検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 止め時がわからないほど…
- 5. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 6. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 7. 雨雲レーダーの間違った…
- 8. 15年ぶりのリニューアル!
- 9. 表層でハマる超スローピ…
- 10. ウエイトチューンのナン…
タグで検索
- 釣りログ 高松アジング (mtn)
- 気温も下がり月も小さくなりオフショア熱も下がってきたんでそろそろ近所の釣りもスタート。<br /> <br /> 11/19<br /> 久々に風の無いいい天気だったんで出てみる。<br /> 満潮前30分、到着後2投目からアジヒット…
釣行記 [2014年11月21日] 続きを見る
- 釣りログ 厳しいねえ (mtn)
- 3/21(木)<br /> <br /> <br /> 某半島に向け出発<br /> <br /> 途中先入ってたトモローさんにすれ違い目的地変更<br /> <br /> <br /> 全く釣れる気しない<br /> <br /> <br /> 2回ほど咥えて離すアタリがあった…
釣行記 [2013年3月22日] 続きを見る
- 釣りログ メバルは何処に (mtn)
- 3/7(木)<br /> <br /> <br /> 最近回ってるポイントはイマイチいいゲームが展開できていない。<br /> <br /> <br /> そこで、今シーズンまだ触ってなかったポイントに出向いてみる。<br /> <br /> ここは狙える立…
釣行記 [2013年3月8日] 続きを見る
- 釣りログ 高松メバリング (mtn)
- 12/29<br /> クレーンゲームの膨大な戦利品も置き場に困って処分するところを引き取ってもらえる事になったので釣り場で待ち合わせ。<br /> <br /> <br /> 嫁ぎ先はふわわさんとお師匠さん。<br /> せっかくの釣り…
釣行記 [2015年12月30日] 続きを見る
- 釣りログ 高松アジ、メバル (mtn)
- 友人の美味そうなアジの釣果に最近釣り欲が久々発生中(笑)<br /> <br /> <br /> とあるポイントの潮が低い時にどうなるのか知りたく先ずは某所に。<br /> <br /> さすがにウィードが出てしまいピックアップで引っか…
釣行記 [2017年4月21日] 続きを見る
- 釣りログ 愛媛アジング (mtn)
- 連休後半5/3から釣行<br /> <br /> とりあえずサイズ問わず魚が抜けそうなポイントを選択。<br /> 夕マヅメから入ってポイントの状況を確認。<br /> <br /> 帰り支度の餌師に話を聞くと三崎の辺りまでシラスを引い…
釣行記 [2014年5月7日] 続きを見る
- 釣りログ アジングなんて場所が8割 (mtn)
- 3/1(金)<br /> <br /> <br /> 急遽仕事の都合で出掛けることになったんでついでにアジ狙い。<br /> <br /> どこも中々厳しいようで居るとこには居るけど居ないとこには全く居ない。<br /> <br /> <br /> …
釣行記 [2013年3月2日] 続きを見る
- 釣りログ 高松メバリング (mtn)
- 12/27<br /> 愛媛から寝ずに朝帰り、そのまま会社で一仕事し昼過ぎ家に帰り着く。<br /> <br /> 昼飯食って落ちる。<br /> 風が無いのを確認し晩飯食って落ちる。<br /> <br /> 目が覚めると20時半頃、半島に出撃。…
釣行記 [2014年12月30日] 続きを見る
- 釣りログ 高松メバリング (mtn)
- 3/3<br /> 本日も出掛ける。<br /> 昨日のパターンの確認。<br /> <br /> 到着時良い感じに左に流れてて前日のパターンを踏襲しポツポツ連発。<br /> <br /> その後潮が緩くなるとバイトが遠ざかる。<br /> <br /> …
釣行記 [2016年3月4日] 続きを見る
- 釣りログ GW愛媛 (mtn)
- 3日の昼から出掛ける。<br /> <br /> 先ずは伊方に氷を汲みに。<br /> 20kg買うもなんか量が減ったみたい。<br /> て言うか減ってるらしい。<br /> <br /> 今までは多く出てたんやて、それで10kg/¥100スタートにな…
釣行記 [2017年5月8日] 続きを見る