検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 止め時がわからないほど…
- 3. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 4. 壁際の支配者
- 5. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 6. シマノリールで壊れがち…
- 7. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 8. デフォルトでチヌがツ抜…
- 9. 真のほっとけメソッドで…
- 10. 空梅雨のデイゲームベイ…
タグで検索
- 釣りログ 冷たい川と暖かい布団(笑) (上宮則幸)
- いつもの就寝時間になってもなかなか寝ない子供。<br /> 去年までならイライラもしただろうが、もう今やパパぶりも板につき、おれの横でゴロゴロ寝返りを打ちながらなんとか眠ろうとする子供の姿はただただ愛らしい…
釣行記 [2016年11月1日] 続きを見る
- 釣りログ 因と縁 6 (上宮則幸)
- 実釣四日目<br /> <br /> 雨のオフを挟んでの釣行。<br /> 大した雨量でもなかったが、予想通り水が濁った。<br /> 最河口のちょい上までは綺麗な水なんだが、最河口はやや濁り。<br /> 流されて来た泥がボトムを弛…
釣行記 [2017年3月15日] 続きを見る
- 釣りログ 砂塩鱗 目覚め良し (上宮則幸)
- <div>目覚めは6:00。</div><div>テント泊ではなく車中だったのを忘れて、起きあがろうとして思いっきり頭を天井にぶつけた。</div><div>狭い車内で体勢を整え、頭を押さえながら運転席に滑り込む。</div><div>ピー…
釣行記 [2019年1月4日] 続きを見る
- 釣りログ 黒い大鱸 2 (上宮則幸)
- 支流の堰にまず入った。<br /> 川幅およそ25mと至って狭い。<br /> 昨日見た水位より40cm程落ちてはいるが、それでも平水よりまだ30cmは高い。<br /> <br /> 振らずに帰ろうか…<br /> まだまだ流勢は激しく、岸際も…
釣行記 [2016年10月26日] 続きを見る
- 釣りログ 何かが… (上宮則幸)
- うーむ…<br /> <br /> <img src="/p/gsvvpyipdkhdp62jm5wo_518_920-98316cf3.jpg" width="518" height="920" /><br /> <br /> なかなか…<br /> <br /> <img src="/p/hy7y64eez946eh5iws5o_920_690-093d7c0e.jpg" wi…
釣行記 [2016年8月26日] 続きを見る
- 釣りログ SNECON 90S (上宮則幸)
- 既に、BlueBlueテスターの使用レポートなどfimo上にも報告されていますが、わたしのところにも<br /> <br /> <img src="/p/akgj98pgcgfiwop4t5ug_518_920-d176b167.jpg" width="518" height="920" /><br /> <br /> …
日記/一般 [2016年5月19日] 続きを見る
- 釣りログ ギリギリ (上宮則幸)
- 先日のカワヌベを取り込んだ直後のリーダー。<br /> <br /> <img src="/p/8dsdon4vxjt7egf2mfzn_920_690-a7ccc71e.jpg" width="920" height="690" /><br /> <br /> すごく丁寧にヤンワリとしたファイトを心掛けたか…
日記/一般 [2016年4月24日] 続きを見る
- 釣りログ 糸鳴きと軋みと 3 (上宮則幸)
- 前日のスポット周りの地形と流れの変化が仕事中も頭を離れない。<br /> 地形に関してはイメージしていた通りだったんだが、何て言うかね、荒瀬の水がどこでどう間違って、あの立ち位置に寄るんだろうか…<br /> 釣り…
釣行記 [2016年4月17日] 続きを見る
- 釣りログ VS モンスター鱸① (上宮則幸)
- おれは川でしか鱸釣りしない。<br /> 理由は、自宅から一番近いフィールドだから。<br /> 磯やサーフはおれん家からは遠い。<br /> そりゃあ昔は行ってた。<br /> おれは凝り性で、どちらかと言うと、一つの釣りを…
日記/一般 [2016年4月26日] 続きを見る
- 釣りログ 砂塩鱗 歓喜の浜で (上宮則幸)
- <div>ニベをテトラに引き揚げる。</div><div>ギャフはエラに差し込まれているだけ。</div><div>Oさんの心遣いをおれはすぐに気がついた。</div><div><br></div><div>リリース出来る可能性があるなら、放してやりた…
釣行記 [2018年3月5日] 続きを見る