検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 曇天のトップゲームで水面炸裂!! (大野ゆうき)
<strong><span style="font-size:12px;">今回の台風通過後の南風はなかなか凄かった・・・。<br /><br /> 満潮に近い時間帯になっても風はまったく収まらず<br /><br /> 至る所で護岸を越水。<br /><br /> 高潮で閉…

釣行記 [2021年8月15日] 続きを見る

釣りログ プチ鳥山に着いていたシーバス・・・ (大野ゆうき)
<strong><span style="font-size:14px;">港湾部をあちこち回ってると気付くカモメの存在。<br /><br /> ここ最近何羽かの鳥が水面を刺す様子が見られたポイント。<br /><br /> 鳥は多くなってきたけど朝イチだけだ…

釣行記 [2022年10月15日] 続きを見る

釣りログ 千葉・テストのデイゲームへ (大野ゆうき)
<strong><span style="font-size: 12px;">アイマのスタッフさんらと待ち合わせして<br /> <br /> 海釣り施設へ。<br /> <br /> テスト中のアイテムSW320Vガウル(仮)だ。<br /> <br /> <img height="6…

釣行記 [2016年3月10日] 続きを見る

釣りログ 雨→釣り中みるみる増水で・・・・ (大野ゆうき)
<strong><span style="font-size: 12px;">雨が降ったら良いことが起こる!という<br /> <br /> ベナンの誘いに乗ってしまい<br /> <br /> 一路、千葉県の亀山湖へ。<br /> <br /> <br /> 早朝<br /> <br />…

釣行記 [2015年6月23日] 続きを見る

釣りログ やっぱり秋っていいなぁ・・・ (大野ゆうき)
<strong><span style="font-size: 12px;">夜の下げで旧江戸川へ。<br /> <br /> アングラーもたくさんいるけど<br /> <br /> 魚もたくさん!<br /> <br /> いい季節ですね。<br /> <br /> <br /> サッパと…

釣行記 [2015年10月19日] 続きを見る

釣りログ 2003/9/23 港湾(港湾部、旧江戸川) (大野ゆうき)
<p> 秋シーズンも本格的になってきて港湾部、川筋ともに状況はさらに上向き。<br /> 前日の22日は急な冷え込みで10月下旬から11月初旬の寒さ。<br /> そんな中、江東区を転々とした。<br /> 上着を2…

釣行記 [2003年9月23日] 続きを見る

釣りログ 冬の港湾は秋パターン!? (大野ゆうき)
<strong><span style="font-size:12px;">気温はそれなりに低い日が多くなってきたものの<br /><br /> 同じ時期の今までと比べても<br /><br /> 圧倒的に多いベイト量。<br /><br /><br /> 夕マズメは高確率でベイト…

釣行記 [2019年12月17日] 続きを見る

釣りログ バイト丸見え!(^^)!デイゲームの澄み潮攻略 (大野ゆうき)
<strong><span style="font-size:12px;">水辺の桜も順調な開花。<br /><br /> 日が上がると一気に気温が上がってくる。<br /><br /><img style="width:480px;height:480px;" height="920" width="920" src="/p/69mm…

釣行記 [2020年3月22日] 続きを見る

釣りログ 藻の隙間を狙って (大野ゆうき)
<div><font size="2"><strong>先日はベナンと千葉の山内さんと<br /> <br /> 何年ぶりかのお手軽アマモ帯のシャローへ釣行。<br /> <br /> <br /> ベイトっ気は感じられないけれど<br /> <br /> コツン!と…

釣行記 [2014年12月10日] 続きを見る

釣りログ マイワシ来襲?? 福岡県/博多湾で釣る「unlock my door -ep2」 (大野ゆうき)
<br /><strong><span style="font-size:16px;">今回は「unlock my door - ep2」で訪れた福岡県。<br /> そこまで凄く久々でもないんだけれど、シーバス釣りは前回の企画「ゼロポイント」以来か。</span></strong><b…

釣行記 [2022年6月21日] 続きを見る