検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 止め時がわからないほど…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 5. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 6. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 7. 壁際の支配者
- 8. 15年ぶりのリニューアル!
- 9. 今年は砂ヒラ当たり年に…
- 10. 表層でハマる超スローピ…
タグで検索
- 釣りログ ニンジャリが大当たり。 (佐藤 恭哉)
- 今週は貴重な経験をさせていただきました。<br /><br /><br />まだまだ力不足ですが、何度も何度も振り返りをしていくと悪い点ばかりでは無く良い点も見えてきた。<br /><br /><br />相変わらず秋のハイシーズンと…
釣行記 [2023年10月29日] 続きを見る
- 釣りログ ここ最近のシーバスゲーム。 (佐藤 恭哉)
- お盆もあけてまだまだ暑い山陰。<br /><br /><br />この頃から朝晩が涼しくなり始めるが、今年は例年以上に暑い。<br /><br /><br />なかなかシビアだった夏のシーバスゲーム。<br /><br /><br />そんな夏のシーバ…
釣行記 [2023年8月19日] 続きを見る
- 釣りログ モヤモヤが残る釣行。 (佐藤 恭哉)
- 子どもの運動会が終わり、少し休憩してから久しぶりの人との釣り。<br /><br /><br />イージーゲームかと思いきや、タイミングを外すと居着きしか居ないような中々シビアな状況。<br /><br /><br />それでもジアイ…
釣行記 [2023年9月25日] 続きを見る
- 釣りログ 山陰の冬はクロソイゲーム。 (佐藤 恭哉)
- 今年も残りわずかとなってきました。<br /><br /><br />今年は釣りがしやすくなってしっかり楽しめました。<br /><br /><br />冬と言えばシーバスもまだまだ良い時期なんですが、山陰といえばやっぱりクロソイゲー…
釣行記 [2023年12月28日] 続きを見る
- 釣りログ トッププラグでメバリングとニンジャリ マゴチング。 (佐藤 恭哉)
- 年度末のこの時期。<br /> <br /> <br /> 毎年忙しく本当にありがたい日々を過ごさせていただいています。<br /> <br /> <br /> 久しぶりにメバリングの内容から。<br /> <br /> <br /> とは言っても良い…
釣行記 [2018年3月21日] 続きを見る
- 釣りログ トレイシーシリーズで。 (佐藤 恭哉)
- 結構な向かい風と大粒の雨。<br /> <br /> <br /> 先日の夏日が嘘のように気温も一気に下がっていた日。<br /> <br /> <br /> 流石にこの日はアングラーの姿も数名と比較的ポイントにエントリーしやすかった…
釣行記 [2018年4月27日] 続きを見る
- 釣りログ 運(ウン)が味方についた? (佐藤 恭哉)
- 夏の高校野球。<br /> <br /> <br /> 今年は100回記念!<br /> <br /> <br /> いよいよ明日は準決勝となります。<br /> <br /> <br /> 先日は私も観戦にいきました。<br /> <br /> <img alt="" height="…
釣行記 [2018年7月23日] 続きを見る
- 釣りログ 活躍する2つのルアー。 (佐藤 恭哉)
- 今日から6月。<br /><br /><br />早いものでもうすぐ梅雨の時期となります。<br /><br /><br />最近はナマズをサボってシーバスに。<br /><br /><br />フラットは相変わらずの連発続きです…<br /><br /><br />最近…
日記/一般 [2022年6月1日] 続きを見る
- 釣りログ ガッツリテスト中なリップレス。 (佐藤 恭哉)
- 先日からテストしているブルーブルーのプロト。<br /><br /><br />見ての通りリップレス。<br /><br /><br />特にこれからの時期を釣りきる力があるかで完成度の高さがわかる。<br /><br /><br />ファーストフィッ…
釣行記 [2022年6月25日] 続きを見る
- 釣りログ 久しぶりに良い魚。 (佐藤 恭哉)
- 雪や爆風に悩まされて思うようにできなかったクロソイゲーム。<br /><br /><br /> 久しぶりにアングラーにとって良い条件で釣りができました。<br /><br /><br /> アングラーにとって良い条件とは魚にとって良いと…
釣行記 [2020年2月27日] 続きを見る