検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 止め時がわからないほど…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 5. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 6. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 7. 壁際の支配者
- 8. 15年ぶりのリニューアル!
- 9. 今年は砂ヒラ当たり年に…
- 10. カタログ用写真
タグで検索
- 釣りログ 沢山の魚に出会う為の事 (正宗友祐)
- <div><br></div><div>「沢山の魚に出会う為の事」</div><div><br></div><div>世の中に沢山の情報がWEB、雑誌にあります。</div><div><br></div><div>とても為になる情報も沢山あって</div><div><br></div><div>僕自…
釣行記 [2018年6月1日] 続きを見る
- 釣りログ 新ブログサイト (正宗友祐)
- <div>新しいサイトになります(^ ^)</div><div>釣り、ドローン、動画の発信をしていきます。</div><div>よろしくおねがいいたします。</div><div><br></div><a href="https://goodspeed57.wixsite.com/website">http…
日記/一般 [2019年1月17日] 続きを見る
- 釣りログ 2016能登遠征 (正宗友祐)
- 1/3日深夜<br /> <br /> 福井を出発。<br /> <br /> 今回は3人でのアタック。<br /> <br /> 前回の遠征でマイナスだった事を捨て挑む。<br /> <br /> 遠征の計画は実際行動すると<br /> <br /> 無謀な事が多くて、…
釣行記 [2016年1月3日] 続きを見る
- 釣りログ シャローナイト (正宗友祐)
- サラリーマンやってると週末は貴重な釣行日<br /> <br /> 木曜辺りから疼き始めて<br /> <br /> 最初のアクションは「波高計」<br /> <br /> 僕はナウファスと海快晴を併用している。<br /> <br /> 熟知し…
釣行記 [2015年12月26日] 続きを見る
- 釣りログ 平政という強くて賢い魚 (正宗友祐)
- 平政<div><br></div><div>ショアから狙えるターゲットで言えば</div><div><br></div><div>最強なのではないかと思います。</div><div><br></div><div>一度踏み入れるとハマる方が多い釣りかと思います。</div><div>…
釣行記 [2018年9月11日] 続きを見る
- 釣りログ 奴の気配 (正宗友祐)
- 昨晩は、まさだ釣り具店主「ユーキ先生」<br /> <br /> 福井のスター「コージ先生」<br /> <br /> この3人でアタック。<br /> <br /> フィールドは九頭竜から離れ<br /> <br /> 汽水エリアである「北潟湖」<br /> <…
釣行記 [2015年10月9日] 続きを見る
- 釣りログ 我慢の限界 (正宗友祐)
- <br /> <br /> 前ログでも書いたように<br /> <br /> <span style="font-size:28px;">完全お魚不足!!</span><br /> <br /> <span style="color:#FFA500;"><span style="font-size:36px;">我慢の限界!!</span></…
釣行記 [2015年11月18日] 続きを見る
- 釣りログ 覚醒した体の限界 (正宗友祐)
- 5月<div>狂ったように釣行しております。</div><div><br></div><div>だんだんと体が覚醒され</div><div><br></div><div>日課になりつつある仕事前釣行。</div><div><br></div><div>毎晩ウェットスーツを枕元に置き<…
釣行記 [2018年5月21日] 続きを見る
- 釣りログ 流れには同調させるが良し (正宗友祐)
- ブローウィン140s<br /> <br /> 間違っても「磯用」ではない<br /> <br /> 河川でも良いルアー<br /> <br /> まずブローウィン140sについて<br /> <br /> <img src="/p/fscj7gtkerzzabgxfytn_920_920-9080c3b5.jpg"…
釣行記 [2017年8月29日] 続きを見る
- 釣りログ ロマンへの道 (正宗友祐)
- 今日も3日連続で同じポイントへ<br /> <br /> 私のポイントに対する考え方は<br /> <br /> 「1シーズン徹底的に調べる」<br /> <br /> 何故?何が?どうして?<br /> <br /> こんなキーワードを頭に残すの…
釣行記 [2015年9月21日] 続きを見る