検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 止め時がわからないほど…
- 5. 9時間耐久の朝
- 6. 表層でハマる超スローピ…
- 7. 雨雲レーダーの間違った…
- 8. 散発的なイナっ子ボイル…
- 9. 東京湾奥の黒鯛釣り場紹…
- 10. イナッコパターンでラン…
タグで検索
- 釣りログ 湾奥リバー&ふっつ&湾奥リバー 2011/10/29~30 (大野ゆうき)
- <span style="font-size: 12px">29日は新規開拓で未明上げの川へ行ってきました。<br /> <br /> 前々から気になっていたところなんですが<br /> <br /> 上げがしっかりきく日を狙ってペソペソさんを誘って行…
釣行記 [2011年11月11日] 続きを見る
- 釣りログ ターゲットは単発の魚・新中川 (大野ゆうき)
- <strong><span style="font-size:12px;">下げの新中川へ行ってきました。<br /> <br /> ほぼイナッコがベイトになりつつあるエリア。<br /> <br /> 風もあり表層の流れはかなり加速していて<br /> <br /> ラ…
釣行記 [2016年12月3日] 続きを見る
- 釣りログ 夜明けまたぎのシーバスゲーム (大野ゆうき)
- <strong><span style="font-size:12px;">未明の干潮潮止まり。<br /><br /> まだ夜が明けない時間帯に<br /><br /> 下げの惰性の流れが残っている荒川へ。<br /><br /><br /> 夜明けまでは1時間弱くらいあり<br /><…
釣行記 [2019年8月11日] 続きを見る
- 釣りログ ⚓秋の入れ食い祭りキャンペーン開催中!!! (大野ゆうき)
- <strong><span style="font-size:12px;">シーズンは佳境を超えたように見えるが<br /><br /> 港湾部の状況はうなぎ上り。<br /><br /> 港湾のベイト量は例年に比べると多いように感じるが<br /><br /> 相変わらずベ…
釣行記 [2019年11月10日] 続きを見る
- 釣りログ 開発中ルアーに懸ける想いと悩み・・・ (大野ゆうき)
- <p> <span style="font-size: 12px;"><strong>明日!!23日の土曜日<br /> <br /> fimo主催 ダイワロッド試投会が開催されます☆<br /> <br /> といっても<br /> <br /> ロッドだけでなく、イグジ…
釣行記 [2012年6月22日] 続きを見る
- 釣りログ 夕マズメのひと時合 (大野ゆうき)
- <span style="font-size:12px;"><strong>川の濁りはほぼ通常どおりに戻り<br /><br /> 上げのタイミングで荒川へ向かった。</strong><br /><br /><br /><strong>満潮前、2時間あたりからポイントに入ったが<br /><b…
釣行記 [2019年9月15日] 続きを見る
- 釣りログ 港湾部のデイ&ナイト (大野ゆうき)
- <div><span style="font-size:12px;"><strong>スーパーハードスケジュールが続く予定の今月を前に<br /> <br /> 湾奧港湾部へ。<br /> <br /> <br /> 湾奧も最沿岸部は青物の釣果も連日聞くようになってきた。…
釣行記 [2017年10月2日] 続きを見る
- 釣りログ バチ抜け本格化の湾奧河川 (大野ゆうき)
- <strong><span style="font-size:14px;">フィッシングショー横浜と大阪が無事終了しました。<br /><br /> お越しくださったアングラーの皆さんありがとうございました<img alt="" height="15" src="/emoji/f3f1.gif…
釣行記 [2023年2月9日] 続きを見る
- 釣りログ PM荒川デイゲーム (大野ゆうき)
- <strong><span style="font-size: 12px;">やっと変な猛暑もひと段落。<br /> <br /> 湿度が高くなければ夜は涼しくも感じるほど<br /> <br /> 気温が落ち着いてきた湾奧。<br /> <br /> 港湾の茶褐色の潮もだ…
釣行記 [2017年7月27日] 続きを見る
- 釣りログ ぶらり湾奥河川シーバス (大野ゆうき)
- <span style="font-size: 12px;"><strong>都内河川にて橋まわりの釣りに行ってきました。<br /> <br /> ぼちぼち潮の効く下げのタイミング。<br /> <br /> <br /> 潮が一番効いている時間帯から<br /> <br />…
釣行記 [2012年10月11日] 続きを見る