検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. シマノリールで壊れがち…
- 3. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 4. 止め時がわからないほど…
- 5. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 6. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 7. 15年ぶりのリニューアル!
- 8. 表層でハマる超スローピ…
- 9. 雨雲レーダーの間違った…
- 10. カタログ用写真
タグで検索
- 釣りログ 沖磯に散る (K.Takemasa)
- 日曜日は、沖磯に行ってました♪<br /> <br /> 土曜の夜に尼崎を出発<br /> 一路紀中まで…<br /> <br /> 今回は、いつもお世話になっている居酒屋さんのマスターに、案内していただきました。<br /> マスターは磯グ…
釣行記 [2015年8月3日] 続きを見る
- 釣りログ 凄腕最終週 (K.Takemasa)
- 土曜日の仕事が終わり<br /> メバルを探そうとネットを<br /> 徘徊していると・・・・<br /> <br /> <br /> <br /> 垂水一文字半夜スタート!!<br /> <br /> これはチャンスかも?<br /> <br /> <br /> <br /> 直ぐ…
凄腕参戦記 [2014年3月9日] 続きを見る
- 釣りログ 連休は、・・・ (K.Takemasa)
- 皆様の連休はいかがだったでしょうか?<br /> <br /> 私は、土曜日の仕事終わりから<br /> ソル友のshirakiさんと、ogawaさんの3人で突然の飲み会<br /> <br /> 案の定ogawaさんと朝までコース<br /> でした。<br /…
釣行記 [2014年1月13日] 続きを見る
- 釣りログ 大阪湾アジング (K.Takemasa)
- 土曜日の夜は、benさんに案内<br /> していただきawaawaさんと<br /> 3人で天保山周辺に行って来ました。<br /> <br /> お二人のログがすでに<br /> 上がっておりますので、見られた<br /> 方もいらっしゃると思い…
釣行記 [2013年12月15日] 続きを見る
- 釣りログ 無限バイト? (K.Takemasa)
- 土曜日は満潮前後を攻めるため<br /> 20時頃から淀川にエントリーしました。<br /> <br /> <br /> しかし、すごい人です。<br /> <br /> ヘッドライトがホタルのように<br /> 川岸に続いています。<br /> <br /> <b…
凄腕参戦記 [2014年6月15日] 続きを見る
- 釣りログ アジング (K.Takemasa)
- 先日から始めた今期の<br /> アジングですが、・・・・<br /> <br /> まだまだ小型で非常に厳しい<br /> 釣行を繰り返しております。<br /> <br /> 釣れていない訳ではないのですが<br /> <br /> <br /> 今日は仕事…
style-攻略法 [2013年9月17日] 続きを見る
- 釣りログ 一長一短 (K.Takemasa)
- 昨日は、午後からゆっくりと垂水漁港に向かいました。<br /> <br /> デイゲームから開始しましたが、<br /> その目的は、新しく導入したベイトタックルのシェイクダウンの為です。<br /> <br /> 久しぶりのベイトタ…
釣行記 [2013年12月23日] 続きを見る
- 釣りログ 電バス行ってきました。 (K.Takemasa)
- 新年一発目は電バス釣行<br /> で須磨に行ってきました。<br /> <br /> 事前の情報では、<br /> いつもお世話になっております<br /> 庄屋(居酒屋さん)のマスタが、<br /> ケーソンで年無しのチヌを仕留めています…
釣行記 [2015年1月5日] 続きを見る
- 釣りログ 悶々としながら (K.Takemasa)
- 相変わらずハゼドンを追いかけて<br /> <br /> 昨日はお昼間にちょこっとだけ<br /> 淀リバー。<br /> <br /> クランクベイトで釣れる噂は<br /> 本当だった!<br /> <br /> 夜もクランクベイトは有効なのか?<br />…
釣行記 [2013年9月11日] 続きを見る
- 釣りログ 偵察 (K.Takemasa)
- 行ってきました。<br /> <br /> 淀リバー!<br /> <br /> 惨敗です。<br /> <br /> <img src="/p/ypn3axbkomb8kkj95g6i_920_517-3f1b84a0.jpg" width="920" height="517" /><br /> 一見普通の淀リバーですが、<br />…
釣行記 [2013年9月18日] 続きを見る