検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 稚鮎のつもりがバチ?数日で入れ替わったベイトパターン (hiratch)
<div>ここ最近好調をキープしていた、雨降りの稚鮎パターン釣行。<br /> 冒頭から稚鮎パターンと言いつつも、実はまだ確信を持って&quot;稚鮎だ!&quot;とは言えず、ヒットパターン等からそう判断している段階。<b…

釣行記 [2020年3月2日] 続きを見る

釣りログ 凄腕初リミットメイク! (hiratch)
昨年、凄腕に参戦するに当たって掲げた目標が3つあった。<br> <br> 1.年間のシーバス戦に全て出場する<br> 2.毎戦リミットメイクする<br> 3.ハンドメイドルアー釣果にこだわる<br> <br> 昨年の反省点としては…<br> …

凄腕参戦記 [2017年1月9日] 続きを見る

釣りログ マッチボウ100Fと早春の川バチ (hiratch)
<div>食わない水面ボイルに対し、最終的にメガバスのカッター90で魚から反応を得た前回釣行。<br /> けれど、釣れたセイゴの口の中にバチは見えない。<br />  </div> <div>僕自身はバチパターンで使うことが…

釣行記 [2020年3月4日] 続きを見る

釣りログ 落葉 (hiratch)
<div>色付く役目を終えた葉が車道脇を埋めていた。</div><div><br></div><div>その光景を見て、数週間前から「イチョウの紅葉を見に行きたい」と言っていた妻の言葉が蘇る。</div><div><br></div><div>人生でまだ一…

日記/一般 [2021年12月2日] 続きを見る

釣りログ 雨上がりの爆風 (hiratch)
凄腕釣行2日目。<br> <br> <br> 雨上がりの晴れ。だからフィールドコンディションに期待せずにはいられなかった。<br> <br> 実は昨日の雨の夜も釣りに行こうと目論んでいたのだが、朝から降る雨は予想以上に冷たく…

凄腕参戦記 [2017年3月14日] 続きを見る

釣りログ 無謀な釣行 (hiratch)
凄腕釣行11日目<br> <br> <br> 相変わらずの連日の夜勤。1日の労働時間は20時間近くになる。そんな1週間の仕事の終わりを迎える金曜日の夜、夜勤後に車を走らせた。<br> <br> 現地到着時刻は午前2時半。途中コンビ…

凄腕参戦記 [2017年4月15日] 続きを見る

釣りログ 自作ジョイントルアー試作 (hiratch)
ここ最近の釣りをざっくり振り返ってみる。<div><br></div><div><br> <br> <img src="/p/p28uksza9vxzzubwusn8_690_920-3077cf34.jpg" width="690" height="920"><br><br></div><div> まずは、夕暮れ時の近所の川で…

釣行記 [2014年5月15日] 続きを見る

釣りログ 闇夜エギングと精米 (hiratch)
そういえばちょっと前にエギング行ったんだった。<br> 場所はいつもの自宅から約1時間のホームポイント。<br> 断然、市内の堤防の方がアクセスも楽だからホームポイントと呼びたいところだけど・・・実際市内では…

釣行記 [2014年10月26日] 続きを見る

釣りログ Corkパターンを少しだけモノにする (hiratch)
ハンドメイドシンキングペンシルCorkの初釣果の次の日、僕は再び同じ河川を目指した。<br> やりたいことは、昨日のヒットパターンの再現。<br> <br> 1時間程車を走らせ現場に到着して、一瞬頭が真っ白になる。<br> …

釣行記 [2016年9月6日] 続きを見る

釣りログ 実釣をせずフィールドを駆け回った日々が実釣開始の一匹に繋がる (hiratch)
ろくにロッドも出さず93水系136河川を駆け回った日々&hellip;実に213日間。ロッドを出さなかった最たる理由は「とてもじゃないが実釣をしていたら365日かけてもフィールド全てを把握できそうにないから」でした。<b…

ニュース [2021年8月11日] 続きを見る