検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 止め時がわからないほど…
- 5. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 6. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 7. 雨雲レーダーの間違った…
- 8. 15年ぶりのリニューアル!
- 9. 表層でハマる超スローピ…
- 10. ウエイトチューンのナン…
タグで検索
- 釣りログ 嶺南シーバス2 (フナムシ)
- こんばんは?おはようございます?<br /> <br /> 時間帯が夜中だとどっちがいいのかわからないのでとりあえず<span style="color:#FF0000;">こんにちは</span><br /> <br /> <br /> 今さっき釣りから帰って来てこの…
釣行記 [2017年4月16日] 続きを見る
- 釣りログ 小浜〜ボートアジング〜 (フナムシ)
- ここ最近暑くなってきて道産子はバテバテです。笑笑<br /> <br /> <br /> <br /> そんなこともあり基本的に夜の釣りが多くなっております(年中夜メインですw)<br /> <br /> <br /> <br /> そんなわけで今回は第2…
釣行記 [2017年5月31日] 続きを見る
- 釣りログ ドラゴンテイルというワーム (フナムシ)
- おはようございます( ̄∀ ̄)<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> ここ最近自分はログの通り清流シーバスの本格シーズンinでサクラマスを釣るシチュエーションで稚鮎について登ってきたシーバスを狙う季節。<br /> <b…
釣り具インプレ [2017年6月15日] 続きを見る
- 釣りログ 九頭竜の魚 (フナムシ)
- ふと唐突に九頭竜に浸かりたいと思う瞬間がたまに来る。<div>嶺南にはない水量。<div>うねって流れてヨレる水の重さ。</div><div>絞られるロッド。</div><div>河口から数十キロに泳ぐスズキ。</div><div>どれをとっ…
釣行記 [2017年10月4日] 続きを見る
- 釣りログ 小浜 シーバス (フナムシ)
- 昨夜、一ヶ月ぶりくらいに小浜シーバスをしてまいりました。<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 久々のリバーシーバス、ついこの間買ったコスケ85Fを持ってウキウキで川に降りていく。<br /> これがまぁ新し目の足…
釣行記 [2017年6月7日] 続きを見る
- 釣りログ 越前海岸メバリング (フナムシ)
- こんちには<img src="/emoji/f65a.gif"><br /> <br /> 現在大学キャンパス移行に伴い急ピッチで引っ越し作業を進めているフナムシです!釣りに行ってて引っ越し作業が少し遅れ気味です笑笑<br /> <br /> <br /> 今…
釣行記 [2017年3月16日] 続きを見る
- 釣りログ 若狭アジングpart2 (フナムシ)
- こんちには〜<br /> <br /> <br /> <br /> 先日富山まで久しぶりにロッドからネットに持ち替えてホタルイカ掬いに行ってきたものの、祭りの後だったようでただのドライブになってしまったフナムシです笑笑<br /> ま…
釣行記 [2017年3月30日] 続きを見る
- 釣りログ 嶺南シーバス〜マイクロベイト編〜 (フナムシ)
- ここ最近のシーバスでは<span style="color:#FF0000;">Beams RIPROUT 78ML</span>にフィネスリールを乗せて3〜6グラムのミノーメインでの釣りが多かったのですが、なんせアベレージが40cmかそこらだとオーバースペ…
釣行記 [2017年4月27日] 続きを見る
- 釣りログ ドラゴンテイル×フロートシステム=デカメバル (フナムシ)
- <p style="text-align: start; margin-bottom: 0px; font-stretch: normal; line-height: normal;"><font face="HelveticaNeue"><span style="-webkit-text-size-adjust: auto; background-color: rgba(255, 255, 2…
日記/一般 [2018年12月4日] 続きを見る
- 釣りログ 九頭竜川〜清流シーバス〜 (フナムシ)
- 今日は久々に釣りをしない日(かも?笑)<br /> <br /> <br /> のんびりとログを書いて行きます〜<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> この日は、学校が終わり急遽九頭竜川へ<br /> <br /> <br /> <br /> そして、…
釣行記 [2017年6月11日] 続きを見る