検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. よく使われる言葉‥
- 5. DAIWA/morethan SOLARIA …
- 6. ジョルムーアはこんな感…
- 7. ガルバストロング120S-LI…
- 8. 檜山さんとのリバーシバス
- 9. バリスト90Sの製品版
- 10. 9時間耐久の朝
タグで検索
- 釣りログ さかなクン (上宮則幸)
- 天皇陛下からその名を発せられた人物、さかなクン。<br /> なんか、TVで今ぎょぎょぎょー!って騒がしくやってんだよ。<br /> 彼ってお笑い芸人なの?<br /> 違うんだよね(笑)<br /> なんか、TVで以前から見てて、…
日記/一般 [2015年12月18日] 続きを見る
- 釣りログ 雑感 (上宮則幸)
- <div>先週の魚<br /> <br /> <img height="690" src="/p/ja843j679anopo8d6vmk_480_480-49216683.jpg" style="width: 480px; height: 360px;" width="920" /><br /> <br /> ルアーはSNECON</div> <div><br …
釣り具インプレ [2015年11月5日] 続きを見る
- 釣りログ 徳島へ移動中 (上宮則幸)
- 明日から2日間、ポイント徳島中洲店にて、Fishmanロッド展示受注会おこないます!<br /> <br /> <img src="/p/bd4vewnoiu3bb3hd9dtw_480_640-ca3ff7b3.jpg" width="480" height="640" /><br /> <br /> ただ今、関空…
日記/一般 [2016年5月13日] 続きを見る
- 釣りログ 糸の太さについて考える (上宮則幸)
- おれが使う釣糸、メインラインはPE。<br /> 釣竿とリールの組合せによって使う糸の太さをもちろん変えてる。<br /> たとえば、VENDAVALにはカルコン200にPE3号、76Lならスコーピオンに2号とか。<br /> これは、スピ…
日記/一般 [2015年12月17日] 続きを見る
- 釣りログ ウソっぱちと爆釣 (上宮則幸)
- 翌日、大阪に行く予定でいながらなぁんも準備はしてないが、今夜の釣りに持ち込むルアーのフックのチェックは怠ることなく釣りに挑んだw <br /> ここ最近、やたらとバイトが少ないから、もし食わせたならば確実に捕…
釣行記 [2015年11月23日] 続きを見る
- 釣りログ イベント終了! (上宮則幸)
- ご来店の皆様、ポイント南宮崎バイパス店の皆様、ありがとうございました!<br /> <br /> <img src="/p/ckrsp8whs4t234ikxrpu_920_518-913c2b75.jpg" width="920" height="518" /><br /> <br /> <img src="/p/g3e4u…
日記/一般 [2015年12月13日] 続きを見る
- 釣りログ グリップ (上宮則幸)
- みなさんには多分、大遠投魔神の印象が強いおれだけど、でもおれの釣りは年間を通して言えば、比較的小場所でのピン撃ちが大半を占める。<br /> 川幅は10~30mほどか?<br /> 当然飛距離はいらない。<br /> 求め…
日記/一般 [2016年3月1日] 続きを見る
- 釣りログ 妄想中 (上宮則幸)
- 古い友人が、昔諦めた趣味のスポーツに復帰して、今は家族で楽しんでいるのをつい先日知った。<br /> いいなぁと素直に思うわけだ。<br /> おれもそれに続くぞ!と今意気込んでいるのよね。<br /> うちのみなもも去…
日記/一般 [2016年3月23日] 続きを見る
- 釣りログ グータラなお正月 (上宮則幸)
- さて、正月休みも御仕舞い。<br /> グータラに過ごしました。<br /> みなもがまだ小さいので、基本的に早寝早起きで規則正しく生活してましたが、遠出をするわけでもなく、何も予定も立てず(笑)<br /> そんな感じで…
日記/一般 [2016年1月4日] 続きを見る
- 釣りログ 西日本釣り博迫る! (上宮則幸)
- さ、今週末はいよいよ…<br /> <br /> <img src="/p/8h4kdftjaadh93dkobzx_920_323-de122431.jpg" width="920" height="323" /><br /> <br /> わたくしも地元九州と言うことで、気合い入ってます!<br /> <br /> が…
日記/一般 [2016年3月15日] 続きを見る