 (たゆむふ)
- がまかつからでている、へらぶなおかゆという針について、ハゼ針や流線袖針のスレ版として使えないかやってみているところです。<br />大きさを似たような針と比較してみました。<br /><br /><br /><br /><img heig…
日記/一般 [2024年6月19日] 続きを見る
- 釣りログ 【石狩湾新港ハゼ】型は揃いました (たゆむふ)
- 激務の間のお休みに、ハゼ釣りに行きました。<br /><br />涼しい朝マズメから開始したかったのですが、朝目覚めると体が重く二度寝しました。<br />翌日からの仕事の段取りをすませてから出かけると、午後からの釣…
日記/一般 [2024年8月9日] 続きを見る
- 釣りログ 【石狩湾新港ハゼ】世代交代と入れ食い (たゆむふ)
- 前回のサバ釣りで、浅場にハゼがついているのを確認したので、ハゼ釣りへいってみました。<br /> 現着はジャスト12時。北風を遮るポイントを選んで、準備します。春に作った5.6フィートの自作ロッド、磯竿穂先にチ…
日記/一般 [2024年10月9日] 続きを見る
- 釣りログ 【石狩湾新港ハゼ】ちょっと渋かった (たゆむふ)
- 日中に家の工事が来るので、その立ち合いまでの間にハゼ釣りへ行きました。<br />前回の感じから岸近くのほうが効率的にハゼに遭遇できると、のべ竿中心に広範囲でも探れるようにリール竿も準備しました。<br /><br…
日記/一般 [2024年6月21日] 続きを見る
- 釣りログ 積丹半島 (たゆむふ)
- 前日石狩湾新港に行って、ひさしぶりの釣りで満足したのですが、翌日の日曜日も早起きして積丹へ行きました。<br /> 南風が強い予報が強い予報でしたが、どこかしら逃げ場があるような気がします。<br /> 仁木まで…
日記/一般 [2025年4月1日] 続きを見る
- 釣りログ 【石狩湾新港ハゼ】強い風の中一箇所でまとめ釣り (たゆむふ)
- 1日だけのオフ。<br />月末の金策で朝から走りまわって、夕方の用事のまでの時間にハゼ釣りへ行きました。<br />現地へ着くと、すでに昼の時間。あいにく北からの強い風と、山瀬のような雲、時々霧雨が吹き付ける天…
日記/一般 [2024年6月27日] 続きを見る