検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 〆の湾奥河川 (ベイター)
最近どうも釣りが単調になり、楽しめずにいた。<br /> <br /> なので今回は〆の釣りにしようと考えていた。<br /> <br /> 下げ始めが昼過ぎなので少しデイゲームもやってみることにし、早めに現地入り。<br /> <br …

釣行記 [2015年11月23日] 続きを見る

釣りログ カラーに負ける (ベイター)
激混み湾奥ホームへ入水。<br /> <br /> 雨の影響か、激混み!というほどではない。<br /> <br /> 橋を何本か覗いてみたらどこも釣れているようだ。<br /> <br /> しかも私の入った橋の数本下では81センチのランカ…

釣行記 [2013年10月25日] 続きを見る

釣りログ 進み行く季節 (ベイター)
今回も行ってきました、湾奥河川。<br /> <br /> 日没前から準備開始。<br /> <br /> 先日から一気に気温が下がりどうなったか。<br /> <br /> いつもの泥ポイントに入り、様子を見る。<br /> <br /> 辺りが暗くな…

釣行記 [2013年11月13日] 続きを見る

釣りログ ハンドメイド、鉄板切り出し (ベイター)
今回はアルミ板に書き込んだ鉄板バイブの切り出し作業。<br /> <br /> 使う工具はかな切りばさみのみ。<br /> <br /> <img src="/p/bbomd9wf5nrtmg2mgxb3_920_518-0982dee5.jpg" width="920" height="518" /><br />…

日記/一般 [2014年8月14日] 続きを見る

釣りログ ハンドメイド、シンペン2型と3型 (ベイター)
以前から制作していたハンドメイド、シンペン。<br /> <br /> 秋に向け増産することに。<br /> <br /> 最近の釣行が加速に繋がった。<br /> <br /> まずはバルサの板に型紙を当てて下書き。<br /> <br /> <img src=…

日記/一般 [2014年9月11日] 続きを見る

釣りログ ハンドメイド、鉄板バイブ (ベイター)
球数が少なくなってきたので再度量産。<br /> <br /> 厚さ1mmのアルミ板に作りたい形にカットした型紙を乗せ、けがいていく。<br /> <br /> <img src="/p/9j3buk3euc9fe5po58sa_920_518-f30f5f4d.jpg" width="920" …

日記/一般 [2014年8月8日] 続きを見る

釣りログ ロッドビルディング、ブランク塗装 (ベイター)
ロッドビルディングの第1工程。<br /> <br /> 釣り工房マタギから送られてきたブランク。<br /> <br /> 無塗装ではグラスの素の色なので今回は黒で塗装。<br /> <br /> 下地のプラサフを塗りつけ乾燥。<br /> <br /…

日記/一般 [2013年11月17日] 続きを見る

釣りログ ハンドメイド、内部 (ベイター)
寒中見舞い申し上げます。<br /> <br /> 年を明け大分たってしまったのでそろそろ始めるかなと。<br /> <br /> 以前バルサの板に鉛筆で型を書いておいたもの。<br /> <br /> <img src="/p/v5zndtn4rv4h7u9kbc5k_920…

日記/一般 [2014年1月9日] 続きを見る

釣りログ ハンドメイド、シンペンどぶ漬け中 (ベイター)
ただいまどぶ漬け中。<br /> <br /> あと2回位で下地ができるかな?<br /> <br /> <img src="/p/55zwnn49j2ntsfk4oetf_920_518-06bdc4e6.jpg" width="920" height="518" /><br /> <br /> あと招待状が届きました。<…

日記/一般 [2014年9月12日] 続きを見る

釣りログ ハンドメイド、続シェイピング (ベイター)
前回没になりかけたものも含め、シェイピングを完了。<br /> <br /> 没にしようとした作品もなんとかリカバリー。<br /> <br /> <img src="/p/37297z2cezynhduzgynh_920_518-2f7f76c2.jpg" width="920" height="518…

日記/一般 [2013年6月19日] 続きを見る