検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 【5th.DIVE.】鱸魂2025…
- 3. エンジョイ魚まつり2025…
- 4. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 5. シマノリールで壊れがち…
- 6. 連発の湾奧河川!!秋の…
- 7. 名古屋ソルトアングラー…
- 8. 東京湾奥シーバスのポイ…
- 9. 鱸魂2025/大会レギュレー…
- 10. 【NEW PRODUCT】 RECTER …
タグで検索
- 釣りログ 最後の鬼門 (凱夢♪パパ)
- 結果から言うと、クリアーとパールはやっぱ色止めしないと流れる。<br /> <br /> どーも、凱パパです。<br /> <br /> <img src="/p/d9rrzw9k4x2m2sragc9n_518_920-e9fefccf.jpg" width="518" height="920" /><br />…
日記/一般 [2016年6月6日] 続きを見る
- 釣りログ 試作機8号 (凱夢♪パパ)
- <img src="/p/murwmc9xpnbdn6y4pjdp_920_518-ffd551f1.jpg" width="920" height="518" /><br /> 日曜日の自作ミノーテスト釣行で活躍してくれた試作機7号‥。<br /> <br /> アップ、ダウンの性能、平打ちのレスポン…
日記/一般 [2014年6月25日] 続きを見る
- 釣りログ サクラ咲く (凱夢♪パパ)
- 絶好調の米代川サクラマスで出遅れた間の凱パパのサクラマス。<br /> <br /> <br /> なんとか23日に2本だせました。<br /> <br /> <br /> 1本目<br /> <img src="/p/2cxrb3uihs2ws9e6twde_518_920-d78d13d1.jpg" …
釣行記 [2016年4月24日] 続きを見る
- 釣りログ でけた♪ (凱夢♪パパ)
- <img src="/p/rhwso6fhunvgy5phti3b_518_920-b36e48c6.jpg" width="518" height="920" /><br /> やっとできた来冬、来春用本流ミノー。<br /> <br /> スペック<br /> 80㎜10グラム<br /> フック カルディバST36 6番…
日記/一般 [2014年10月29日] 続きを見る
- 釣りログ 釣りに行けないから。 (凱夢♪パパ)
- どーも、凱パパです。<br /> <br /> 前回のサクラマスゲームから釣りに行けてませんorz<br /> <br /> とゆーのも南三陸町へ出張したり<br /> <br /> GWで家族サービスしたり<br /> <br /> 季節外れのインフルが凱パ…
日記/一般 [2016年5月16日] 続きを見る
- 釣りログ 祝?秋田サクラマス解禁!! (凱夢♪パパ)
- おはようございます、凱パパです。<br /> <br /> 今年から秋田のサクラマスの遊漁期間変更になると噂されていましたが、ついに念願かなって4月1日に解禁となりましたヽ( ̄▽ ̄)ノ<br /> 漁協組合員なので2月には知…
釣行記 [2015年4月3日] 続きを見る
- 釣りログ 間に合わない!! (凱夢♪パパ)
- 秋田解禁まで1週間切りました。どーも、凱パパです。<br /> <br /> 上流~中流は先週から徐々に水位が落ちて豪雨さえなければ当日までにいい感じになるかな♪<br /> <br /> さて…本題の対上流用の7㎝ミノーなんで…
日記/一般 [2014年5月26日] 続きを見る
- 釣りログ 絶賛コーティング中♪ (凱夢♪パパ)
- サクラマスの連続2バラしから立ち直れない凱パパです。<br /> <br /> さて、ホームの米代川も段々サクラマスからリバーシーバスへと移行していった人も多いのではないかと思いますが、凱パパはこれ。<br /> <br />…
日記/一般 [2016年5月29日] 続きを見る
- 釣りログ 渓に (凱夢♪パパ)
- 今月はサクラマス強化月間‥‥凱パパ挫けそうですorz<br /> <br /> だから今日は2時間限定の渓流?里川?にミノーのテスト♪♪<br /> <img src="/p/xupu2po2if48dybuxj8e_920_518-60e5458a.jpg" width="920" height="5…
釣行記 [2014年6月21日] 続きを見る
- 釣りログ まもなく禁漁 (sima)
- <div>前回は秋アマゴ狙いをして、危うくボウズになりかけた。</div><div><br /></div><div>婚姻色の出た赤いアマゴは憧れのターゲットではあるが、それを狙うとなれば必然的にボウズのリスクがつきまとう。</div><d…
釣行記 [2020年9月17日] 続きを見る