検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ ソリッドティップ化。 (釣職)
今回は カーボンソリッドティップ化から 始めます。<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> その前に今回の内容ね 7&amp;#039;6&amp;quot;からカーボンパイプで7&amp;#039;11&amp;quot;へ延長 。<br /> <br /…

日記/一般 [2012年4月16日] 続きを見る

釣りログ ハンドメルアーとロッドビルド。 (釣職)
ぼちぼち ルアー弄りしてたんですが、真っ白ですね<br /> <br /> カブリってヤツに ヤられて進みませんは(汗)<br /> <br /> しかも 焦ってドブツケしてたら 落としてしまい またやり直し<br /> <img src="/p/uyc69k…

日記/一般 [2014年8月25日] 続きを見る

釣りログ ロッドリビルド ガイドバラシとシゴキ塗道具。 (釣職)
どもです!<br /> <br /> <br /> 最近は 休みが雨ばかりなので、こんなことやってました。<br /> <br /> <br /> まずは ガイドバラシ 何気に好きな作業だったりします(笑)<br /> <br /> <br /> 飾り巻き部分をかる…

日記/一般 [2014年10月7日] 続きを見る

釣りログ 買い物。 (釣職)
やっと 来ましたよ<br /> <br /> <br /> エアブラシ!<br /> <br /> <br /> コンプレッサーは中古で 安く購入し ハンドピース? は 実際に見て買いたかったんですが、 いろいろ地元の模型店 探したんですがなく ネッ…

日記/一般 [2013年12月12日] 続きを見る

釣りログ ライトロッド。 (釣職)
昨夜も少しロッド弄り<br /> <br /> <br /> <br /> セパレート部分(ネーム部分)の磨き<br /> <br /> <br /> <br /> セパレート部の パイプ切断<br /> <br /> <br /> <br /> セパレート部分とリールシー…

日記/一般 [2012年6月23日] 続きを見る

釣りログ 続NEONKNIGHTcustom と釣り。 (釣職)
竿も釣りも ぼちぼちやってす<br /> <br /> <br /> <br /> 竿はやっとグリップ周り完成かな?<br /> <br /> <br /> 前回と違う所は センター、リアを少しシェイプして フロントは短くしてみました あまり…

釣行記 [2012年4月8日] 続きを見る

釣りログ 竿の話。 (釣職)
やっと完成した竿です!<br /> <br /> <br /> 以前 紹介した88も完成してセイゴで入魂完了してます<br /> <br /> <br /> <br /> あまりにも10フィートロッドが良かったので、今日9フィート、ライトな76ブラ…

釣り具インプレ [2012年2月7日] 続きを見る

釣りログ ロッドビルド グリップとシゴキ準備。 (釣職)
涼しくなって 釣りでもと思ってたけどテンション上がらず 竿弄り<br /> <br /> まず グリップこんな感じにしました<br /> <img src="/p/gvo8o7vjgg9r6o2drunu_920_690-604a1030.jpg" width="920" height="690" /><b…

日記/一般 [2014年9月8日] 続きを見る

釣りログ 前回の続き 竿。 (釣職)
勢いよくバラシしたのは いいがどうするか?<br /> <br /> ガイドは問題ないが、センターグリップをどうするか? EVA?コルク?ん~ とりあえずアルミでやってみるか!<br /> <br /> 以前 リアグリップとして作…

日記/一般 [2013年9月1日] 続きを見る

釣りログ 湾奥河川と竿。 (釣職)
アルミのグリップですが、バフ掛けしてみました<br /> <br /> <br /> <br /> とりあえず グリップはこんな感じかな?<br /> <br /> <img alt="" height="690" src="/p/2fepbfhnxajsrx77m7vy-5d0fb312.jpg" wi…

釣行記 [2012年7月6日] 続きを見る