検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. シマノリールで壊れがち…
- 3. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 4. 止め時がわからないほど…
- 5. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 6. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 7. 15年ぶりのリニューアル!
- 8. 表層でハマる超スローピ…
- 9. 雨雲レーダーの間違った…
- 10. 壁際の支配者
タグで検索
- 釣りログ 外房河川ウェーディング (Yusuke)
- 寒さ厳しい中、行ってまいりました。外房ホーム河口!<br /> <br /> あまりの寒さで、膝より上は浸かれません(汗)<br /> <br /> 寒すぎ><<br /> <br /> 対岸からの強い風でルアーの距離が出ず、苦しみな…
日記/一般 [2014年2月18日] 続きを見る
- 釣りログ アタリの止まない外房河川! (Yusuke)
- ナイトウェーディング!<br /> <br /> 昨晩は、気温も下がり過ぎずウェーディング日和!<br /> <br /> 上げ満潮間際からスタート!<br /> <br /> 結果から言いますと、バイト多発!<br /> <br /> ほぼ入れ食い状態…
釣行記 [2015年1月15日] 続きを見る
- 釣りログ 久々シーバス!外房河川 (Yusuke)
- すっかりログもサボってしまい、久々に更新です。<br /> <br /> ちょいちょい釣行してましたが、セイゴオンリー釣果でログ書く気にならず・・・<br /> <br /> その間、サーフヒラメを狙うも、オールホゲ(汗)<…
日記/一般 [2014年12月4日] 続きを見る
- 釣りログ ニンジャリSS vs 大チヌ (山田 大輔)
- <div><br></div><div> BLUE BLUEに、【ニンジャリ】と言う</div><div>簡単に真っ直ぐ装着出来るワインド用のルアーが有ります。</div><div><br></div><div>足場の高い堤防や、</div><div>水深のある程度有るポイン…
釣行記 [2018年2月24日] 続きを見る
- 釣りログ キビレナイト。デイシーバス。 (山田 大輔)
- <div><br></div><div>相変わらずキビレのミノーゲーム。</div><div>気絶ドリフトで狙えば、取り敢えずホゲない程度に楽しめる事も有り、</div><div>連日楽しませてもらっています。</div><div><br></div><div><br><…
釣行記 [2018年5月25日] 続きを見る
- 釣りログ 驚愕❗️RAZAMIN90 〜4本目のランカー〜 (山田 大輔)
- <div><br></div><div><br></div><div>発売からご好評をいただいています</div><div>RAZAMIN90</div><div><br></div><div><img src="https://www.fimosw.com/p/iw9f3euiigfkvvkgetei_480_239-aeed7bc5.jpg" width="4…
釣行記 [2018年4月4日] 続きを見る
- 釣りログ そー言えば、一本雫。 (山田 大輔)
- <div><br></div>そー言えば、今年。。。<div><br></div><div><br></div><div>1匹もバチを見てない山田。。。(嫌いですが)</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>そもそもが、ウエーディング…
style-攻略法 [2018年2月17日] 続きを見る
- 釣りログ 河川散策。〜リバーランカー編〜 (山田 大輔)
- <div>五月の河川。</div><div><br></div><div>先日、運良くデイシーバスに逢えましたが、</div><div>正直言って、年々ホーム河川はシーバスの遡上が目に見えて少なくなって来ています。</div><div>去年なんて、悲惨…
釣行記 [2018年5月31日] 続きを見る
- 釣りログ 再び春爆!ダブル・ランカー!!! (山田 大輔)
- <div><br></div><div><br></div><div>よく降る雨の狭間の物語。</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>いつものように、仕事終わりからのランガン・ウエーディング。</div><div>…
釣行記 [2018年3月24日] 続きを見る
- 釣りログ ブローウィン80Sのカラーの話し。 (山田 大輔)
- <div>季節外れの高気温や、長雨。。</div><div><br></div><div>気がつけば3月半ば過ぎてました。</div><div><br></div><div>しかし、なんか梅雨入り前の天候変化に似ていて</div><div>近年感じている日本の四季の…
日記/一般 [2018年3月17日] 続きを見る