検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 止め時がわからないほど…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 5. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 6. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 7. 壁際の支配者
- 8. 15年ぶりのリニューアル!
- 9. 表層でハマる超スローピ…
- 10. 雨雲レーダーの間違った…
タグで検索
- 釣りログ スーサンでの壁際トゥイッチ (noppo3)
- 金曜日は仕事帰りか、土曜日の朝マズメに釣りに行くか悩んだ。<br /> <br /> 結果、金曜日の仕事帰りに釣りに行き、土曜日も早く起きれれば釣りに行く事にした♪<br /> <br /> <br /> 仕事はちょっと遅くなったが、…
釣行記 [2014年8月9日] 続きを見る
- 釣りログ DAIWA SEABASS LURE 2016 CHALLENGE! エンジョイ (noppo3)
- 仕事帰りにちょっと釣りに。<br /> <br /> 前回の休日の釣りではDAIWA SEABASS LURE 2016 CHALLENGE!のお題であるバーティスをルアーローテーションに組み入れた。<br /> <br /> 久々の仕事帰りの釣りではあるが、…
釣り具インプレ [2015年10月22日] 続きを見る
- 釣りログ ダート釣法の引き出しを広げたい (noppo3)
- 火曜日の仕事は荷物が多く、モバイルタックルを用意できなかった。<br /> <br /> 今週は仕事帰りに行く釣りだと火曜日しか無かったのに・・・。<br /> <br /> <br /> 火曜日の仕事帰りに様子見と運河周りを寄り道し…
釣り具インプレ [2014年7月17日] 続きを見る
- 釣りログ ここ最近の心が折れた出来事 (noppo3)
- 痛恨の三撃!<br /> 釣りに行けない日が続き、久々の都内でのお仕事。<br /> <br /> 前日、終電を逃し朝帰り。<br /> 出社まで時間があったので、モバイルタックルを用意。<br /> リールのスプールにはモニター製品…
日記/一般 [2014年6月8日] 続きを見る
- 釣りログ morethan SWITCH HITTER 85Sをお一つ (noppo3)
- 土曜は起きたのが9:00過ぎ。<br /> <br /> 午前は諦め朝ご飯を食べて、もう一眠り。<br /> <br /> 昼に起こされお昼を食べ、休憩ともう一眠り。<br /> <br /> 昼から溜まってる仕事を片付けに出ようかと思っていた…
日記/一般 [2015年5月27日] 続きを見る
- 釣りログ まだバチパターンはある (noppo3)
- この土日は用事が多く、釣りには行けない日でした・・・。<br /> <br /> 潮回りも良く、関東は台風の影響は少なく釣り日和となりそうだったので、辛いところです。<br /> <br /> <br /> 土日の日中帯に時間が…
釣行記 [2014年7月16日] 続きを見る
- 釣りログ 久々のヒイカは不発 (noppo3)
- 先週の土日も今週の土曜日も朝寝坊。<br /> <br /> 午前中に時間は取れたのに、時間か少なくなり釣りには行けず。<br /> <br /> 日曜も起床が怪しいので、土曜は晩酌を我慢しナイトゲームへ。<br /> <br /> <br /> …
釣行記 [2014年12月14日] 続きを見る
- 釣りログ DAIWA SEABASS LIRE 2016 CHALLENGE! エクストリーム出社 (noppo3)
- DAIWA SEABASS LIRE 2016 CHALLENGE!の第2回も明日で終了。<br /> <br /> 今晩は釣りに行けそうにないので、エクストリーム出社として3:30起きで出発。<br /> <br /> <br /> 始めに入ったポイントは自信があったが…
釣り具インプレ [2015年6月18日] 続きを見る
- 釣りログ パズデザイン20周年記念 (noppo3)
- パズデザインから20周年記念の手ぬぐいが届きました。<br /> <br /> <br /> 昨年、周りに珍しくアングラーも多く、水質はどクリアでプレッシャーも高く、周りも釣れていない中で、リ・バードにだけ反応が良かっ…
釣り具インプレ [2014年3月18日] 続きを見る
- 釣りログ 国際フィッシングショーで気になるマグシールドベアリング (noppo3)
- 後、2週間ほどで、国際フィッシングショーが開催。<br /> <br /> <br /> DAIWAに展示される予定のモアザンのリール。<br /> 現行はモアザンブランジーノ。<br /> ブランジーノの名を冠さないのは何故でしょう?<br…
釣り具インプレ [2014年2月27日] 続きを見る