検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ もじり撃ち!トップとセミトップとシンペンと (菊地 量久)
<img height="614" width="614" src="/p/ozsd3mp2rw4ouub9d8sy_480_480-557c8019.jpg" /><br><br>今回の活躍ルアー<br>パンチライン95<br>ロケットベイト95ライト<br>コモモ2 110<br>imaポッキー100<br><br>最近は…

釣行記 [2018年8月19日] 続きを見る

釣りログ 2020.2.16 雨後の大風と満ち潮と (菊地 量久)
ログに残して無いだけで、連日ホゲてます(笑)<br /><br />釣れない時期の謎解きが出来てきたと思いますが、自分が思ったとおりに魚が釣れる訳ではないと、こうやって思い知らされています(笑)<br /><br />だって毎…

凄腕参戦記 [2020年2月17日] 続きを見る

釣りログ めったに降らない雨と、川スズキ (菊地 量久)
<div><br /></div><div><br /></div><div>休み前夜は、久しぶりに降った雨後の河川へ</div><div>調査</div><div>先行者が帰る所で挨拶</div><div><br /></div><div>釣れましたか?</div><div><br /></div><div>釣れ…

釣行記 [2019年12月23日] 続きを見る

釣りログ 三種目目は、ダツ (菊地 量久)
今夜は、ダツを狙いに。<br><br>シーバスなかなか釣れないけど<br><br>ダツ狙ったら<br><br><img height="400" width="533" src="/p/zua797jk64h3zw5d2xkn_480_480-d48c65f5.jpg" /><br><br>釣れた(笑)<br><br>ダツ…

釣行記 [2018年9月5日] 続きを見る

釣りログ コモモSF90が届きました (菊地 量久)
<img height="1031" width="920" src="/p/659t5b6unju6t4w3c9u8_480_480-c27841e2.jpg" /><br>一つの攻略をしたら、また次の攻略をしたくなる。<br>飽き性なのかも知れないし、欲深いとも言える。<br>あのルアーで…

style-攻略法 [2018年1月26日] 続きを見る

釣りログ 自分の原点ポイントを掘り下げる (菊地 量久)
今は何かと忙しいので、簡単に書きます。<br />まだいくつかのブログも後日書きます。<br />ぼちぼち出発します<br /><br />僕は ついつい 遠くの場所を憧れて 度々遠征をしてきたけれど この夏から 遠征を減らして…

凄腕参戦記 [2019年10月4日] 続きを見る

釣りログ 水溜まりのシーバス (菊地 量久)
<div>今朝は水門が開くタイミングに合わせて</div> <div>最近は、シーバスも抜けたようで、居ない</div> <div>&nbsp;</div> <div>しかし居着きの70オーバーシーバスは、常に確認している。</div> <div>…

釣行記 [2018年11月10日] 続きを見る

釣りログ 四年目になるハクパターン (菊地 量久)
<br /><br /><img height="400" width="400" src="/p/obyb3yrkskkvxdyu3i67-50bac737.jpg" alt="obyb3yrkskkvxdyu3i67-50bac737.jpg" /><br />釣り以外にも夜な夜な練習は欠かせません(笑)<br /><br />美容師しだし…

凄腕参戦記 [2020年2月29日] 続きを見る

釣りログ 1日一匹、リミット完了~ (菊地 量久)
今日も、全ての仕事を終えて食事してから、<br>22時出発。ちょうど満潮だった<br><img height="1280" width="720" src="/p/h92rrs9bgkjeebes5ui2_480_480-e3c442bf.jpg"><br>最近は、水門の開いてる時間より前に釣…

凄腕参戦記 [2017年12月6日] 続きを見る

釣りログ 初代コモモ120F釣れますね~\(^o^)/ (菊地 量久)
<img height="456" width="360" src="/p/ub3i28mhcbrapm3tipn6-34ea3956.jpg"><br><br>今日も、21時出発23時半開始です(^_^)<br>仕事が10時間ぶっ通しで、途中で眠くなり40分仮眠<br>いつもこんな感じです(^_^;)<br…

釣行記 [2019年2月5日] 続きを見る