検索
人気記事ランキング
- 1. NEW morethan 大野ゆう…
 - 2. BlueBlueプレゼント在庫…
 - 3. Area16 ~利根川の最初…
 - 4. シーバスフェスタ2025Blu…
 - 5. 沈み蟲研究、重いネイル…
 - 6. シマノリールで壊れがち…
 - 7. PSCの秋だぜ!! オータム…
 - 8. 東京湾奥シーバスのポイ…
 - 9. 悩ましいハイシーズンの…
 - 10. 『ヤマツリフィッシング…
 
タグで検索
- 釣りログ 朝から晩まで~ (智)
 - <p>今度の休みは釣り三昧~と決めてました。</p><p>ちょっとトラブルがあって気分がいまいちだったのと、明け方の釣りというものを</p><p>してみたいのとが相まって</p><p>真夜中に出発w</p><br /> <br /> <p>やっ…
 
日記/一般 [2012年10月7日] 続きを見る
- 釣りログ リベンジの巻&海の恵み☆ (智)
 - 時間をみつけての連日釣行。<br /> ヒットあるもののバラシと、そう簡単には魚をゲットはできません。<br /> <br /> <br /> 仕事帰りに海方面へ車をはしらせます。<br /> まずは車のメンテから…<br /> エンジンオイ…
 
釣行記 [2014年8月17日] 続きを見る
- 釣りログ プラッキング釣行 (智)
 - やっと寒さが緩んできましたね。<br /> そろそろ魚も活発になってき始めたかな?<br /> <br /> まずは先日行ったルアーフェスタ福岡。<br /> 相方のKAJIさんの都合で急きょ行くことになったのですが、昨年のSWA…
 
釣行記 [2014年3月3日] 続きを見る
- 釣りログ 2013年 (智)
 - 気づいたら今年もあと少し。<br /> 年を重ねるほど、時間が加速していきます。<br /> <br /> 今年は1月2日のメバルGETにはじまり、<br /> 愛媛遠征、家邉さんとの出会い、大分SWAP参加、私にとっての神である…
 
日記/一般 [2013年12月30日] 続きを見る
- 釣りログ 冬でも… (智)
 - 土曜日の夕方。山を越え、楽しいフィールドを目指します。<br /> <br /> 何が釣れるかな?<br /> <br /> 小潮、満潮からの下げ5分<br /> 今日は干満差が約70センチと、変化の少ない状態です。<br /> <br /> …
 
釣行記 [2013年11月10日] 続きを見る
- 釣りログ 過去釣り日記編 (智)
 - <p>その2</p><br /> <br /> <p>暇を見つけてダムに行ってます。</p><br /> <p>今年は水が不足してるらしく、ダムも減水傾向にあるようです。</p><br /> <p>ルアーもってないので、ワームで勝負。</p><br /> <br />…
 
日記/一般 [2013年5月25日] 続きを見る
- 釣りログ 半年ぶりにこんにちは (智)
 - 昨年末の釣行からはや半年。<br /> <br /> 前回は寒かったのに、今回はめっちゃ暑い( >Д<;)<br /> 梅雨のど真ん中ですね。。。<br /> <br /> いろいろ多忙続きでなかなか時間がとれなかったのですが、週末の隙を…
 
釣行記 [2016年7月9日] 続きを見る
- 釣りログ 初釣果☆☆☆ (智)
 - 暑い日が続きます。<br /> こんな日は水のそばで過ごしたい。。。<br /> <br /> <br /> そうだ、海に行こう!(JRかw)<br /> <br /> <br /> てことで、仕事終了後、山を越え海辺に出てまいりました。<br /…
 
釣行記 [2013年7月11日] 続きを見る
- 釣りログ ひさびさにアウェイ(笑) (智)
 - 土曜日の勤務を終え、いそいそと市内へ出掛けます。 <br /> <br /> ちょこちょこ…以前の異常な(?)釣行はできてませんが、少しは出るようにしています。 <br /> <br /> <br /> 先日も、某河口に行ったり&…
 
釣行記 [2013年10月27日] 続きを見る
- 釣りログ お宝。。。 (智)
 - 釣り人あるある。。。<br /> <br /> <br /> 行けないときはDVD 学習w<br /> <br /> <br /> <br /> <img src="/p/7bks6jzx239vxikgnxi8_652_920-7a0b68d1.jpg" width="652" height="920" /><br /> <br /> <br /> <br…
 
日記/一般 [2016年9月8日] 続きを見る

 
              
              
              
              
              
              
              
              
              
 
 
 

