検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 久々グルメ 十勝編 (赤塚ケンイチ-KEN)
<br /> 最近のUPはH.A.P絡みが多いので、今日は先日行った十勝のネタでも。<br /> <br /> 十勝と言えばスイーツでも有名だし、食材の宝庫でもありますね<br /> <br /> <img height="375" src="/p/w5fg7tmh73…

日記/一般 [2011年4月16日] 続きを見る

釣りログ 大阪ロッド営業~香川で釣り (赤塚ケンイチ-KEN)
<br /> <br /> <strong>駆け足で報告します<br /> <br /> 11/17に開催されるSWAP香川に参加するため出張<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <img _cke_saved_src="/p/eezxdmyzpr69fmbdyoih_480_4…

日記/一般 [2012年11月19日] 続きを見る

釣りログ 感動○○? 道東旅③ (赤塚ケンイチ-KEN)
<br /> <br /> 太平洋側から左に雄大な釧路湿原を見ながら国道を北へ行くと屈斜路湖。<br /> クッシーで有名な屈斜路湖はこの辺です<br /> <img _cke_saved_src="/p/f8d989jsbcbpdztfu4uk_480_480-e9aedba6.jpg…

日記/一般 [2011年8月19日] 続きを見る

釣りログ サーモン全員大爆釣! 知床ピンクサーモン遠征② (赤塚ケンイチ-KEN)
<br /> <a href="http://www.fimosw.com/u/fishman/d52ucu7erej3h3">知床ピンクサーモン遠征①はこちら</a><br /> <br /> <br /> <strong>【2日目】<br /> <br /> 4:30出船<br /> <br /> 知床半島は先端まで…

釣行記 [2012年9月20日] 続きを見る

釣りログ 馬国⑥夜のアロー通り (赤塚ケンイチ-KEN)
<br /> <br /> <strong>ボルネオ4日目<br /> <br /> <br /> この日からターゲットが変わっている<br /> <br /> <br /> 上流部へ移動<br /> <br /> 渓流のおもむきだそうだ<br /> <br /> <br /> <br />…

日記/一般 [2014年8月16日] 続きを見る

釣りログ アルゼンチン釣旅⑧ ジュラシックからカラファテへ (赤塚ケンイチ-KEN)
<br /> <strong>アルゼンチン釣旅⑧<br /> <br /> <br /> <a href="http://www.fimosw.com/u/fishman/d52ucu7xtbkc4t">①はこちら</a><br /> <br /> <br /> ジュラシックレイク旅立ちの朝<br /> <br /> <br …

釣行記 [2014年3月4日] 続きを見る

釣りログ 10℃から40℃へ (赤塚ケンイチ-KEN)
<br /> <br /> <br /> 夜はオホーツク側は、雄武町で焼き肉<br /> <br /> 釣り場から100km走っても来る価値がある「韓たろう」へ。<br /> <br /> ニジマス談義で、気がつきゃ深夜。<br /> <br /> いつ寝た…

日記/一般 [2012年10月10日] 続きを見る

釣りログ 新潟初日 アオリイカ (赤塚ケンイチ-KEN)
<br /> <strong>新潟へ前日夕方入りし、トビヌケさんにご挨拶とエギを購入してそそくさと目指すは日和の堤防。<br /> <br /> <br /> あそこの堤防が深くていいですよ<br /> <br /> <br /> とは聞いたが、車…

釣行記 [2016年9月21日] 続きを見る

釣りログ 濁流。別の川に移動そして。。 (赤塚ケンイチ-KEN)
<br /> <br /> <br /> 剣淵の道の駅で、1日10個限定の定食<br /> <br /> <img _cke_saved_src="/p/z9wgma29yv4cshwtt7t7_480_480-afdc16d9.jpg" alt="" src="/p/z9wgma29yv4cshwtt7t7_480_480-afdc16d9.jpg" s…

日記/一般 [2011年7月26日] 続きを見る

釣りログ 最悪!爆風のイトウ釣り またあの男が嵐とともに(笑 (赤塚ケンイチ-KEN)
<br /> <strong>東京、大阪からイトウに魅せられた男達が今年もやってきた。<br /> <br /> しかし今年の秋は、いまだ水温が下がらずなかなかシーズンインが来ていない状態。<br /> <br /> <br /> それでも魚…

釣行記 [2012年11月5日] 続きを見る